Posted by Google Map
大阪市西区九条1丁目25−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Takeshi Kitahara(400)
2024/06/18
アアベルチキンカレーという鶏炭焼きみたいな炙ったチキンが印象的なカレーが定番でそこに週替わりで創作カレーが登場するようです。創作カレーも気になるならあいがけを創作カレーにピンと来なかったならばアスベルチキンカレーをオーダーすればいいと思います。オーダーが入ってから提供までが結構かかりますがその分丁寧に作られた味を堪能することができます。マサラ玉子も美味しいので必ずトッピングしましょう。
ふの(151)
2024/04/09
平日ランチしかやってないカレー屋さん。 開店5分前に着いたら、前に5人並んでいました。 6番目だとカレーが出てくるまで30分でした。 食べ始めた頃に、最初のお客さん達は食べ終わって帰っていたので回転は早いと思います。 とっても美味しいスパイスカレーでした。 副菜も少量ずつたくさんのっているのも嬉しいです。
matsuzzz(16)
2024/03/05
九条のスパイスカレー人気店。カレーはインドテイストで美味しいしオプションのビリヤニやパコラがめっちゃ旨い。特にビリヤニはフルサイズで食べたくなるほど好み
US(260)
2024/03/02
旨い旨いと噂を聞きつけてデビュー戦。 こんな狭い階段の雑居ビルにあんのかいな? って3階にあります。店内の雰囲気めっちゃいいやん。 旨そうな香りと店内。 2種あいがけを。 はい、うまい。 スパイスタマゴも添えて。
Kaede_ Ishino(194)
2023/03/23
◆カレー店 アアベルカレー 🇮🇳インドの定食ターリーにインスパイアした副菜いっぱいの具沢山なスパイスカレーを楽しむべく行って来ましたアアベルカレー。 🍛 本日のカレー ワンプレート1,300円 ・🐓アアベルチキンカレー ・🐖豚チマキとほうれん草のマサラ 🫘 副菜 ダル、 香味野菜カチュンバル 小松菜のサブジ 蓮根のサブジ ライタ パパド 🍳 トッピング 鰯(いわし)のアチャール 300円 ホタルイカのアチャール 300円 スパイスたまご 100円 ☕️ ドリンク なし ꧁———————————————꧂ 非常に完成度の高いカレーで抜群に旨いです。 スパイスのバランスはやや辛味が強めです。ホタルイカのアチャールも🦑の旨味がオイルに溢れ、うまーーっとなります。 いや、ホントに美味しくカレーで驚きました。 副菜豊富で食べてて楽しく、食べ終わるのが名残惜しくなる、そんなウマカレーでした。 ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 📍 大阪市西区九条1丁目25−9 🈺 営業時間:12:00〜14:30 💤 土、日、月曜定休日 🍛 メニューや夜営業は、SNSを✅ 🚃 大阪メトロ 九条駅2番出口から徒歩1分 ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
寺尾直也(410)
2023/01/31
大阪の九条駅真ん前にあるスパイスカレーのお店、『アアベルカレー』さんへ伺いました! こちらのお店、人気店で、さらには、火曜日〜金曜日の昼営業という事で、平日は、いつも開店前から行列になっております(^_^;) たまたま平日仕事休みの日があり、開店前にお伺いしました!開店15分前でしたが、すでに3組程待ちがありました! オープン12時と同時にお店に入り、オーダーし、料理到着までは、20分程かかりましたが、それもそのはず! オーダーが通ってから作る為、時間は要しますが、とびきり美味しいカレーが出てきます! オーダーしたのは、2種あいがけ! ●アアベルチキンカレー ●週替り(岩手鴨の麹味噌カレー) まずは、見た目が鮮やかで、食欲をそそります(*´ω`*) どちらもカレーもスパイスを匠に使っており、辛さの中に奥行きのある味になっています! どちらのカレーも完成度高い☆ 人気店なのもうなずけます♫ 美味しすぎて、あっという間に完食(^q^) このカレーは、待ってでも食べる価値ありと個人的には思いました! 美味しかったです♫ ご馳走さまでした!
Kazuo Okumoto(327)
2022/11/06
阪神の九条駅1番出口を出て、すぐ右にあります。ビルの3階にあり、1階の階段前に看板があります。平日の1時半ぐらいだったので、席が空いておりすぐにに座れました。 アアベルチキンカレーと週変わりカレーの合いがけ1150円に大盛100円、スパイス玉子100円をオーダー。鱧のアチャール300円も追加しました。 爽やかな辛さで、食べやすい味です。チキンや牛肉がたっぷり入っており、具材は文句なしのボリュームです。男性なら大盛がちょうどよい量かと思います。とにかくカレーの後味がよく、まだ食べたいと思わせる感じです。ベスコンカレーですね😁 スパイスカレーの中では、体に馴染む感じの不思議な味で美味しいカレーです!
きりんちゃん(829)
2022/02/20
平日の13時訪問。 30分以上並んでの入店。 いただいたカレーは定番のアアベルチキンカレーと週替わりの2種あいがけ1050円です。 今回の週替わりは ★合鴨とシロ菜のマサラ スパイス煮卵100円&牡蠣のアチャール300円をトッピングして貰いました♫ 目の前に登場した2種あいがけ。 色鮮やかでどこから食べようか迷っちゃいます♫ 色々なスパイスが口の中に広がって旨味の後に辛さが追いかけてくるチキンカレー。 週替わりのマサラの合鴨も柔らか〜い♫ そしてトッピング追加の牡蠣のアチャール。 まずはそのままでパクリ。 何これ〜!! ワイン飲みたくなったゃう〜❤︎ +゚。*(*´∀`*)*。゚+ スパイスオイルでマリネされた牡蠣の旨味が前面に出てますっ♫ これをオイルごとターメリックライスにかけてカレーと一緒にパクリ。 美味しい+美味しいは最高ですっ! スパイス煮卵も白身はかためで黄身は半熟❤︎ お菓子の様にパパドをパリパリ♫ カチュンバルで辛さをリセット❤︎ ライタのヨーグルトはデザート気分♫ どの角度から食べても美味しい❤︎ 混ぜても美味しい(*>ω<*) 最初から最後まで飽きることなくずっと美味しいカレーでした♫ 観葉植物が沢山飾ってある店内。 私達のソファ席にも一輪挿しに梅の枝が飾られていて、カフェの様なお洒落な雰囲気も素敵❤︎ ごちそうさまでした☆ 因みに14時を過ぎても行列は続いてました〜
Posted by Google Map
大阪市西区千代崎1丁目23−9 MAP
Posted by Google Map
シャトー元町 1階, 1丁目-27-14 九条 西区 大阪市 MAP
概算距離 480 m åp>
Lumbini Indian ,Nepalese & Tibetan restaurant
カレー インド料理
魅力度 4734pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
Osaka Shi, Nishi Ku, Chiyozaki 1-26-10, Kyzyosho-101 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区九条南2丁目26−13 ロイヤルハイツ河田 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市西区九条2丁目7−17 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区千代崎2丁目1−32 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区九条1丁目3−12 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区九条1丁目13−1 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区九条1丁目12−9 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区九条1丁目29−11 MAP