Posted by Google Map
弘前市本町72−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Wa Sh(44)
2023/09/22
青森の友人から教えて貰った居酒屋「まつや」さん JR弘前駅から車で5分程、弘前城近くの繁華街土手町にあります 単品メニューも有りますが、2,200円のセットがコスパ大です 味噌たっぷりの毛蟹/ズワイガニ食べ比べ、刺身、べったら漬け、卵焼き、銀鱈粕漬け焼き、枝豆、お代わりし放題の青森ブランド米「青天の霹靂」 どれも美味しかったのは勿論ですが、シットリ艶々の旨みに満ちた青森のご飯が何よりのご馳走で、しっかりお代わりさせて貰いました グループだと飲み放題付きのセットメニューもある様なので、予約兼ねて相談してみても良いかと思います 青森地酒の純米吟醸「六根」と瓶ビールで3,200円。 仄暗いお店で、美味な食事とお酒をゆっくりと楽しめる再訪必須のお店でした ご馳走様でした
Aghietyas Zahra(48)
2023/06/08
とても美味しかったと思います!来る前に電話で予約するのは必要です。 カニおまかせコースを注文して、3種類の茹でガニだけではなく、刺身(ツナ、鯛、カニ)や魚の肝や卵焼きも入っていました。ご飯はサービスです。実は魚の肝を食べるのは初めてでしたが、ちょっと食べにくいだと思ったけど、他にはとても美味しかったですよ。穴子天ぷらも食べて、外はサクサク、中はとても柔らかいでした。 レストランの雰囲気もとても良かったでした。単品のメニューや飲み放題コースもあったが、来てみてください。 —— It was very delicious! Before coming here, make sure to make a reservation by phone call, better ask someone who’s good at Japanese to reserve. I ordered a crab omakase course, and it included not only 3 types of boiled crabs with different flavor, but also sashimi (tuna, sea bream, crab), fish liver and fried eggs. You can also order rice which is a service. Actually, it was my first time eating fish liver, so it was a little hard to eat, but other than that, the others are very delicious. I also ate conger eel (anago) tempura, the outside was crispy, and the inside was very soft. This eel is a must-try menu. The atmosphere of the restaurant was also very good. Crabs are only available in omakase course, but you can order another menu and they also serve all-you-can-drink course, so please come and try it by yourself.
N tetris(32)
2023/05/30
ドーミーイン弘前の前に位置しています。 シャッターが上がり切っておらず、ちょっと怪しい雰囲気。急な階段を登って2階に上がると広めの座敷席が広がります。 メニューのお品書きはパッとしませんが、こちらでは黙って「おまかせ2,200円」を注文。すると蟹盛り3種食べ比べ(渡り蟹、トゲくり蟹、毛ガニ)、まぐろ刺、お新香、すずき天ぷら、サービスのご飯が提供されました。 蟹🦀の身は甘く味噌は濃厚で美味。日本酒が進みました。ホントに満足感が高いお店です。
axisgreen(937)
2023/05/19
JR弘前駅から2.5kmほどの"まつや"は居酒屋。弘南鉄道大鰐線・中央弘前駅からは徒歩6分ほど。 NTT東日本弘前支店本町ビル向かいにあり、仕事帰りの会社員や地元の方々から親しまれている店。カニや地元でとれた魚を中心に旬の料理を提供する。人気メニューのカニは北海道産、季節によってはロシア産を使いズワイガニ・毛ガニ・油タラバガニなど、その時期で一番おいしいものを店主が厳選。おすすめは料理のみの「おまかせコース」。カニが付いた5品で2,200円はリーズナブル。その上、予約なしで1人から注文OKなのも手軽。飲み放題コースは料理6品・150分飲み放題で4,500円~(3名以上)。最大30席の座敷もあり、各種宴会などに利用可能。 平日の18時頃に予約して伺うと「居酒屋まつや」と書かれた自光式看板が出迎えてくれる。入口付近には「本日はご予約のお客様のみとさせて頂きますので…」と書かれた札。急な階段を上って2Fへ、予約名を告げると座敷席に案内されたので、靴を脱いで座る。膝や腰が悪い方には少々厳しめの座敷だが、昔ながらの雰囲気は悪くない。 オーダーを取りに来たスタッフによると蟹を食べたいなら「おまかせコース」を頼んだ方が良いという。それは決定、ドリンクメニューを見ると中瓶ビールが550円・菊乃井上撰2合700円などと安い。近くにあればヘビロテしそうだ。 *神の河3,000円 氷・水が付いてこの値段は有難い。飲み切れなかった分は持ち帰りOKとのこと。そして、弘前の奇跡のようなおかませコースが始まる。 *おまかせコース2,200円 ズワイガニ・毛ガニ食べ比べ・ホヤ酢・蝦蛄・玉子焼き・ブリ大根・刺身(マグロ・たい・ひらめ)・ご飯 まず驚いたのが蟹の身の量。大きな蟹ではないが足・体の身を余すことなく盛り上げ、それが2倍の2杯なのだから驚く。酒を飲んで、カニを食う。言葉はいらない無口になる瞬間だ。カニが終わるのが惜しくて、ホヤ・玉子焼き・ブリ大根をつまんでいたら、身の厚い刺身を出してくれた。表面がねっとりした美味いやつ。「〆があるので頃合いで声をかけて」とのこと。30分ほど飲み食いすると強か酔ってきたし、お腹も膨れた。〆をお願いするとご飯を出してくれた。
pomin(1)
2023/03/15
旅行で弘前に来て夜ご飯を悩んでいたところで入った当たりの店。 おまかせコースが2,200円で美味しい蟹やお刺し身が堪能出来ます。 しかもご飯はサービスです! 追加で注文したお刺し身に入っていたトロは言葉通りとろける旨さでした… 更に嬉しいのは女将さんの温かい気遣いで、料理の特徴や気軽なお話もしてくれて一人旅行をしている身としては 大変良い思い出が出来ました! ありがとうございました!!
m.0802 t.1025(518)
2022/10/05
弘前の蟹🦀と言えばここ!本当にリーズナブルでボリュームたっぷり!3種の蟹に刺身、ふわふわ卵焼き、ご飯はサービス🍚、久しぶりに田酒も飲めた!美味しかったです! やはり、弘前きたらここに来ないと!蟹三昧。美味しかった、満足、満腹!ただお願いはご飯と一緒にお吸い物があれば嬉しい ご馳走さまでした
Ryudai Tozu(77)
2022/06/23
家族3名で伺い、祖母がお腹が空いていないと言うので2名分のみ2200円のコースをオーダー そんな”わがまま”を聞いていただいた上に、 2200円とは思えない料理ばかりで感激! 追加オーダーしたギンダラの塩焼きとだし巻き卵もめちゃくちゃおすすめです!! 教えたくない店No. 1
N M(56)
2022/04/24
とても美味しいです。 丁寧に仕込みのされた料理です。 2,200円のおまかせコースで、カニ、刺身、銀ダラの煮付け、あん肝がありました。 ぜひまた来たいです。 ※喫煙可能なお店で二十歳以下は入店できません。