Posted by Google Map
静岡市清水区西久保176−33 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
JUN S(9)
2024/06/29
本格手打ち蕎麦を美味しくいただきました、店内は家庭的な雰囲気で暖かく迎えて頂き、地元でも愛されているお店て感じました。
サワんデヒん(30)
2024/06/08
天せいろを注文。そば、てんぷら共においしかったのですが、自分の口にはつゆの塩加減が足りなかったかな。まぁそれは好みの問題かな。良いタイミングでそば湯も来たし満足しました。空腹時だったらお替りしてたな。
パン粉姉さん(110)
2022/12/09
初めて寄りました。お蕎麦もおしるこも美味しかったです。お蕎麦屋さんで中華そばがあるのはびっくりでした。こちらは食べてませんが注文した人は中華そば、ボリュームもあり美味しかったと言ってました。とても混んでましたが、お店の方もとても感じ良く対応してくれました。また来ます。
Akemi Izumi(17)
2022/11/29
地元に清水に帰ってきたら、 ここの蕎麦。 . . そして、大好きな『正雪』🍶 としゃもじ蕎麦味噌が美味。 . なんかね、 天丼がことの他美味しかったの😳 . . とってもおすすめです。
mitchama(6)
2021/10/24
日本平の帰り、偶然みつけたお店に立ち寄り。 妻と天せいろをふたつ注文。けずりワサビがそのまま出てきてびっくり!これ採算取れてるんだろうか? お蕎麦も手打ちの麺でとても美味しかったです。 気持ちのいい接客で雰囲気ある素敵なお蕎麦屋さんでした。またこちらに遊びに来るときはリピートしたいです。
用宗真之介(56)
2021/05/15
今日は清水区は西久保と言う所にある、あさ乃さんへ来ました。 天せいろ1530円を頂きました。 お店は、旅館じゃ有りませんが、本館と別館?の2棟があり、出入り口は別ですが 繋がって居ます。 どちらも12〜13名位で(合わせて25 〜6名です)一杯になります、若干、別館の方が清々しているかも? 強いて苦言を言いますと、メニューがとても見づらいですね、写真優先で、蕎麦のバリエーション等が写真に目が取られ、田舎せいろが有ったのに😭 見落としました、確かに写真でお料理は解りますが 、そこに書かれているお品書きを見逃してしまいます。 もう1つはBGMですかね、まっ良いんですよ決して不快ではありません しかし、やっぱりJAZZはちょっと蕎麦の味をボケさせるね 個人的には どっちかと言えば無音が良い あくまで個人的です🤗 後は折角のこの本格手打ちお蕎麦ですから、ラーメンはちょっと止めた方が まっ大衆蕎麦屋だった頃の名残でしょうね 確かに蕎麦店のラーメンはまた中華屋さんのそれとは違いますけど。 私も嫌いでは無いので ただ蕎麦茹で釜とラーメン茹で釜が別だと良い ラーメン茹で時の潅水(毒)を飲みたくない さて、肝心の味は、先ず生ワサビが出て来ます、1組に1つ来ます、蕎麦の盛り付けは、いわゆる高い系蕎麦屋さんの割に盛り付けがよろしくリーズナブル。 蕎麦の汁も やや辛口で辛口系では薄味の方ですがダシの香りも良く、かえしとのバランスも良いと思います。 蕎麦の喉越し、腰ともに素晴らしく香りも良く良いですね。😜 これは、お安いかと思います。 オススメなお店。
丼兵衛まぐろ館2階(67)
2020/02/19
本日ランチはそば処『あさの』へ。 昔から天ぷらラーメンが有名でしたが、家から近すぎるのと仕事の時間が合わず数年ぶりの来店。 拡張工事をしているのは知っていましたが新しくできたのは行くのははじめて。 離れもできていてかなりきれいに出来上がっていました。 料理も味良し、ボリューム良し、お値段も手頃で満足でした。
加藤忠宏(3616)
2018/04/29
おいしい蕎麦がリーズナブルに食べられる。ランチの選択肢も広く良いと思う。また、ランチにお汁粉白玉がつくなどうれしいサービスもある。最近、繁盛しているらしく増床した。このため、入りきれない車は数100m離れた高架下になった。おいしいので母と妻を連れて行った。今回は鴨汁そばを大盛りにしました。周囲でラーメンを食べている方が多いので、次回はそうしようということになりました。