本家 第一旭 たかばし 久津川

本家 第一旭 たかばし 久津川

ラーメン

4.0(398)

魅力度 4398pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

城陽市平川横道50 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ハボリムヴァンダム(128)

2024/06/22

5.0

第一旭裏本店と言う方もおられるぐらい人気のお店で、味もほとんど一緒に感じますし、その証拠に平日でも行列です。 個人的に嬉しいと思うのは本店にはない炒飯が食べれる事でしょうか。 しかもここは炒飯もパラパラで美味しいです。 ラーメンは九条葱をスープに浸した後にチャーシューで包んで食べるのが抜群に美味いのでお勧めです。(それをおかずに白御飯も美味い!) 色々なラーメンを食べても最後はやっぱりこの味に帰ってきちゃうかもなぁ・・・と思わせられてしまう美味さですね。 価格は昔ながらの良心的な値段帯で嬉しいかぎり。 店内は特に飾り気があるわけではないですが清潔ですし、店員さんも親切です。 味は文句無しで☆☆☆☆☆で、サービスや雰囲気はラーメン屋はあまり平均の☆☆☆以上は付ける事は少ないですが、とても清潔感があったので☆☆☆☆にしています。 学生割もあるので、学生さんには特にお勧めかもですね。

Makoto Miya(9)

2024/04/23

5.0

失礼ながら第一旭は敬遠していましたが、このお店は違います。出汁がきいてるスープがとにかく旨い。写真のデラックスラーメンにすると、分厚いチャーシューがついてきますが、これも旨い。是非ご賞味あれ。

kron tanaka(12)

2024/01/13

5.0

第一旭久津川店aka第二旭寺田店。味は醤油に豚の出汁が少し溶け込んだ程度のパンチ力ゼロなスープ。でも一緒に喰う濃い味のチャーハンに絶妙にマッチしてて最高。めちゃくちゃ旨い!麺は昔ながらの中太ストレートでスープにベストマッチ。またこの煮豚タイプのチャーシューが旨いのよ。懐かしさも相まってやっぱりいつ行ってもゲキ旨やし、このご時世にネギマシタダは神。

チャンネルレッドピース(325)

2023/10/16

5.0

この店舗さんには、初めて来ましたが、、最高です。 お店は、立地上車での入りづらさは、ありますが、言ってもその程度です。 店内は、ラーメン屋にしては、清潔で消毒も置いてありました。カウンターもセパレートしてあって隣も気になりません テーブル席もありました。 お店の方も愛想良くて気持ちいい感じでした。お昼時限定のラーメンセットを頼みましたが、満腹満足(*^^*)です。。 開店してピーク前に入店したのですが、麺のゆで具合といい、スープの熱さ加減といい、、申し分ないです。 九条ネギ、メンマ、チャーシューたっぷりで並みで十二分に満足できました。 このタイミングで、入店するとスープや麺が熱かったり、やわかったりしますが、 それも感じませんでした。 他の方は、チャーハンだけ大にしたり 麺も大盛りにしたり、、そこも聞いてくれる感じでした。 京都の第一旭って、有名ですが、駅前くらいしか行ったことなかったのですが、 名店ですね。(*^^*) また、機会あれば、必ず行きますね。

手のひら友の会(200)

2023/09/13

5.0

2024年4月1日に食べに行きました。 薬師寺から将軍塚に向かう途中で寄りました。前回はチャーハンセットでしたが、今日はデラックスの並にしました。1,050円です。 厚切りのバラチャーシューが食べごたえ抜群です。久津川店はいつ食べても美味しいのですが、今回はキッチンが見える位置だったのでチャーハンを作るところが見えたのですが、大きなボウルに作り置きしてある物を炒め直して余った物はボウルに戻す調理スタイルですね。 2023年5月14日に食べに行きました。 ここはいわゆるアキラ系第一旭のお店です。駐車場は入りやすくていいですね。到着時は満車でしたが5分も待たずに駐車できました。お店の回転が早いから駐車場の空き待ちも楽ですね。 チャーハンセットを注文しましたが、久津川店のチャーハンは香り付けに醤油を使っているので黒っぽいです。アキラ系は色々行きましたがここが一番美味しいと思います。次はターローラーメンを食べてみたいです。

Tomo K(286)

2023/09/07

5.0

【特製ラーメン美味すぎます!】 初めて訪問しました。京都で現存するアキラ系ラーメン3系統の1つ、本家第一旭。デラックスラーメン並+メンマトッピング野菜多めで頂きました。特製(スペシャル)、デラックス、ターローなどラインナップが懐かしい。特筆は、デラックスのバラ肉。適度な分厚さが非常に美味しい。第一旭槇島店と比較しても昔の味を残している感がいい。化調が少なめなのでスープ完飲しました。 (再訪問) やはり、デラックスのバラ肉が絶品。平日でも駐車場一杯です。 (2024/08/15再訪問) デラックス特大、麺カタ、野菜多目を注文。いつも通りの麺に絡むスープ、これでもかと厚切りのバラチャーシュー、インパクトのあるラーメン鉢、美味過ぎます!

山田太郎(397)

2023/08/12

5.0

第一旭のラーメンは、素晴らしい味わいと満足感を提供しています。スープは深いコクと旨みがあり、麺は適度な歯ごたえがあります。トッピングも充実しており、チャーシューや味付け玉子などが絶妙に調和しています。特に、スープの香りと一体となった麺の食感がクセになる美味しさです。店内は落ち着いた雰囲気で、ラーメンをゆっくり楽しむことができます。価格も手頃で、ボリュームもあります。ただし、混雑することがあるため、待ち時間を考慮するとさらに楽しめます。ラーメン好きなら、一度訪れる価値があるお店です。

米原昌孝(503)

2023/07/26

5.0

第一旭の中で一番美味しいのではないだろうか?もちろん全て行ったわけでもありませんし私個人の感想です。 スープの甘味と塩味のバランスが気に入りました。また行きたいお店です。 チャーシューが美味しかったです。 麺はそれっぽかったのですが、近藤製麺さんのものか確認は取れなかったです。 駄目なのにスープ完飲。 ごちそうさまでした。 ありがとうございました。 また、元気な接客ありがとうございました!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 970 m

川魚専門店 大久保鮒栄

ラーメン 和食

4.3(20)

魅力度 4320pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

宇治市広野町西裏104−6 MAP

概算距離 940 m

らーめん つるぎ

ラーメン うどん

4.1(138)

魅力度 4238pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

宇治市広野町西裏100−14 MAP