すじそば専門店 藤丸商店

すじそば専門店 藤丸商店

蕎麦

4.3(26)

魅力度 4326pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐久市佐久平駅南15−8 公陽ビル 1階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ゆきチャンネル(32)

2024/08/26

5.0

今年出来た新店です! 牛すじを煮込んだコラーゲンたっぷりのスープ❗️完全無化調で、優しい味です✨ かえしや麺、具材など全てにこだわり、芸術的なラーメンに仕上がっています🍜✨ 牛すじ丼も絶品‼️ぜひラーメンと一緒に頼んでみて下さい😆‼️

柳澤哲也(137)

2024/08/24

5.0

すじそばを頂きました。美味し❗でした。

R M(91)

2024/07/27

5.0

非常に独創的で、とにかくセンスがいい味だと思いました。 魚醤の臭気が、上品かつオイリーな牛のスープと合わさって絶妙に後を引く味。 例えるならアッサリで臭くてクセになる「クリア豚骨」のような感じですね。 旨味と塩分は上等なお吸い物のような塩梅で、完飲してしまう方は多いんじゃないでしょうか。 麺もスープにバッチリハマった硬めの多加水。 大抵はどうでもいい存在になってしまう糸唐辛子も、このスープとは引き立て合って主役級の仕事をしています。 唯一不満と感じたのが、手羽のチャーシュー。 柔らかいもののパサ感や臭みが多少出てしまっていて、個人的にはいっそ無い方が印象は良かったかなと。 出汁ガラをうまく再使用されていると思いますが、清澄肉やほぐし身をミニ丼、おつまみ、ワンタンの具等にされている店もありますので、そういった手もあるかと思います。 原価として既に厳しいのは重々承知ですが、チャーシュー枠として、低温調理の鶏胸や豚肩などが乗れば飛び級で印象が上がると思います。 (別皿方式でチャーシュー・太メンマ・半玉でも付ければ1500円以上は取れると思います) 残るは、立地が良くない点が心配です。 店の内装自体は綺麗で良いのですが、周囲テナントの雰囲気や駐車場の狭さが気になります。 物価高の中、未だに一杯1000円以上の与えるハードルは相当高いですが、こちらは十分以上に価値があると感じます。 妥協せずに続けられれば、必ず人気店になられると思います。 食べるだけの分際で偉そうではありますが、久々に、心動かされる面白いものを食べました。 応援の意味を込めて、星5とさせていただきます。

投彪さいティン(341)

2024/07/05

5.0

すじそば➕うずらの卵➕ミニ牛すじ丼⁡ ⁡スープがとても美味しかった。トッピングのかいわれ大根と糸唐辛子がよかった。⁡ ⁡⁡ ⁡オープン直後に行ったのだが、テーブル席にオーナーさんらしき人がいて、そのオーナーさんの知り合いと思われる10名の団体客と同時に入店してしまい、テーブル席がとても賑やかで、カウンターに座っていた他のお客さんが、数名少し困惑していた。⁡ ⁡⁡オーナーさんと思われる人が、私服のまま知人団体客にバックヤードからドリンクを提供していた。⁡

T K(30)

2024/06/13

5.0

すじそばと半牛すじ丼いただきました。 透き通ったスープにもちもちの麺美味しかったです。 手羽先もほろほろで味もしっかりついていてチャーシューじゃなくても良いことを改めて感じました。 牛すじ丼も柔らかくて臭みもなく文句なしです。 わさびやからしなどが置いてあり味変できるのもポイント高いです。 また行きたいと思います。

工藤優太(2)

2024/06/12

5.0

さっぱりなのに旨味が強く、スープまで飲み干せる一杯でした🍜 まず透き通るスープが印象的! 調味料に頼らないラーメンで、また行きたいと思えるラーメン屋は佐久にはないので、通い続けたいと思います! 女性から高齢者も食べやすいお味で、お店のスタッフの気遣いも行き届いており、雰囲気もとても良かったです! ご馳走様でした😋

よしおのしお(373)

2024/06/06

5.0

すじそば、という珍しいラーメンを提供しているラーメン屋さん。 場所は雷鳥さんの居抜きです。 牛すじを中心に出汁の旨味のみでスープを抽出しているので、あっさりすっきりスープです。 とても優しいスープの奥に確かな旨味を感じるスープで、ポップで唄っているように 食べ進めていくと旨味が広がる不思議なスープ。ニンニクコッテリに慣れていると最初のインパクトは欠けますが、食べ終わった後は余韻が残り「また食べたくなる味」でした。 よほどのラヲタじゃない限り、ラーメンのスープは残すことがセオリーだと思いますが、 藤丸商店さんのスープはスープに常識外れの原価をかけているようなので、スープ完飲がマストな頂き方かもしれません。 塩にぎりがサイドメニューにあれば別途頼み、最後は雑炊にして食べてみたいな、とも思いました。 またお伺い致します。

小久保布美子(40)

2024/05/30

5.0

さすがすじそば専門店!すじがコリコリでとても美味しかったです。 スープも飲み干せる美味しさでした。 スタッフさん達も明るくてイキイキしてらっしゃいました。 煮干しそばにもぜひチャレンジしてみようと思います。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 200 m

佐久の草笛

蕎麦

4.0(1958)

魅力度 5958pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐久市佐久平駅東21−3 MAP

概算距離 540 m

割烹 祺うち

蕎麦 寿司 和食

4.6(32)

魅力度 4632pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐久市佐久平駅北27−3 MAP

概算距離 430 m

そばダイニング 上仲屋

蕎麦

4.1(332)

魅力度 4432pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐久市佐久平駅北24−2 MAP

概算距離 720 m

信州そば処 治助

蕎麦 うどん

4.0(317)

魅力度 4317pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐久市長土呂268 MAP