宮きしめん 神宮店

宮きしめん 神宮店

うどん

4.1(1171)

魅力度 5271pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市熱田区神宮1丁目1−1 熱田神宮境内 くさなぎ広場 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

高木カルロス(583)

2024/08/24

5.0

2024年723日、午後訪問 名古屋市、熱田神宮の中にある、きしめんのお店 草薙館の前にあり、大きな池の畔にもあり景色を見ながら、きしめんをいただけやす 当日は冷やしきしめんをいただいたけど、とても美味しかったなあ テラス席?のみなので当日はとても暑くまた冬は寒そうで天気も悪い日は大変かな? 隣には宮きしめんのスイーツが買える窓口もありやす 前にある草薙館は休館中で残念やったさあ

シンクPN(90)

2024/08/20

5.0

熱田神宮で食べるきしめん、というまるでテーマパークの飯処的な風情を感じさせる。 立地が最高にテーマパークしており、リニューアルされたらしい周辺と合わせて名古屋らしい派手さだ。刀剣館も直ぐ側なのでますます遊園地。そこに賛否もあるかもだが、個人的には観光名所に来た感じと思ったより綺麗な野外で好印象。 味わいは結構しょっぱい。 和を感じさせる鰹節、つゆの塩味に平麺が程よく合う。奥深さよりもあっさり食べれるもので夏の炎天下で食べるのに良くあっていた。 ごろっとしたキノコ、蒲鉾等も風情。 ロケーションと味わいが程よく合っているからこそという気がする。同系列の他店では高評価をつけないだろうなと思う。 この場所だからこそ、なのだ。 観光名物として、また地元の味としての定着度が凄い。 2024年8月来訪。

Ring Ring(54)

2024/07/16

5.0

名古屋名物のきしめん、安定の味です。熱田神宮の境内にあるこちらのお店、つゆの香りに食欲をそそられます。 熱田神宮で食べるというだけでいつもより美味しく感じてしまいます。 オープンスペースなため、天気の良い日はカラスが狙っているので注意です。

神川悦子(400)

2024/06/02

5.0

初訪問‼️湯葉が入ったおすましきしめんを食べました♪ 喉越し良くて腰のあるきしめんはとっても美味しかったです♪ 清々しい気持ちの中で食べるのはとても美味しい😋 おみくじつきのきしめんもありました! クレジットも使えます‼️

1212 azuma(116)

2024/02/25

5.0

広い熱田神宮をお参りしたあとは、こちらで休憩ができます。 冬は『宮ぜんざい』がおすすめ! 暖かくて、甘くて美味しい。 ふわふわの宮まんじゅうもセットになってますのでボリュームもあって満足できます。 お土産にきよめ餅総本家『宮まんじゅう』がおすすめ! 隣の売店で売ってます。 ふわふわのもちもちのあんこ餅です。 5個入り900円 めちゃくちゃ美味しいですよ!!!!! 絶対に買います。

淳(25)

2024/02/13

5.0

いつも並んでます。やっぱり、美味しい。麺も喉ごし良く、つるんとしてて、私はかき揚げきしめんが好きです。お出汁の種類が2種類あるの?かな?友達の方はお出汁の色が濃かったです。友達はキツネきしめんかな??コロッケも美味しいです😃

ともチャンネル(585)

2024/02/06

5.0

朝9時から営業してる、名古屋めし「きしめん」が食べれるスポット。ノーマルと、トップピングがついてるメニューでは、スープが違います。ノーマルのは、ダシが濃いめの醤油ベース。白えびとかが入ったのは薄口醤油ベース。手軽に名古屋めしを食べたいなら、ノーマルがベスト。麺は柔らかく食べやすいので、老若男女全般におすすめです。ゆっくり参拝して、名古屋めし食べてください。

よっしぃ〜“よっしぃ〜”(195)

2024/01/16

5.0

お店が新しくなってから初めて来ました。正月メニューなのか、きしめんの大盛りはありませんでした。 令和6年1月14日(日)に来ましたが天気も良く、長蛇の列をならんで、 金しゃちうどんと飛騨牛コロッケを注文。とても美味しかったです👍