白馬農場 農かふぇ キッチン&マルシェ

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

T sasa(167)

2024/08/25

5.0

ジェラートは言わずもがなランチが美味しくて、私はランチ推しですね🍽 ビーフシチュー頂きました‼️次回も、ランチしに行こうと思います👍

S(178)

2024/08/21

5.0

テラス席ペット可です♪ 屋根付きテラスで風も心地よかったので、夏でも快適に食事できましたー! オススメは絶品天ぷら!なんだけど、物凄い量なので注意(笑)

HIRO K(12)

2024/08/16

5.0

口当たりの柔らかいお水(お冷)が美味しくてびっくり。聞くと白馬の水道水だって! そしてお米が最高に美味しい。白馬の水のせい? 夏野菜の天ぷら、野菜自体の味が濃いのにえぐみがなくて美味しかった。これも白馬の水? 白馬って凄いところかも。

ごん(13)

2024/08/10

5.0

テラス席で犬と一緒にランチをいただきました。 特別栽培米の御飯が美味しかったです。 店員さんも好印象です。

うーみん第4管区(1073)

2024/08/06

5.0

2024(令和6年)8/6 11:00~ ランチタイムにお邪魔しましたよ。妻への誕生日旅行の最終日にお邪魔しました。幹線道路沿いにありわかりやすいですね。入店が早かったのでお客さんの数は疎ら。着席してメニューを見ると魅力的な料理が沢山! 今回は食事目的なのでランチメニューからの選択! 実は旅行中は食事難民的(車中泊旅)だったので思い切って夏野菜のてんぷら定食(1800円※白馬農場自慢の野菜を何種類も楽しめる、農かふぇいちおしのメニュー)を注文しました。 暫く待つとお待ちかねの夏野菜のてんぷら定食が目の前に! 美しい盛り付けのてんぷら定食は食べるのが勿体ない程。食べ始めると自慢のてんぷらだけあってジューシーで熱々でとても美味しいよ。 そして、個人的に気に入ったのが冷えた水だ。こんなに美味しくて何杯も飲めるのはある意味貴重だと思う。 さて、ソロソロ出発の時間だ。 今度はいつ来れるかわからないけどその時はまた来よう!

山の散歩(43)

2024/08/03

5.0

飯森駅徒歩5分。食事は11:30から。テラス席ありワンちゃん客いました。自元の米、野菜や白馬豚を使っています。味噌汁が美味しかったのでお土産コーナーのおばちゃんのお宝味噌を購入。目の前はブルーベリー畑です。

ねこおのママ(108)

2024/07/27

5.0

2024年7月日曜 おやつの時間に利用 ”白馬、アイス”でGoogle検索すると同じ敷地のジェラート屋さんがすぐに出てきますが、ソフトクリームは食事処の方(ブルーベリー農園入口より)で頂けます♪ 伺った日はブルーベリーが品切れだったのですが、いちごを頂けました。その他プレーン数個頂きました。 店内席も十分な広さがありますが、テラス席(ペット用のお水も用意してある&リードがつなげるようになっていたので、ペットがいっしょに入れる感じでした☆)で頂きました。さすが、白馬、さわやかなおしゃれな雰囲気でした。 線路も近くトレインビューでも、ありました。 いちごは、コーンの底にもごろごろ入っていて、上にもモリモリかかっていてお得です。 店内には何か所かセルフでお水を頂けるようにもなっていました。 トイレも清潔できれいでした。 ソフトクリーム、オススメです☆

HDK(61)

2023/12/07

5.0

地産の美味しい食事を頂けます。 よく晴れた日は、テラスを利用させてもらうと景色も楽しみながら気分良く食事することができます。 個人的にはカレーがおすすめですが天ぷらなども美味しいので行くたびに色々試して、どれも美味しくいただいています。 注文したものが出てくるまで少し時間がかかることが多いので、余裕を持って訪問すると良いかと思います。