Posted by Google Map
よろずやビル 1f, 3丁目-3-21 国領町 調布市 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
あは(3)
2024/04/29
2種類セットで、野菜カレーとキーマカレー(どっちも甘口)を頼みました。もう、、、大成功でした、、😭😭🧡野菜カレーの甘口が最強なのか、そもそものナンの味が最強なのか、もう美味しすぎて一口食べただけで「あぁここ選んでよかった」と感動しました。キーマカレーももちろん美味しかったのですが、ナンよりご飯に合いました!1番のおすすめは野菜カレーの甘口です!もう美味しすぎて🤝 店員さんの気配りもすごく、水がなくなったらすぐ入れてくれたり、ナンのおかわりを頼む前に様子を見て「おかわりしますか?」と聞いてくれたり、最後にはシャーベットのサービスもありました!(今日は桃?でしたが、これも本当にすごくおいしかったです!) ナン食べたくて、何店舗かで迷ってる方がいたら絶対ここを選んでほしいし、間違いないです!(今回初めて行きましたが、こんなにおすすめしたいほど素敵なお店でした)
12 SUN(1)
2023/10/29
テイクアウトでキーマカレー ハニーチーズナンを注文しました。 以前からおいしいのでよく通っています^_^ チーズナンの味がいつもと違った気がしたので、次にお店でいただいた時にシェフに確認したところ、材料の入手が困難な時があって、やむを得ずそういう時がまれにあるが、できる限り変わらないように努力しているとの答えにますます好感が持てました^_^ キーマカレーはずーっと変わらず絶品で 何度もリピートしています♪ 店内にはお客さんからのメッセージもいっぱい貼ってあり、美味しくて、シェフもフレンドリーで何度も来たくなる雰囲気なので、愛されてるお店なのが納得できます。 これからもずっと通いたいお店です。
Tetsufumi Hirano(30)
2023/10/28
3回分のレビューを載せています。2回目以降は追記をご覧ください。 --- 土曜日のランチで利用(携帯を忘れたために写真無し) 2種類カレーセット 900円 ・ダルカレー(辛口) ・ほうれん草チキンカレー(辛口) ・チャイ(アイス) まずはサラダから。インド料理屋にありがちな人参ドレッシングがかかったサラダだが、そのドレッシングにはオリジナリティーがあった。 カレーセットはナンとライスとカレー2種。ダルはミックスダルのカレー。ターメリックがきいた黄色いカレーではなくだいぶ肉のカレーに近い色。ほうれん草チキンはクリーミーなほうれん草ベースのカレーとジューシーなチキン。肉自身も美味しかった。どちらもクリームがさっとかかっていた。味は大変良かった。 ナンは柔らかめでもっちり感あり。大きさはそれほどでもないが、おかわり可。ライスは(おそらく)バスマティライス単体ではないが食感はあっさりした日本米のような印象、味は多少インド系の味か。 ドリンクのアイスチャイ、シロップ抜きをお願いしたがスパイス感もほどほどで飲みやすい。食事の前に来たが食後が選べると良かったか。 食べ終わるとサービスでバナナのシャーベットをいただいた。これがなかなか生のバナナ感満載で美味しかった。 女性店員の気遣いがよく、水やナンのおかわりをちょうど良いタイミングで聞きにきたりと、良い意味で日本的なレストランであった。 総じてコストパフォーマンスの良い大変良いランチであった。リピートして他のカレー、特に夜のネパール料理も試してみたいと感じた。 どうもご馳走様でした。 【追記】 ネパールビール モモ スクティー チキンチャーハン 上記で「ネパール料理」を試してみたいと書いたようにディナータイムで行ってきました。値段は3000円台でしょうか。 モモは一見小籠包のようですが真ん中のソースがトマトベースでクミン?が効いていて美味かった。 スクティーは干し羊肉のスパイス炒めといったところ。肉は干しているのでやや固めですがその分、旨味は凝縮しています。 チキンチャーハンも中華っぽいですが味はスパイスが程よく効いてこちらもシメにちょうど良いです。 他の人がインドカレーのセットを食べているなか、一人別のものを食べていました。 最後はサービスの手作りブルーベリーアイス。ここのアイスはどれも美味しいのでは? 今回も美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ダルバートやっているか訊けば良かったか。 このお店、もっと賑わって良いのでは? 【追記2】 今日もディナーで利用 シークケバブ マトンセクワ ダルゴーシュト ネパールビール ククリラム シークケバブは店によってはパサパサと乾燥した肉が出てくるがこちらの店ではジューシーな肉でした。チキンとマトンのひき肉とのこと。 前回、スクティーを頼んだが今回はマトンセクワ。スクティーは乾燥肉なので良い意味で旨味の凝縮した固めの肉でしたがこちらはマトン、たまねぎ、ピーマンのグリル。スパイスは効いているが辛いということはない程度。グリルした野菜と肉が旨くないはずがないですよね。 単品でカレーを注文。ダルゴーシュトはマトンと豆の煮込みといったところ。上には生姜の千切りが散らしてあり濃厚なカレーに良いアクセントを与えています。 飲み物はネパールビールから。糖類も一緒に醸造しているからかアジアビール特有の甘みのあるビール。突き出しのパパド(豆のスナック)と楽しみます。途中からネパール産のラムであるククリラム。ダブルで注文したらコップにいっぱい注がれてきました。ラムは詳しくないが、次回はシングルで十分かも。 最後に楽しみにしていたサービスソルベ。今日はココナッツでしたがこれも濃厚で美味。このサービスのためにまた来ようという気分にさせられます。 本当にこちらのお店は満足のいく店です。 このグーグルマップのお店の説明に、これを見せると10%引きと書いてあるので是非ご利用すると良いのではないでしょうか。
Atsushi todotodo(97)
2023/05/01
ランチで利用しました。 お昼少し前だったので、先客はありませんでしたが、帰る頃には外に待ちの人も。 2種のカレーランチで今回はマトンとシーフードの辛口をチョイスしました。 ナンとライス(小盛り)が標準でついています。ナンは小さめですが、おかわりも出来ます。 サラダも山盛りで全体としては食べ応えがありますね。 デザートにマンゴーのシャーベットがサービスで出ます。 味はこの手のネパール・インド系のお店としては標準的でした。 シーフードはもう少しシーフード感があったら美味しいのにって思うところもあり、その辺は近所のココスクエア内のKCの方が好みです。 ほぼ同じメニューでこちらの方がコスパは良いので、トータルで星5です。
Shuji M(84)
2022/11/17
ランチを頂きました。 2種類カレーセットでマトン🐑とシーフードをチョイス🦞 マトンは普通に美味しく、シーフードはメチャメチャ美味しかったです。 何よりもナンが美味しい!これ凄く重要だと思います。 チャイも本場!の味がしてとても美味しいです。 是非また伺いたいお店です!
まるさんかくしかく(233)
2021/12/30
ディナータイムにはじめての訪問。店内はこじんまりとしていますが、内装はインドの雰囲気を堪能できます。とにかくボリュームがすごい!インドカレーって他のお店だと、このライスが入ってる器に入れて提供されたりもあるのに、こちらはその倍くらいのボリュームが!セットのナンはプラス200円で他のものに変更可能なので口コミの評価が高いハニーチーズナンにしてもらいました。モッチモチでとろけるチーズと蜂蜜のバランスが最高すぎる…美味しすぎてお腹はちきれそうでしたが完食しました(笑)サラダもドリンクもセットにしては割と多めなのが嬉しい!チキンはカレーの中のものも大きめでかなり食べ応えがありました。店員の方はインドの方なのでしょうが、物腰が穏やかで日本人ぽくて親しみが持てました。子供用のお子様セットもちゃんとナンがついてくるので、お子様連れにも優しいです。ランチだとかなりコスパが良いとおもいました。飲み食べ放題のコースも気になりましたが、たぶんそこまで食べきれない(笑)こんなに良いお店に気づかなかったのが勿体ない…絶対また訪問します!
Junyo Kanemitsu(833)
2021/04/11
初見の駅前で昼食の時間帯になったので、Googleマップで好評価のお店としてセレクト、結論からすると大ヒットでした。 日曜のランチタイムですがスンナリ入店、丁寧でフレンドリーな接客でオーダーをとっていただき、5分ほどの待ち時間で料理は提供されました。 おすすめのハニーチーズナンは期待通りの味で、しっかりと心地よい辛口カレーにとても合います。 妻が注文したカレー2種は「普通」の辛さですが、スパイスの香りと旨味が濃厚で、特にグリーンカレーはお米にとてもよく合います。 ナン・ご飯はお替り自由となっており、適度なところでスタッフさんから「いかがですか?」と上手なお勧めを頂きました。 味、サービス、コストパフォーマンス、いずれをとっても大いに満足できました。 願わくば、ライスが自分好みの長粒種だったら、まさに非の打ち所がない感じです。 ごちそうさまでした。
Hideaki Nire (Nirecom)(230)
2020/01/19
クォリティーセットといって、1100円で2種類のカレー、サラダ、タンドリーチキン、食べ放題のナンとライスが食べられます。選べるドリンクはラッシーもいいですが、食後のホットチャイティーが、ほどよく癖があるガーリックな味でおすすめ。 1100円はランチ価格で、夜は酒が飲める代わり料理が高くなります。夜は食べ放題と飲み放題のメニューがあり、飲み放題はなんと1名様1500人から。 10月ぐらいからこのお店に変わって、店員もまったく別の方だそうです。前は、金土日にバイキングランチ食べ放題が食べられて、庶民的な内容でしたが、店内をプチリノベして明るい店内になりました。 表に4人掛けの席と、奥に 12人座れる空間がありますが、奥との仕切り壁を抜いて広くする計画があるそうです。 3店舗あるチェーン店だそうで、良くも悪くもファミレス的な均質化された内容になったと思います。前はナンが平たいペッタンコな笑ものでしたが、クォリティーではちゃんと立体的なナンになり、甘い味付けになりました。
Posted by Google Map
調布市国領町4丁目33−2 オーベルグランディオ調布国領 1F MAP
Posted by Google Map
調布市国領町3丁目1−38 2F MAP
概算距離 150 m åp>
イタリアンダイニング バニアンツリー国領(Banyan Tree)
カレー 洋食 イタリアン ピザ インド料理
魅力度 4285pt
ステマ?度 1%
シロ!
Posted by Google Map
調布市国領町3丁目6−44 リヴール小泉 MAP
Posted by Google Map
調布市国領町4丁目35−2 マンション国領 1F マンション国領 MAP
Posted by Google Map
調布市国領町5丁目71−6 下田ビル 101 MAP
調布市国領町5丁目4−2 B1F セントラルラウンジ内 MAP