福そば本店

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

堂本(104)

2024/07/14

5.0

お水が美味しいところのお蕎麦は外れがない♪と思い検索♪ 評判通り美味しいお蕎麦でした♪十割そばらしいです。街のお蕎麦屋さんなので、美味しいだけでなく安くて満腹になりました♪ また建物も素晴らしいので街を回るのと一緒に、立ち寄って見るといいと思います♪

小林重治(27)

2024/06/14

5.0

新しいお店になって初めて行きました。 ここでは奥山そばいただきました。 お昼時間より早目に行き、お昼時間にはバイカーや観光の人達で店前は列を作ってました。 もし行かれるなら早目に行くとすんなり案内されると思います。 お蕎麦や季節物の天ぷらなど特に舞茸天ぷら等ほんと美味しかったです。

chi pers(679)

2024/04/30

5.0

美味しいお水で〆てあるんね 美味い😋 奥山そば 天ぷら、とろろ、なめこ、おろしがセット いいね、いいね ミニソースカツ丼も付けちゃった (セットにすると 200円引き) 平日の開店時間に行って 直ぐに満席になってました

友さんぶらり旅(170)

2024/04/11

5.0

大野で老舗の蕎麦屋さん。 大野産のそば粉を使い打つ、おろしそばは絶品。 お店も綺麗で落ち着きのある店内です。

system 7(249)

2024/03/03

5.0

大野の紅葉を見た帰りに寄りました。 11時オープンで12時30分ころ入店しましたが、お店の前まで行列ができてました。 新そばの時期もあってか、味は普通に美味しいです。 13時30分には食事が終わって店外にでると、営業時間14時までなのに売り切れの看板が立ててあり早目に行かないと食べられないです。私はまたまたのタイミングで、またまた見つけたお店でラッキーだったのかも。 大野は蕎麦どころなので、蕎麦屋激戦区だと思います。 無料駐車場も多く、気軽に行けるので紅葉の時期にまた行きたいですね。 店舗も綺麗で清潔感があり、雰囲気も良いです。テーブル、お座敷もあり大人数でもオーケー。 今回はフラッと初めて入りましたが、紅葉シーズンの定番コースにさせていただきます。 ご馳走様でした!

つね*(38)

2024/02/17

5.0

芋きんつばを買うついでにお蕎麦屋さんへ 蕎麦は天ぷら付きおろし蕎麦 1200円 思ったより手頃かな 蕎麦は食べこたえがあり美味しかったです。 13:00土に行きましたが待ちは無いけど混んでました。

Ryoki Sato(45)

2022/06/07

5.0

美味しい!!!! 外観がリニューアルして見違えましたw つゆも甘すぎずしょっぱすぎず、麺は十割なのにつるつるしなやか。 おろしそばのおろしの辛味も丁度いい。。。 ミニソースカツ丼セットができるのも嬉しい。 減点ポイントありませんm(_ _)m ※お会計は現金&ペイペイでした! 大野に来たらまた来ます!

Gocchi(95)

2021/10/19

5.0

けんぞう蕎麦より確実に美味しい。蕎麦の風味が桁違いに強かったです!今のところここの蕎麦よりも美味しい蕎麦を知りません。わざわざ食べに行く価値があります!そば湯は頼めば何回でももらえますよ♪近くに無料駐車場あり。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 830 m

台湾料理 四季紅 大野店

ラーメン 中華

4.1(127)

魅力度 4227pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大野市月美町5−19 MAP