KITCHEN An's Style

KITCHEN An's Style

韓国料理

4.8(13)

魅力度 4813pt

ステマ?度 66%

at 50/100

う~ん。

Posted by Google Map

練馬区東大泉6丁目46−8 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

124ちい(317)

2024/08/23

5.0

ユッケジャンスープ(ランチ)900円 平日ランチタイム初訪問 ほっかほかの白ごはん(中丼くらいあります)具材たっぷりのスープ、キムチ もやしナムル 大根サラダと小鉢が付いてます。 物価高と、手作りの手間を考えてもとても謙虚な価格設定かと思います。 ユッケジャンスープ 出汁が効いて辛味有りながらも優しく具材たっぷりの手作りスープ 五臓六腑と心に沁みました。 ユッケジャンはお店により、ザラザラした唐辛子を使用する所 タテギ(調味料)をかなり発酵させて香りが強い物 日本向けにラー油を沢山使い辛さを演出すると所と色々ありますが、 こちらのは違います。毎日でも飽きず 大事な家族に毎日作るユッケジャンかなと思います。 本来、冬の物である白菜のキムチも夏向けに浅く爽やかに漬られていてさっぱりして美味しいです。手作りの証拠ですね。 大泉学園駅から徒歩5分位かな。早足の私は3分位です。 定期的に食べに行きたいと思います。 ご馳走様でした。

りえ(2)

2024/06/29

5.0

こちらのお店でテイクアウトすることが毎週末の楽しみです!新大久保ないかなくても美味しく本場の韓国料理が食べられるので本当に嬉しいです!初めて大泉学園にお気に入りのお店ができました〜!

Kazu(2)

2024/06/14

5.0

よくお店の前を通り気になっていたので、試しに事前に電話をしてユッケジャンとキムチをテイクアウトしました。 店内は綺麗にされてて、ご夫婦で営んでいらっしゃるらしく、仲睦まじそうにお二人とも優しく丁寧な接客でとても温かい気持ちになりました。 お料理も流石本場の味で、近所でこれだけ本格的な韓国料理を手軽に食べれるのは嬉しいです。韓国旅行に行った時を思い出しました。値段もこのご時世にも関わらず良心的で、是非定期的に伺いたいと思います。

。。(10)

2024/06/13

5.0

ザ・韓国の味で2度ほどリピート。特に白菜キムチは白いご飯に巻いて食べるのがたまらなく美味です。日本で売られているキムチは甘すぎるというか、本場のキムチが食べれるなんて嬉しすぎます。友人はキムチだけで酒が進むと言ってました。ユッケジャンも韓国で食べた味と同じです。非常におすすめです。また行きます。

ひがしまこと(1)

2024/06/02

5.0

夕方来訪しました。 いろいろなメニューがあるので迷ってたら野菜チャプチェ、キムチギョーザ、チヂミ等を勧められました。 どれもアツアツで提供され美味しかったです。特にキムチギョーザは香りが良く絶品でした。 ご夫婦でやってらっしゃるようですがお二人が醸し出す優しい雰囲気がいい感じです。 大変居心地の良いひと時を過ごさせてもらいました。

Toshi(4)

2024/06/01

5.0

韓国フライドチキン、海鮮山芋チヂミ、プルコギ、海鮮スンドゥブチゲをいただきましたが、どれもとっても美味しかったです! 次回はタッガンジョンチキン、チャプチェ巻きも食べてみたいと思います^_^

Yuri “まっしゅるーむ”(13)

2024/05/27

5.0

韓国料理屋さんができたなぁと思っていて、持ち帰りのキムチが外の看板にあるメニューに発見👀 ちょうどお昼時だったので、イートインでランチのユッケジャンセットもいただきました。 もやしナムル、大根サラダ、キムチ、ライスとユッケジャンで900円。 めちゃくちゃ良心的な価格!具だくさんで味も美味しい!! 韓国人のご夫婦で営業されていて、ご主人が厨房に。奥さまがホール。 テイクアウトのキムチは韓国で食べるあの味!浅漬けな日本キムチより酸味が強い韓国キムチの方が好きな私には、こんなに身近で手に入れられるなんて嬉しくてたまらないです! これから通っちゃいそうです!

佐藤さん(3)

2024/05/26

5.0

どうしてもスンドゥブが食べたくなって検索したらこちらのお店がヒットしたので事前にテイクアウトの予約をしてお店に伺いました。 お店はとても清潔感があって綺麗です。 キッチンでは男性が調理をしホールで女性が接客しており、お2人ともとても感じが良くて気持ちのいい接客です。 今回ユッケジャン(ご飯付きで900円)と、海鮮スンドゥブチゲ(ご飯付きで900円)を食べましたがどちらも具がたくさん入っていて味も本格的で本当に美味しかったです。 OPENしてまだ2週間とおっしゃっていましたが地元で人気が出て長く続けていただきたいです。 必ずまたすぐに行きます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 220 m

梅の花 大泉学園店

うどん 寿司 和食 韓国料理

4.0(221)

魅力度 4221pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

練馬区東大泉5丁目43−1 大泉学園ゆめりあフェンテ4F MAP