Posted by Google Map
浜松市中央区中田町114−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
iehuoyatakat(98)
2024/08/26
総額では大手回転寿司チェーンの1.5倍くらいかかるが、大手チェーンでは物足りない方は是非行くと良い。美味しかった
赤松奈穂(18)
2024/05/13
美味しい! 楽しい! 面白い!! 藁焼きもすごい!! 焼き穴子&焼き玉子!! 最高\(^o^)/♥️ 春メニューのシロエビもめちゃ美味しかった( *´艸`) 個人的には店員さんにお塩もらってちょんちょんしながらつまむのがたまらんですゎー(*>∇<)ノ
Hide Nakata(42)
2024/04/27
この回転寿司屋は、広々とした店内で、クレジットカードや電子マネーが利用できるため、支払いが便利です。特にアジフライが絶品で、他の回転寿司屋よりも大きなネタシャリと新鮮さ、高級感があります。また、価格もリーズナブルで、金額を気にせずに満腹になれるのが嬉しいですね。平日なら比較的待ち時間も少なく、19時頃に行っても5~10分ほどで着席できることが多いようです。ただ休日は、1時間くらい並びました… 注文は基本的にタッチパネルで行い、カウンター席からは魚を捌く姿も見えるので、子供たちにとっても食育の一環として楽しい経験になるかもしれません。 本当に都会では食べれないくらいの新鮮さです。アジフライ目当てに大阪から帰省の際には毎回お邪魔しています。
きなこもち(131)
2024/04/06
知り合いから美味しいよ~って聞いて行ってみました✨ 待っている間、店内放送が入って店内が暗くなって太鼓をドンドン叩いて、藁炙りショーが始まりました😆 待ってるときからわくわくさせてもらって、『さっきのあれ食べたいね✨』と、皿の値段考えずに食べたくなってしまい、鰹の炙りでしたが、めちゃ美味しかったです✨3皿食べて後から440円の皿かぁ😅って感じでしたが、ネタも大きく満足でした その後も鰆の炙りも食べましたが美味しかったです 玉子焼きが名物だと聞いていて『玉子焼き焼けました〜』と ほかほかのぷるんぷるんで甘いだし巻きで、これもめちゃ美味しかったです 100円寿司(最近は100円じゃないですが)より値段は高いですがネタも大きく大満足!! 絶対又、行きます😊 アルバイトと思われる男の子の先輩が入ったばっかの男の子に優しく(若干スキンシップ多めのイチャイチャ感あり)教えてる姿は、あ〜こんな感じで入ったばっかでフレンドリーに先輩に教えて貰えたらバイト楽しく出来そ〜とか思い微笑ましかっです😊 次行った時の新人君の成長も楽しみにしてます!
KC Nemi(11)
2023/04/09
よくある回転寿司チェーンに比べて個人的には美味しいと感じました。卵焼きが美味しいです。量が多いので一人1つ注文するときついです。デザートは注文していないので不明です。 飲食店あるある(?)ですが、ネタを炙るときにパフォーマンスがあります。照明が消え掛け声や太鼓などの音が響くときがあります。 私は今回初めてですが何度が来ている家族いわく、外国のお客さんが多いようです。また、小さいお子さん連れも多いですね。 ただ、回転寿司チェーンより若干価格帯が上がり客層も変わるからか、騒いでいる人も少ないです。比較的静かに食事ができるかと思います。 お客さんの割合と比較して駐車場が少ないかもしれません。いつ行っても混んでいるようです。 整理券がもらえ順番が近づくと電話(自動音声)で連絡をくれます。 私は利用しませんでしたがネット予約で順番受付代行もできるらしいです。 paypayも使えました。
平岩謙治郎(206)
2022/12/08
家族でよく利用させて頂いています。 ここのまぐろが美味しい! 肉厚で食べ応えもあるのにこの価格!という感じです。 他のネタもかなり美味しいと思いますが、 個人的には一番はうなぎ! うなぎの握りで感動したのは魚魚丸さんが初めてです! 少食なら鰻重よりここのうなぎの握りを3皿くらい食べたら満足出来るレベルだと思います。 ただ子供が小さい頃は麺類のメニューで きしめんしかないので、うどんもあると助かったなー。という思い出がありました。 きしめんも味は美味しかったです! 店内も活気があり、私としてはとても大好きな雰囲気です。 タイムサービスの鰹の藁焼きは 見た目の迫力、パフォーマンス味は抜群ですが、少し匂いが着くので、その後の予定で気にする方は避けた方がいいかもしれませんよ。
あぜりazzerri(736)
2021/05/26
2024年4月 オーダーストップ間際の駆け込み入店ながら結構な待ち。オーダーストップ時間ギリギリに通して貰ったが、さすがにという事で時間を少しオーバーして注文させて貰えた。ありがたいついでにいつもより沢山注文してしもうたよ(苦笑) 023年10月 久々に来たがやはり美味い。コスパ的にも百円回転寿司で妥協する考えがなければ最もいいかと思う。 2021年 愛知県三ヶ根のお店に数回行き好印象だったので同じパフォーマンスを期待したが、18時にカツオの藁焼きのパフォーマンスショーが目の前で見れて楽しめた。期待と違った見るパフォーマンスはともかく期待通りのコスパ。100円寿司に慣れちゃうと高く感じるかもしれないが、このネタなら私的には全然アリ。100円の回転寿司の努力は立派だがやはり限界があるし、それなり程度の浜松の地魚なんて黒潮でダラダラ泳いでやってきた締まりのないものばかりだ(笑)(愛知は湾口がある分浜松よりは締まりがあり旨いが実際の仕入先は不明)少なくとも沼津○がしやアトムボ○イのチェーンよりは上と捉えたい。
齋藤さん(434)
2021/05/11
主に愛知県に店舗展開する回転寿司チェーンです。豊川稲荷に行った帰り道に寄って美味しさに感激。静岡県への出店を待ち望んでいました。大手チェーン店に比べ若干割高ですが、コストパフォーマンスは高く納得の旨さです。時間帯によってはカツオの藁焼きのパフォーマンスも楽しめます。