オ サラチーノ LA CUCINA NAPOLETANA 'O sarrucin

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

kiyo(102)

2024/03/01

5.0

数回、伺っています。 パスタ、ピザ、サラダ、スープに前菜、何を食べても、いつも美味しいです。 個人的には広島県産牡蠣のパスタが気に入って、二度食べに行きました。 お肉料理も美味しいし、兎に角お気に入りのお店。値段は、、、高く感じる人はいるかもしれませんが、私は納得の金額です。 味覚は人それぞれですが、自分が、美味しい!と思うので。 物価高騰の昨今、妥当な設定だと思います。

Tsu Ka(43)

2023/10/31

5.0

本番イタリアのピッツァ! Buono!Buono!🍕 ランチセットもあります。ピザ生地がもちもち味わい深い日本人の好きな生地です。 ランチのサラダもとっても美味しい! オススメのピザ屋さん!

Kenji Takayanagi(1)

2023/09/06

5.0

佐久市に本格的イタリアン料理店を発見! 店内のインテリアにオーナーのこだわりを感じます。 石窯ピザのマルゲリータはモチカリの食感がたまらない美味しさ♪ ペンネとピザのトマトソース味はどちらも絶品でついつい食が進むます。 食後のパンナコッタは濃厚なのに後味サッパリ(ソースに秘密が…) とてもボーノ!なランチでした。

Hana(11)

2023/06/10

5.0

イタリアに旅行に行く前に一旦オサランチーノに来てください。近くのMATARITOに次ぐ佐久平におきた奇跡です。ジンガラがなぜか評価されがちですが(いや、美味しいものもあるんです。でも、立地と希少性にあぐらをかいてる感が否めないんですよあそこは…ピザ以外のクオリティが…アランチーニとか食べられたものじゃないんです…あそこは観光むけ…!) ここは、過小評価されすぎです。ちょっと、口コミ27件ってなにごと!?食べログ3.1ってどういう陰謀!?理解できませーん。 低い評価は、多分スタッフ不足の日に当たっちゃったんだろうな…と… 本当に全部美味しい、全部イタリア。東京出身として、雰囲気、コスパ、クオリティの5角形で、ここをこえるところありません。東京の人を連れてきて、どや、『井の中の蛙やったろ』と自慢したい…そして佐久の野菜への愛を感じます。スパイスとかオイルとか、自家製タバスコとか…修行を経て(前回開店時に来た時よりはるかに)進化されてます…!本当に頑張ってほしいです。外食文化がない佐久平で中々厳しいこともあると思うんですけど…私は余裕で佐久平1のイタリア料理を豪語します。ぜひ、ジンガラに惹かれたら一回私のレビューをみてほしいです笑

Eri Orange(27)

2022/09/29

5.0

幼い子どもを連れて行ったり、ジジババを連れていったり…オープンして半年ほどですが、家族みんなのお気に入りのお店です。 ナポリで修行したというシェフのお料理はどれもとても美味しいです。 ランチのスペチャーレはお野菜がふんだんに使われ、彩り豊かな一皿になっています。コスパがとても良いと思います‼️ ディナーでうかがった際、無理をお願いして二種のピザを作っていただきました。子どもが気に入るようにハート型にしてくださる気配りがとても嬉しかったです。 店主がお一人でお料理を作っているようなので、急いでいる方にはあまりおすすめしないかも。 絶品なので、我が家はこれからも一ヶ月に一回は通います。

Fuji tara (ふじたら)(50)

2022/09/24

5.0

ナポリのお店で修行されていた店主の作るピザはこの日は四角いタイプの耳にまでしっかりと具材が入っているタイプ。生地から具材まで、すごく美味しい。 帆立もソースが美味しい。パンを追加したいくらい。サラダに乗せたチーズも、冷凍が多い中、生の美味しさがしっかりと。 パスタはこの日2種。最後のくるくる巻いたタイプはベスビオス火山を模したもの…だけどここでは浅間山😆 ドリンクやワインもイタリアの美味しいの、いろいろありますね。ディナーだったので、お酒も進み、つい食べ過ぎてしまいました。

Shaun(108)

2022/08/19

5.0

2024.04 ピッツァ新メニューの「モンターニャ」を注文。モッツァレラチーズベース、きのこ、ハムのピッツァ。生地もモチモチ感と合わせて、火の通ったキノコの香りやハムの味がたまりません。 お店のオープンは11時半。土曜日に行きましたが、12時には席が埋まるほどの盛況ぶり。当日ランチに電話予約が入るなど、人気がうかがえます。そんな忙しい時でもスタッフの方の対応が丁寧なのも人気要素かもしれません(*´д`*) 2023.09 追記 夜メニューも美味しいと評判なので、家族の誕生日の記念にと行きました。美味しすぎて言葉が出ず、イタリア・ローマで食べた料理を思い出して感動でした😭 オーダーしたメニュー↓ ・ハム盛り合わせ ・フリッタティーナ(パスタ入りベシャメルコロッケ) ・トウモロコシのカチョエペペ ・Pizza サンジェンナーロ ・Baba Napoletana 2022.08 控えめに言って最高でした! 雑誌Komachiでの紹介でお店を知り、美味しそうなナポリピッツァの写真にひかれて行ってきました。ピッツァ、美味すぎです。 ■店内 店内にはナポリのものが色々と飾ってあります。ナポリを本拠地とするフットボールクラブのグッズ、そのヒーローであるマラドーナの写真や雑誌、ヴェスヴィオ山の絵などなど。 本田圭佑さんのACミラン時代のユニフォームもありました。店内で流れているラジオ?もイタリア語でしたので、イタリアを感じられる空間です。 店内の薪の匂いも加わり、イタリアで通い詰めたナポリピッツァのお店を思い出しました。 スタッフの方も明るくて丁寧だと思います。他の方のコメントにあるような店内の暑さはありませんでしたよ。 ■ピッツァ 初めてということもあり、定番のマルゲリータを注文。直径は25cmくらいのピッツァです。生地はもちもち、焼きたての若干の焦げ目がまた美味しいです。トマトソースも酸っぱくなく食べやすい味でした。 食材もイタリアのものを使われているそうですので、次はどのピッツァを食べに行こうか楽しみにしています。 サラダ・ドリンクの付いた平日ランチセットは2,500円でした。この価格で食べられるクオリティとしては大満足です。 ■その他 大好きな炭酸水とピッツァの組み合わせ、最高です👍

ホーリー(492)

2022/08/19

5.0

もう何度もお伺いさせて頂きましたがまたまた追記、ピザだけでなくサラダやパスタお肉料理も絶品なので皆さん是非、ここはもう人気に火がついて予約必須。 このレベルはこのエリアNo.1間違い無し。 今回お肉に添えてあったソースがトンナートぽい感じでしたが、シェフの腕が冴え渡る激うまソースで痺れました。 非凡な才能にいつまでもこの佐久平にいてくださる事を願うのみでございます。 2度目の訪問 水牛チーズ、ポルチーニのピザ旨し^_^ カンパチカルパッチョ近所の寿司屋さんより美味しいカンパチってどゆこと♡ ズワイ蟹のパスタ、ヤバい美味し過ぎです。 黙々と貪り食ってしまった痺れた〜 あまり人気になると気軽に行けなくなるかな。 この良心価格と激ウマ料理は東京あたりにあったらもう予約も取り難いレベルのお店。 佐久市では数少ない超貴重なお店です! ナポリで修行されたとの事! お勧め前菜の生ハムチーズトマト素材が激旨。 そしてとてつもなく美味しいピザでした。 もちもち生地にほんのり焦げたとこやクリスピーな場所のコントラストが素敵、トマトソースとチーズたっぷりであっとゆうまに完食。 パスタも洗練されていてgood 。 このレベルでこの価格は激安だぞ〜 近所に素敵なイタリアンが出来て最高です。 そのうち予約なしでは入れなくなりそう。 ☆ワインも良いもの置いてます!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 10 m

La sante curry&coffee

カレー インド料理

4.7(26)

魅力度 4726pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

佐久市岩村田2329ー1 なんだ館 E号 MAP

概算距離 960 m

Al Sorriso (アル ソリーソ)

カレー イタリアン ピザ

4.3(99)

魅力度 4399pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐久市佐久平駅南7−5 2001ビル 2階 MAP

概算距離 10 m

ごはんやハレノヒ。

カレー

4.1(65)

魅力度 4165pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐久市岩村田2329−1 なんだ館 1F MAP