Posted by Google Map
町田市能ヶ谷2丁目4−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
m s(179)
2024/05/15
美味しかったです! たしか去年くらいにオープンしたお店。 オープン前に鶴川駅前でお店のビラ配りしてて行ってみたいなーと思いつつ行けてなかったので今日行ってみました! 初めて行ったのでひとまず3種選べるやつにしました。 カレーがうまい! お肉もホロホロ! 海老はブリンブリン! ビールもよく冷えてて最高でした! 私が券売機で操作ミスって同じ券を2枚買ってしまったのですが、店員さんに言うとすぐに返金対応してくださいました。 今日がめっちゃ美味しかったので他のカレーやメニューも食べてみたいです。 お店の扉が普通?の感じじゃなくてお風呂場みたいな開き方するタイプだったので最初ちょっと戸惑いました。
Mariko Maria Cecilia Kuramochi(40)
2024/03/10
お隣の業務スーパーで買い物中カレーのいい香りがするので見たらカレー屋さんがあるじゃん!気になって入っちゃった。チキンカレーとスパイシーたまごを注文。ホロホロしたチキンにカスリメティがかかってるスパイスカレー、大好きなバスマティライスにたくさんのアチャール。とってもおいしかったのでまた行きたいな。
o Moto(5)
2024/01/06
薬膳キーマとポークビンダルカレーがとても美味しくて、ハマりました(^^) パパドという薄いお煎餅のようなものも初めてこちらでいただき、つまみに最高ですね^_^ これからもちょくちょく通わせていただきます(^^)
Naoyuki Zama(1157)
2023/11/19
2色カレーを頂きました。辛口のポークビンダルーカレーとマイルドな粗挽きキーマカレーに副菜がついてます。混ぜながら美味しく頂きました。どちらもスパイシーで違う味で楽しめました。
ホワイトラビット(506)
2023/11/18
クリティカル3色カレー(スパイシーチキン/ポークビンダル/海老)1600円 初訪。2023年11月土曜13:23到着で先客3人と空いている。入口左の券売機で食券購入、好きな席に座り食券提出。カレーは7種類から3つ選ぶ。食券には7種類のカレーが書いてあり、頼んだものに店員が丸を付けて置いておいてくれるのは良い。パクチーは入れるかどうか聞いてくれる。5分ほどで提供。 カレーはいずれもスパイスの香りが良くとても美味しい。スパイシーチキンはほどほどの辛さ。手羽元が1本入っていて柔らかく骨離れが良い。海老はココナツミルク入りの辛くないもの。ポークビンダルは辛さ強め。酸味や適度な苦味もあってバランスが良く本格的な感じ。 パクチー、半熟玉子、お煎餅みたいなパパド、数種類のアチャールは彩り良く、カレーと良く合っている。 ライスは長粒米でパラリとして柔らかな香りがする。黄色なのはターメリックかな。これもカレーと良く合う。量は男性ではやや足りないかも。 やや高めではあるが、近場に美味しいカレー屋ができたのはありがたい。後客5人程で並びはないがそこそこ繁盛しているようだ。
Rio(9)
2023/11/12
大好きなクリティカルホットが鶴川駅にできた!ということで、オープン後すぐに伺いましたが、行列ができていて何度か断念💦ようやく先日伺うことができました! 食券システムに若干戸惑いましたが、3種カレーと子どもは2種カレーに。大人はチキンカレーやキーマカレーなど。子どもはバターチキンカレーと海老カレーでどちらも辛くないそうでペロリと食べ終えました♫ やっぱり彩りが華やかで、美味しい!まわりの付け合わせとミックスすると、全体がひとつになって超美味しい!スパイスで身体が蘇る感じがします。 矢部店より行きやすくなったので、定期的に通えそうです☺︎
Manbo(29)
2023/10/09
大好きなクリティカルホットがなんと鶴川に二号店を出店! 一号と違うのは現金のみ食券制であることや、駐車場が無いことくらいで、あとは全て同じです。 行くか、何を頼むか迷ってる人にお伝えしたいのは、ここでの正解は三色カレーを頼むこと。 写真は私のお気に入りである、激辛キーマ、ポークビンダルー、ハニーチキンの三色です。 まずはアチャールを食べつつ交互に激辛キーマで旨激辛を堪能し、ポークビンダルーで酸旨辛を堪能し、最後にライスをきちんと残しておいてハニーチキンの甘旨クリーミーさで癒しを堪能します。 オススメです!!!
Artemiy Captain(18)
2023/09/21
美味しい!三色を注文すれば、自分でカレーを選んで必要です。ハニーチキンは一番おいしいと思います。