Posted by Google Map
京都市左京区下鴨南芝町44−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
オムレツ(93)
2024/04/10
オススメのあんぱんがめちゃくちゃ美味しかったです^_^ ごちそうさまでした!
gidd jc(35)
2024/03/31
他の方も書かれてますが、あんぱん 餡子お好きだったら是非。 持つと重っ と思うんですが、食べられるんですよね.. 恐ろしい..
新藤(536)
2024/03/28
京都市営地下鉄 北山駅より徒歩3分。 1984年に北山通にある北山店を開店され、1996年今出川店の2店舗目としてオープン。 自家製にこだわりっており、生地、粒あん、カレー、カスタードクリーム、バタークリームなどすべてお店で製造してられます。 赤いテントにエメラルドグリーンの扉がオシャレ。店内は広々として、パンの甘い匂いが広がります。 土曜日の12時ごろの訪問で、多数の種類がありました。様々な種類のパンがありましたが、甘めなパンが多く感じました。 今回は以下のものを購入しました。 ・自家製クリームパン259円 種子島の砂糖・牛乳・卵・コーンスターチを使い、無添加で毎朝作られたカスタードクリーム。 店名のイニシャルが入っており、表面はカリッとしてふわっとしてしっとりとした生地に、甘さ控えめで濃厚なカスタードクリームがたっぷりと入っており、上品な味わいでした。 ・メロンパン226円 サクサクとした自家製ビスケット生地を包んでしっかりと焼き上げられています。 ・フランクフルトマヨネーズ フランクフルトにソフトな生地を巻きマヨネーズをトッピングして焼き上げられています。 素朴でシンプルな見た目のパンが多かったですが、こだわりが詰まっていて他のもの気になりました。 ご馳走様でした。
Yuya Ishida(331)
2024/03/08
かわいいお店です。 バターを使っているようなので、安心して食べられます。 味もとてもおいしかったです。
Ana M. Ignat(27)
2023/03/17
(自動翻訳)植物園からの帰りにこのパン屋さんを見つけました。白パン(フランス風)もペストリーも美味しかったです。もし私が間違いなく北山に住んでいたら、ここを毎日の糧にするでしょう。🤤😍
シェリーフウタムク(725)
2022/05/10
北山に来たらいつも寄ります。あんぱんは薄いぱんに餡子がこれでもかと入っています。甘さ控えめで餡子が好きな方はオススメです。サンドイッチとローストビーフサンドも美味しかったです。チーズとハムのパンも美味しかったです。
ブルームーミン(688)
2022/02/16
お友達に頂いた^_^ ずっしり重たいあんぱん あんこも甘くなくてほんと美味しい😍 食パンも🍞いただきましたがトーストして食べたけどもっちり美味しかったです あんぱんの重量ほんとすごい 美味しかったー♪
Kiyomi Salvucci(8)
2021/03/14
いつも美味しくいただいています。お気に入りはシュークリーム、あんドーナツ、あんバター、クロワッサンなどです。数年前にイタリアから義母が来た時にサンドイッチを買ったのですが、いまだに彼女が「あのサンドイッチ美味しかったね😍」と言います。それくらいサンドイッチも美味しいです。
Posted by Google Map
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町40 MAP
京都市北区上賀茂松本町15 ニュー北山ビル MAP
Posted by Google Map
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町33−39 MAP
Posted by Google Map
京都市北区上賀茂高縄手町88−3 MAP
Posted by Google Map
京都市左京区下鴨梅ノ木町71−9 MAP
Posted by Google Map
京都市左京区下鴨狗子田町5−12 MAP
Posted by Google Map
京都市左京区下鴨梅ノ木町44−1 MAP
Posted by Google Map
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町22 パティオ北山 102 MAP