Posted by Google Map
中野区南台5丁目23−10 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
よし(64)
2024/04/14
老舗の 手作りサンドイッチのお店です お隣の島忠ホームズに買い物しに来た時は 必ず買っていきます 何年も買いに来ています 美味しいです ご高齢の様なので みんなで応援しましょ!
BYY265 NIFTY(1)
2023/09/01
母ちゃん調理、父ちゃん店番でやっている、手作りサンドイッチ店 価格はコンビニの防腐剤添加品より100〜50円はお安い、趙地元密着の商売なのでついいつも多めに買ってしまう 味付けは素材感がちゃんと残っている所がとても良いですね たまごサンドは焼きとマヨネーズの2種類 ハムサンドとチーズサンドは、ほぼ同じ感じで、ダブルハムかハム+チーズの違い コロッケサンド、カツサンドはボリューミーで180円、210円もたまにあるミックスにハムカツ+コロッケが180円って価格破壊 個人的にはコンビーフサンドがおすすめで毎回頂いてます それ以外にもトマトサンドやロールパンの焼きそば、ソーセージなど楽しみながら買い物できる、普段使いのサンドイッチ店 営業時間は、朝少し遅く開く時がありますのでご注意を
ひまわり(20)
2023/08/27
スーパーの行く途中に見つけたお店です。とても安くてボリュームがあるので満腹になりますwおばあちゃんが接客してくれました。
らるふらるふ(2)
2023/07/30
こちらのお店は 是非お近くの方は行かれた方がいいですよ!ご高齢のご夫婦が作られる懐かしい味わいの有るサンドウィッチとおにぎり 梅干しは自家製です!何と言っても お二人のお人柄が最高です😊
稲刈正雄(21)
2022/10/28
老夫婦が経営されている手作り惣菜パンのお店。 味がよく値段も安い上、接客も非常にいい。 長く続いて欲しいお店です。
100 tomato(9)
2022/07/21
おにぎりを購入。 梅干しを干しているところを見たので聞いたところ、自家製とのことでした。 さっぱりすっぱくて、好みの梅干しおにぎりです。
ちゃ(13)
2021/06/02
手造りサンドの店 サンベイク310 サンベイクサンイチゼロではなく、 サンベイクサトーだそう。 シマホとサミットの中間位の神田川沿いに佇む老舗。方南町駅からなら5分ちょっと。 赤いひさしの店先には時間帯によって人がたくさん。タバコの自販機&吸い殻入れがあるので、喫煙家の方々のちょっとしたオアシス状態。 今時のパンではなく昔、学校の近くにこんなお店あったよね、学校の売店で売ってたよね的なパン。何故か美味しい。タバコを吸っている方の脇を通り、店内へ。 サンドはとにかくボリューミー!具材がぎっちり詰まってる。ハムはパンのサイズとほぼ一緒。 オススメは、名物のタマゴと単品だと高いカツが2つ入ってお得感満載のミックスサンド(180円) ミックスは他にツナとハムとかもあり。 やきそばパン(130円)が最安値。 タマゴは、分厚い甘めの関東風厚焼きタマゴ。 卵2個分位あるかも??パンにうっすらマヨネーズが塗ってあって、卵焼きの甘さとのバランスがなかなかいい塩梅。カツもしっかりした良い味。 密かに、2つ入りサンドの間にちょこんとパセリが挟まっているのが私にはツボ。 買った事ないけど、おにぎりや即席麺等も販売。 昔から頑張っていらっしゃるので、敬意を表して星5つ。私的には味も◎ 駐車場なし、現金のみ。 現金でも良いです、用意して行きます!っ感じ。駐車場は、シマホかサミットのお買い物ついでが良いかと。 朝早くからやっていますが、一番品が多いのは、お昼らしいので、お昼前に行くのがベストかも。
yoshi ume(40)
2021/01/08
オジさんオバさん娘さん皆親切で、何より防腐剤とか全く使っていない手作りサンドなんでとても健康的で美味しく、いつも購入しています。他にオニギリや焼そばも有ります!