MR.CHICKEN鶏飯店

MR.CHICKEN鶏飯店

4.0(375)

魅力度 4375pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区東五反田2丁目8−5 KNビル 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

T Tko(7)

2024/07/16

5.0

ちょくちょく通っております。チキンライスがプラス200円で、ダブル(肉2倍)チキンに変更できるので大変お得です。チキンは柔らかくご飯もとってもおいしいです。本場のシンガポールのチキンライスより私はおいしいと思います。ラクサやフォーも大盛りにできたり、ランチセットも色々揃っているので、ぜひお勧めしたいお店です。

かわべのカッパ1号(716)

2024/06/26

5.0

そう広くはない店ですが、お店の雰囲気は良く、異国の料理を手軽に楽しめ、しかもヘルシーでウマい。普通量だと成人男性なら5分かからず瞬殺出来る量なので、ランチの回転も早そうです・・・オレだけ?笑 次は麺料理を味わいたい!

SLAYER(511)

2024/06/25

5.0

☆やっぱり海南チキンライス!(ง •̀ω•́)ง (食べ歩き口コミ1858軒目) (再訪あり) 海南チキンライス大好き小生。( ´_ゝ`) カオマンガイではダメなのである。(`_>´) 何故かと言うとソースの違い。カオマンガイだとエスニックな醤油ライクなソースなのだが、海南チキンライスだとかなり甘〜いトロミある醤油ソースにチリ、生姜汁をお好みで付けて食べる。 ダークソースというその甘い醤油ソースがめちゃくちゃ美味いのである。( `∀´)=3 その一点で全然別物、海南チキンライス一択になってしまう。( ≖ᴥ≖​) かなり以前、かのホリ○モン氏がかなりお昼に頂いていたという海南チキンライス専門店にお伺いした時にその美味さに衝撃を受け、それ以来時々欲するのである。 その後、ちょくちょくお伺いしていたのは松記鶏飯さんだが、値上げに伴いライスおかわりが廃止してしまい足が遠のいてしまった…。 もともと海南チキンライスはゴハンが少な目で鶏肉が余ってしまう店が多いので、ライスおかわり自由はすごく良かったのだが残念。( ≖ᴥ≖​) そしてもっと近場で海南チキンライスを頂ける店は無いかと思っていた昨今、そういえばと近くを通りがかりに思い出す小生。 こちらのお店は以前、北品川にあったときにお伺いしたことがあったが、今はこの場所で大きな店舗に。 ならばとさっそくお伺い。=͟͟͞͞ ( ◜°⌑°)◜ カウンターに通され、海南チキンライスホワイト850円、特盛り100円をお願い。(´ω` )/ ハイ ダークソース等の調味料はセルフで使えるのネ、お願いして足してもらう店もある中でこれは嬉しい。 やってきたチキンライスはしっかり美味しいもの。(*゚∀゚)=3 ダークソース、チリ、生姜汁を茹で鶏肉に塗って食べると、ダークソースの濃厚な甘さが口に広がり海南チキンライス独特の満足感が。 そこに鶏で炊き込んだジャスミンライスがバツグンに合う。 いやあ、やはり海南チキンライスは唯一無二の美味さ。(*´д`*) 特盛りだとライスはそこそこの量があるのだが、これだけ美味いと100円くらいで追加でおかわりさせてもらえないかなぁ…なんて思ってしまう。 一度、海南チキンライスをもうイイというほど食べてみるのが夢なのだが、追加でライスおかわりできるとイヤというほど食べられるんだけど(笑。 もう一皿食べればって?( ´д`) それは別にできるんだけど、鶏肉は普通の量でイイの。この美味いジャスミンライスをわんこそばみたいに満足するほど食べてみたいのである(笑。(*´∀`*) そんなこと書いてたらまた食べたくなってしまった。 通し営業らしいので使い勝手も良い。 ガパオライスも美味そうだったナァ。Ψ( 'ω'* ) またお伺いしまーす。ヽ(`∀´)ノ

しらいしまい(79)

2023/03/16

5.0

アジアン屋台食堂MR.CHICKEN鶏飯 五反田店、二度目の訪問でした。お店に入る前から美味しそうな匂いが漂っています。内装も東南アジア系の現地の食堂のような感じがあって、気軽に行けるのが嬉しいです。チキンライスはノーマルな蒸し鶏の「ホワイト」と、揚げ鶏の「ブラウン」の2種類。ダブルも選べるようですが、今回は「ホワイト」のチキンライスと、セットで小さめのベトナムフォーを頂きました。卓上に現地の調味料が並んでいて嬉しい。フォーも香りが良く、ものの数分で完食してしまいました。大変美味しかったです。ウーバーイーツだと卓上の種類豊富な調味料が使えないので、毎回実際に店舗を訪れるようにしています。

天辰健一(964)

2022/09/17

5.0

思い切って入ってみたら期待を裏切られる旨さでした。入った瞬間、東南アジアのグルメ街と同じ強烈な匂い!味付けもかなりイケてて、中のちょっと怪しい雰囲気も異国気分でパクチーハイボールが進みます。〆にチキンライス食べたけど、タイ米がめちゃくちゃ美味くて美味くて、大盛りにしておいて大正解。最後は2人で取り合いになりました。ハッキリ言って綺麗な店じゃないし小汚さはあるけど、異国気分だと思えばヨシ。食事中心で飲み食いして1人3000円ちょいは安いですね。少しパンチの効いた店を探してたんで、相手の好みにかなりよるお店ですが今後も使えそうです。なお、あんまり大人数で行く店ではないので、2〜3人か良さそうです。五反田で東南アジア旅行気分を是非味わってみてください。

なお(419)

2022/06/22

5.0

コロナで行けないアジアに久しぶりに行った、、、感じがしました。雰囲気があちらでした。美味かった。 コロナ明けて3年ぶり?に来ました。シェフと店員に日本の方が増えたのかな?少しアジア感が減ってました。といっても、相変わらず美味しかったし、雑多な感じの雰囲気も変わらず良しでした。昼に行きましたが、人気で少し並びました。ずっと続いて欲しい店です。

Dev Cat(279)

2022/04/09

5.0

五反田にあるアジア料理屋さんです。知人の勧めで行ってみましたが、安い・速い・旨いの揃ったとてもいいお店でした。看板メニューのチキンライスをはじめ、フォーやヤムウンセン、牡蠣のオムレツなど東南アジアを中心に各国の料理がある感じでした。店内の雰囲気はシンガポールのホーカーセンターに似て、気軽な感じでした。 今回は店内で食べましたが、店頭や電話で注文してお持ち帰りにしている人もたくさんいました。あとWoltのデリバリーもあるみたいでした。

ヤマタツ(258)

2021/06/01

5.0

シンガポール料理が食べれるという事で気になって伺いました! 平日18時頃にお伺いしましたが、団体客もおり満席に近く、お店の方も忙しそうで注文もなかなか受けてくれませんでした。 シンガポールチキンライスのミックス、シンガポールのラーメン?ラクサ、生春巻きを注文。 チキンライスにはおかわり自由の鶏ガラスープがついてくるようです。あっさりしていて気持ちが落ち着く感じのスープ。 チキンは揚げ、蒸しどちらも柔らかいお肉でした。個人的には揚げの方が味がしっかりついていて好み。辛いのが好みという事で赤色のチリソースを半分くらい使ってしまいました💦 生春巻きは具もみっちり入っていて、程よくパクチーのアクセント、ぷりぷりのエビとボリュームもあり美味しかったです。 ラクサはココナッツの味、香りがほんのり感じられ辛味もある美味しいヌードルです。 ココナッツが苦手な方は少し厳しそう。。 他にも気になる料理がたくさんあったのでまた食べに行きたいなと思っています!