ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yukino(273)
2024/08/17
白馬でこんなステキな結婚記念日ディナーが食べれると思ってなかった♪シェラリゾートホテルズの系列店でした。 格子戸をあけて、お店の中へ シックな店内です。個室に案内されました。和のおちついた空間です。 トマトサワー(600)とリンゴジュース(550)で乾杯♪ ドリンクがとってもリーズナブルで、夫が大喜び(笑) コースは、電話で予約をした際に、肉匠コース(15400)をお願いしていました。 予約の時、7月はネット予約の予約可能日に入っておらず、もしかして休業(白馬は冬が本番なので夏はお休みってお店もある)って焦ったのですが、電話したらすんなり予約できて、すごくホッとしたの覚えています。 お料理スタート ダブルコンソメスープ 3日かけて作られたコンソメスープ めちゃくちゃ美味しい♪ここにして良かったって思える一皿 前菜五種盛り合わせ 極上タン刺しトリュフ 生のタンは超貴重とのことです。東京ならともかく長野で手に入れるのは大変とのことでした。 黒毛和牛のステーキタルタル これ!めっちゃ楽しかった♪ 黒タン厚切り 塩 めっちゃ厚いタンを目の前で焼いてくださいます。 特選ハラミ 塩 厳選赤身の焼きしゃぶ 柑橘ポン酢で 黒毛和牛ヒレカツサンド シャトーブリアンのカツサンド うますぎるやろ〜♪ サラダ 厳選和牛霜降り タレ 厳選和牛サーロインのすき焼き 本日のホルモン二種盛り合わせ なぜか最後にホルモン ハツとミノでした。 特選赤身ユッケ丼 オシェトラキャビア お椀 赤だし デザート おとなの固めプリン/自家製杏仁豆腐/本日のできたてアイスクリーム 3種から選ぶしくみ 最後に、温かいほうじ茶もサービスされました。 ほっこり美味しかった♪ スタッフさんも、シェフも柔らかい接客で心地よいし、空間も良い! お手洗いも、快適な空間でした。香りがすごく良くて、マウスウォッシュ、あぶらとり紙、綿棒など用意されていました。 帰りは、格子戸の外まで見送ってくださり、ミントタブレット頂きました♪ これだけ、大満足な感じで、お会計が、3万5千円ぐらいって… めっちゃコスパ高い!! 同じこと東京でしたら、たぶん倍以上だと思います。 複数人で訪れれば、交通費を足してもお釣り来るかも♪ オススメです!! 良い結婚記念日ディナーになりました♪
Reina Tanizaki(96)
2024/07/13
12,000円のコース頂きましたが、食事とサービス共にとても大変満足でした!量とクオリティ考えると中々リーズナブル。正直最初はスキータウンあるある値段高い割に食事微妙な感じだと思っていましたが、驚きました。最初に出てくる牛筋スープは芯から温まります。 ユッケは最高。 是非また来ます!
Elena Petrova(34)
2024/06/13
(自動翻訳)すっごいいいですね!最初の一口から気に入りました。繊細な季節の味わい。お世話になりありがとうございます。私たちは戻ってくる 追伸、あっという間に全部食べてしまったので写真は1枚だけです
Kalin Shishkov(76)
2024/05/18
(自動翻訳)レストランでは非常に質の高い料理とサービスを提供しています。雰囲気はとても穏やかでリラックスでき、ここでの食事は美しい経験です。コース終了後、シェフがゲスト一人一人のところに直接来て、私たちの経験を尋ねました。 14品の特選コースをいただき、すべてを味わいました。食べ物の品質は非常に高く、価格は受け取ったものに対して完全に妥当だと思います。 食事の1時間前に予約をしましたが、これは問題ありませんでした(5月、ローシーズン)。
Louise Goto(41)
2024/03/13
(自動翻訳)素晴らしいレストランで、すべてが美味しかったです。 食事と一緒に冷たいビールを注文するとより美味しくなると思います。しかし、私は二人の疲れた子供たちに対処しなければならなかったので、食事をそれほど楽しむことができませんでした。 大人2人で中沢コースを注文しましたが、量も多く満足でした。全コース所要時間は約1.5時間でした。 1つのコースが終わるとすぐに、別のコースが来ました。 私は牛肉のタルタルと卵黄が一番好きだと思います。 。たぶんBBQビーフの方がもっと好きだったはずですが、食事の終わりに近づくにつれてお腹がいっぱいになるので、いつも食事の最初の部分を一番楽しんでいます。 お子様メニューは3300円でボリュームたっぷりなので本当にお得だと思います。私の5年間には多すぎます。古いものですが、もう少し大きな子供たちにとってはとても素晴らしいでしょう。自分たちだけの素敵な準備を楽しんでもらえると思います!
Darren Ng(2)
2024/03/13
(自動翻訳)ここの食事は最高です。最初のコースからしても、味のバランスが良く洗練されており、どの料理も欠点が見当たりませんでした。 特に特筆すべきは牛タンです。日本で食べた中で最高の一品のひとつです。
Sherry Lee(43)
2024/01/27
(自動翻訳)素晴らしい食事と素晴らしいサービス。肉の質は間違いなく最高で、前菜の料理もとても気に入りました。 1人あたり13,000で、これは間違いなく試してみる必要があります
HAKUBACOFFEESTAND Penguincafe898(951)
2024/01/07
プレオープンにご招待頂きました。今回はなか澤コース12,000円を堪能。牛骨のスープから始まり、最後の〆のデザートのプリンまで美味しく楽しませてもらいました。ご馳走さまです。 テーブルにグリルがあったので自分自身で焼くスタイルとと思っていたのですが、全てお店のスタッフに寄り焼いてもらい食べるだけのスタイルでした。 至れり尽せりで、飲み物もビールからワイン,日本酒などお手軽な価格で用意されていました。 個人的にはなかなか焼かないコースがかなり気になりました。次回は是非このコースを注文したいと思います。 ご馳走山⛰でした。 次はカウンターでひとり焼肉も楽しみたいですね。