Posted by Google Map
小布施町中松872−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
M(18)
2024/02/21
季節の変わりそば、デザートがとても美味しい。鴨焼きが最高。美味しい赤みの牛肉にも近しく感じました。濃いのかな。 ふつうのそばも美味しいですが、ゆずそばの後にでた生粉打ちそばの香りがあまりわからず。3種のそば的なメニューを頼みました。 細切りです。 出汁はしっかりというか隠れてますが鰹節の味香り感じました。まど側だと季節のデザートが何かわからないので聞いてみると良いと思います。グラニースミスりんごのそばリキュール入りシャーベットが最高でした。 雰囲気が4なのはちょっと携帯とかいじりづらい雰囲気。フランス料理でコースを出すのをチェックされてる感じに似ていると感じました。でも、そのおかげか静謐な中で堪能できた感じもします。 また伺いたいです。
ウメイロ(410)
2022/11/07
新しい工場の社長との昼食で訪れました。実はこのお店20年以上前から憧れてまして、この機会が来るとは。お店は秋の刈入れの為、長い休業明けの最初の日曜日だった為開店1時間チョイ前から一番乗りで。そうこうして時間に成りました。開店と同時に非常に手際良い案内と接待で待つこと10〜15分、注文は温(はる)かけそば。粗挽きと、変わりそば、かけそばの冷たい2温かい1のセット残念ながら店内撮影禁止の為お観せ出来ないですが月並みに、うまそう しか表現出来ない。粗挽きからつゆ付けず口にすると甘い!全国色々な著名店で食べましたがこんな甘さは無いですね。あと水が美味しいんだろな締めた後の水の味も良い。水は蕎麦に全て使うから。辛めのつゆ付けても尚一層甘さます美味い蕎麦。今手打ち蕎麦屋は普通に美味いのは当たり前、そこから抜け出した物を求め出会った時が至福な時間。でも何処でもランク高くなりそれ見つける(出会いる)事大変。水府と並び立つ。
hideo kawabi(214)
2022/10/23
上州は関東きっての小麦文化圏。うどんのおこじょはんが、ごく一般的だ。そんな高崎市箕郷町に突如出現した蕎麦の名店に、ちょっと驚いたのを覚えている。 それが2005年12月、こちらに移転開業した。聞けば、長野県栄村の蕎麦自家栽培地と距離を詰めるためだと言う。宮本同様、蕎麦を含めて店内撮影禁止なので、残念ながら蕎麦の写真がない。けれど、有機栽培と手仕事にこだわるこちらの蕎麦は、三昧そばを食べればわかる。生粉打ち、変りそば、あら挽き。どれを取っても秀逸だ。 その上店内は、清潔清浄な空間でありながら、堅苦しさが微塵もなく、そば菓子(むらくも)に至るまでホスピタリティに溢れている。 これだけの人気店になると、休日は待ち時間が途方もなくなるのだけが、玉に瑕なのだけれど。 例年10月の平日は、蕎麦の収穫のため、臨時休業になることが多いので、あらかじめFacebookを見てから、訪問するのが賢明です。
akemi suzuki(164)
2022/10/04
小布施観光後に伺いました。蕎麦好きな私、、、本当に美味しいお蕎麦でした。店内は写真禁止!蕎麦を味わうだけの空間です。また食べに伺いたいお蕎麦です😊
03 Massa(76)
2021/01/24
細くてしなやかな麺がとてもうまい。 生粉打ちそばは、自分がイメージする十割そばと違い、程よく歯ごたえがありザラザラ感があまりない。 ゆずきりそばもとても美味しかった。
Hi-(507)
2020/03/30
自家製の無農薬蕎麦粉でつくるお蕎麦、細麺でツルツルとして食べやすい、お蕎麦の中でもコシがかなりあり、美味しいです✨ 三種のお蕎麦が食べられるメニューが多く、定番が生粉、変わり蕎麦、粗挽きで、他粗挽きが種類の違う蕎麦に変えられる感じです。前回の変わり蕎麦は覚えていないですが、今回は梅と日本酒が練り込まれたものでした。つゆをつけずに一口食べるとほんのり風味がするくらいで、生粉とそれほど変わらないかな? 鴨南そばが◎ 鴨もいい具合にローストされていて柔らかいし、柚子が効いていて大好きです✨ また、デザートのそば粉が練り込まれたようかんは絶品で、好みでブランデーがかけられるのですが、これが感動する美味しさでした🥺💕 志賀高原に来た際は絶対に寄りたいお店です。 店内撮影不可なのが、残念。料理の見た目だけでなく、暖炉があって、靴を脱いでお邪魔する店内、温かみがあって雰囲気もいいです。
Yuichiro Nakagawa(632)
2019/06/09
友人から情報をもらい行ってきました! お店は外観から名店の雰囲気が漂う感じです。 店内はさほど広くないので入口で少々並びました。 初めてという事もあり、おススメのコースを選択。 お蕎麦は非常に丁寧な仕上がりで変わり種のお蕎麦 も楽しめる行く価値のあるお店でした!
7 hanmi(268)
2018/09/21
兎に角人気店で11:30開店なのに10:20分に着いて5組目でした。 お蕎麦は一つ一つ丁寧に説明しながら会席のように出てくるのでお時間はかかりますがとても落ち着いて美味しいお店でした。
Posted by Google Map
小布施町中松506−1 MAP
概算距離 1000 m åp>
蕎麦 カレー 中華 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4384pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
小布施町 大字小布施中町102−1 MAP