Posted by Google Map
板橋区高島平7丁目26−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
PUIPUI CAT(705)
2024/08/03
悪魔的魅力と中毒性のあるパンを揃えるお店。「至高のミルクバターサンドフランス」を購入。 圧巻のビジュアルも凄いが、 それを凌駕するパンの旨さに驚く! 一口目から旨い。 ハードでむっちりしたフランスパンの生地は 焼きの芳ばしさと、力強い小麦の風味が広がる。 ミルクバターは、ほぼバター系。 濃厚で程よいミルク感がある。 バター好きは狂喜乱舞。 たっぷりなミルクバターを頬張れることに幸せを感じる。 食べ始めたら止まらなくて、 食べ終わると、また食べたくなる。 シンプルな超加水パンも購入。 恐ろしいパン屋さん。 再訪したい。 個人的に大好き。
みーさん.(151)
2024/06/01
パンの山で映えを殴っていくスタイル、好きです!!!食べごたえもあり、選ぶ楽しさもあり、近くなら週3くらいで通いたいお店。味ももちろん👍 ハード系だいすきなので最高
S JM(505)
2024/05/06
もちむぎゅっと詰まったベーグル🥯 いちじくとクリームチーズにはゴルゴンゾーラが入っていて珍しい!いちじくの甘さとゴルゴンゾーラの塩味がマッチしてて美味しかった! あとスコーンおすすめ!!固めの ガリッと感があって香ばしい。 近くに住んでたら通うのに!!でもまた行くぞ!と思える美味しさ!
SHIORI SHIORI(90)
2024/01/04
人生で食べたパンの中でも一番好きって言いたいくらい美味しいパン屋さんです。 めちゃくちゃ個人的な意見というか表現なので伝わるか分からないのですが、 生きてる系のパン でした。(つたわらねえええ〜〜〜〜) 噛んだ時にまるで生きてるみたいに跳ね返してくるような歯ごたえのパン、 とでも言いますか… すごいんですよ、とにかく生き物みたい。 かつ、 出汁でも入ってんか?並の旨味のあるパン でした。(つたわらねえええ〜〜〜〜) 本当にびっくりするんですが、美味しいパンって、 出汁でもふんだんに使ってるのか?くらい、良質なお味噌汁みたいな旨味が感じられることがあるんです。 ここのパンもそうでした。 (もう何を言ってるのか分からねえと思うが俺も分からねえ…) メニューも豊富で、 どれもボリューミーで、 大胆なものばかり。 今回買ったのは、正確なパンの名前では無いですが、 ・きなこみたらしのパン ・味噌と小豆と白玉とあんこのパン(これが一番やばい美味しかった) ・レーズンバターのハード系パン ・おしりパン ・何も入ってないコッペパン です。 全部センスが良くて、全部本当に本当に美味しかったです。 ただ、生地の味自体がめちゃくちゃ美味しいので、ぜひ何も入ってないプレーンのパンも1つ買ってみてほしい…! 多分白目むくと思います、私は、むきました。 お店は大きな看板が出ているわけでも旗が立っているわけでもないシンプルな感じなので、 一瞬「あれ?これがパン屋さん?」となりました。 だがそこがまたいい。 逆にそこが最高にいいぜ・・・ もう虜になっちまいました。 ぜひ行ってみてください!
mo(23)
2023/10/26
通販購入📦 代金5,000円+クール便送料+振込手数料 (店頭価格5,400以上のおまかせ便です) 全部で17点入っていました。 甘系が多めで、私には満足なラインナップでした。特に好みだったベーグル2品の感想と、他は商品名、店頭価格、重さを紹介します。 ※下田流さんは、令和5年11月から価格を改定するそうなので、ご了承ください。 ※プレーンベーグルだけまだ食べていないので、写真等はありません🥯 ①くるみ黒ごまあんクリームチーズベーグル (350円、260.0g) ごろっとしたくるみが入った生地です。とんがっている形をしているので、リベイクすると、その部分がカリッと香ばしくなります。 中には濃厚な黒ごまあんと酸味の弱めなクリームチーズがたっぷりと入っています。あんとチーズと生地の相性も良く、今回の中では1番おすすめしたいベーグルです🥯✨ ② きなこクリチずんだもちベーグル (350円、184.7g) 黒ごまベーグルより一回り小さいですが、他店のベーグルと比べたら大きいです! 最初は表面にかけてあるしょうゆのしょっぱい味に驚きます。でも、そのしょっぱさが、中のきなこクリームチーズやずんだもちの優しい甘さを引き立てていて美味しいです。 きなことずんだの相性も良く、食べたことのない味なのに、なんだか懐かしさのある味です。甘じょっぱい味が好きな方におすすめです🥯✨ 玉露茶あんバターベーグルサンド(350円、251.5g) クルミアールグレイオレンジホワイトチョコベーグル(330円、187.9g) ドライいちじくとくるみのベーグル(300円、228g) 至高のあんバターサンドフランス(330円、171.8g) 至高のミルクバターサンドフランス(300円、150.2g) 下田流生食パン ココアver(440円、248g) もっちりチョコスティック(280円、158.0g) チョコチップスコーン(250円、111.4g) ピーナッツフランス(270円、81.3g) バターチキンカレーフランス(330円、85.3g) 夜のベーコンエピ(290円、107.0g) 極太フランクバジルカマンベールフランス(380円、198.5g) ピリ辛カレー極太フランク(420円、240.0g) 柚子コショウ香る骨付きソーセージフランス(330円、97.1g) いつか店舗に行って焼きたてを食べてみたいと思いました!ごちそうさまでした🥯✨
m.s(5)
2023/08/09
お店が遠いため、インスタのお任せ詰め合わせ便で購入。 冷凍なのに全部感動する美味しさでお店で当日買って食べたらどれだけ美味しいんだろう…と思いました。 パンの香りが良く、ベーグルはムギュッと、スコーンはサクサク。 どのパンも具材がたっぷりで食べ応えあり。 大好きなお店の一つです。 特にmilkパンとチョコチップスコーンがお気に入りです。 milkパンはしっとりみっちりバターじゅんわり。クリームとか中に何も入ってないけど飽きずにずっと美味しかったです。 いつか店舗へ買いに行きたいです!
Momoko(60)
2023/05/01
土曜日の11:30頃、10分ほど並んで入店。 たくさんの種類が揃った中から選ぶことができました。 たくさん買ってどれもとっても美味しかったです。 お気に入りは、下記の3つ くるみとメープルの塩バターベーグル←あまじょっぱくてくるみの香ばしさもある 味噌ナッツクリチベーグル←味噌とクリームチーズが濃厚 生食パン(チョコレート味)←とにかくモッチモチふかふか ベーグルの生地はふかふかもちもちで少し柔らかめ。大きめサイズなのでこれくらいの柔らかさが食べやすいかもしれません。 とにかく種類が多いし、具材の組み合わせも面白いものがたくさんあったので是非またリピートしたいと思います。
Chii K(384)
2023/03/21
気になっていたパン屋さん。9時過ぎごろ行くとパンはいろいろ並んでいて安心。10時くらいには全種類並ぶのかな? リーズナブルで、ボリュームたっぷりの重めのパン。甘いものからお惣菜パンまでたくさんの種類があり、特にボリュームたっぷりベーグルと至高シリーズが今回の目的。 もちもち系のパンもとっても美味しかったです。是非近くにあったら通いたいパン屋さんでした。 今回は冷凍保存しようとたくさん購入できたので大満足でした。