壱壱七

壱壱七

ラーメン

4.1(89)

魅力度 4189pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北九州市小倉南区下石田1丁目17−18 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

あお虫(196)

2024/07/25

5.0

前から行きたかったが、やっと時間が合い行けました。 ちゃんぽん870円と高菜ご飯280円頂きました。 見た目以上に具だくさん。麺も細めんで好み。スープも美味しかったです。 また行きます。

たぼさく(54)

2024/07/09

5.0

本日初めて伺わさせて頂きました🍜 先日YouTubeで来店された方の動画を見て、『美味しそうだな』と思い伺って先ずはチャンポンをと注文させて頂いたところ、コレがまた予想を超えた美味しさでした!😋💓 丁度いい塩梅のスープに細蒸し麺が合うし、野菜の炒め具合(火加減)も絶妙でした✨(11:00までに来店でイカフライが付いてくるのも嬉しい点🦑) 単品で頼んだ『チキンカツ』はサクサクで、塩加減もよくソースを使わなくても(チャンポンにも入れるので)いい様に仕上げてて素直に旨いと感じました!(店主さんが注文時に別皿か否か聞いてくれるのも素晴らしい👏) 写真にもある『甘辛味噌』がただの味変用調味料とはも思えないくらい辛さも旨みもこれまた丁度良いバランスで、次に来た時はご飯にも付けて食べたいくらいでした🤤🍚 長くなりましたが、店主さん、店員さんともに丁寧なお人柄が接客に出ていて最後まで気持ちよく食事が出来ました✨ 最寄りの方は是非とも立ち寄ってみられてください!次回はどんなメニューにするか今から楽しみです🎶 ご馳走様でした、そしてありがとうございました🙏近いのでちょくちょく通います🚗³₃ (追記) 数日後にまた伺わせて頂きました🙏 店長さんもしっかり覚えてて下さった上にわざわざお声がけまでして頂けて嬉しかったです🥰 今回頼んだのは気になっていた焼きうどん。鉄板焼きなので『間違いない』という確信がありましたが流石は壱壱七さん、味も見た目も全てを超えてきました✨ なんと、溶き卵が『別容器』に入っていて、自分の好きなタイミングで鉄板に注げるスタイル!!😆🥚🍳 味は言うまでもなく逸品だっただけに、どこまで楽しませて下さるんですか…ありがとうございます🙏 ごはん(中)も頼んだのですが、正直焼きうどんだけでお腹いっぱいでした🤣 次回は『7/17』の『壱壱七の日』に伺って限定のえび天おろし蕎麦を頂きます😋 今日もありがとうございました〜!

野村武志(47)

2024/06/30

5.0

石田にある壱壱七、初訪問! 日曜日の2時前に到着。 お昼のピークは過ぎてたので、すんなり着席出来ました。 座席はカウンター6席、座敷は4人1席、2人2席とちょっと狭い感じでした。 ちゃんぽんの麺ダブルと高菜ごはん小を注文。 あまり待たずに出来上がりました。 麺は細い蒸し麺を使ってました。 ちゃんぽんのスープに野菜の美味が入り、非常にマイルド。 味変用の辛子味噌もあり楽しめました。 高菜ごはんもちょうどいい感じの味付けでした。(ᵔOᵔ)ウマ- 店員さんも非常に優しい接客をしていてよかったです。 支払いは現金のみです。 次は期間限定の海老天おろし蕎麦を食べて見ようかな。(^^)

福岡のうめちゃん(1589)

2024/06/25

5.0

小倉南区下石田にあるちゃんぽんに特化したお店『壱壱七』です😃 知人のオススメとのことで伺ったのですが、小ぢんまりとした店内は、カウンターが6席と、テーブル席が2人用が2卓と4人用が1卓です。極細タイプの蒸し麺とコクのあるクセのないスープが特徴です。私はちゃんぽん(小)770円と鳥カツ120円、ご飯🍚(小)120円を注文しましたが、女性の方にはこちらのメニューを薦めます。営業時間は、昼間のみと短いのですが、とても美味しいので是非一度行ってみられてくださいね!

hroch uemet(6)

2024/05/31

5.0

たまに食べにきています。 ここの壱壱七ちゃんぽんはこだわりが詰まっているのを感じます。 ちゃんぽんの具にたくさんの魚介が使われてて出汁がめちゃくちゃ美味いです。最後まで飲み干す価値あります。 麺は極細麺です。 チキンカツがこれまた美味い。 多分胸肉ですがこれがちゃんぽんの汁気とあいます。味もしっかり。でも誇張しすぎません。 高菜ご飯もおすすめです。 高菜が美味しいです。 高菜好きがいうので間違いありません。 出来れば壱壱七ちゃんぽんに小サイズがあれば嬉しいです。スープと高菜ご飯がお腹にすんなりはいります。

筑後十五城(113)

2024/04/14

5.0

地元の方に薦められてちゃんぽんを飲食。「鉄鋼関係者が短時間に食べられるように開発された」という通常の麺より細い蒸し麺は食感や味、食べやすさもあり美味。いわゆる戸畑ちゃんぽん系のちゃんぽんでした。トッピングのから揚げやイカリングも最高でした。また食べに行きたいです。

teruyuki manabe(9)

2024/03/11

5.0

今日初めて訪れました 小倉では珍しい蒸し麺を使ったチャンポン 私は戸畑出身なので好みにピッタリ! お店もとても感じが良く、スタッフの方も 好印象でした♪ 注文したのはチャンポンにチキンカツのトッピング チキンカツ最高❗️チャンポンも今まで食べて来た中で一位決定です❗️ 超オススメです♪

s kid(76)

2024/02/26

5.0

初訪問 小倉ちゃんぽん初体験 細麺には驚きましたが、濃厚なスープの美味しさは素晴らしいものがあります。カロリー制限さえ無ければ、ご飯にスープをかけて食べたいのですが、じっと我慢。ちゃんぽんは大変美味しくいただきました。 店員さんも気さくで、とても好印象でした。 おしゃれなお店です。 おすすめ致します。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 260 m

石田一龍 本店

ラーメン

4.2(2097)

魅力度 6297pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北九州市小倉南区下石田1丁目4−1 MAP

概算距離 260 m

むらた亭 若園本店

ラーメン

4.1(666)

魅力度 4766pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北九州市小倉南区蜷田若園1丁目9−21 MAP

概算距離 150 m

ラーメン 珍楽 本店

ラーメン

4.0(270)

魅力度 4270pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北九州市小倉南区下石田1丁目19−31 MAP