Posted by Google Map
仙台市国分町2丁目13−1 セブンコートビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ムラケンタ自称天才シンガーソングライター(1)
2024/05/13
散歩中に偶然見かけて入ったお店 近くのホテルに泊まって、前の日の夜も通りかかりましたが、その時には見かけなかった看板が… "間借りカフェ"? 気付いたときにはお店の扉を開いて、初夏の潮風のように爽やかなお兄さんが出迎えてくれました。 趣きのある店内とは裏腹に、カウンターに座る常連らしきお客様方と店員さん達の楽しそうな会話が飛び交う心地の良い空間。 限定のミルクティーバスクチーズケーキ。 端の方までトロトロ部分が広がっていて、幸せな気持ちになれます。 個人的には外側焦げ焦げで、コントラストの強めなバスクチーズケーキが好きですが、このタイプもこれはこれで魅力的です。 この日はアイスのチャイを一緒に頼みましたが、苦味のあるコーヒーとの相性がとても良さそうです。 新しく店舗がオープンされるということで楽しみです。 また仙台に行く際は遊びに行きたいと思います。
斉藤一(172)
2024/04/19
トマトチキンカレー食べました。脂質がほぼ無くサッパリしたカレーで食事管理してる方やトレーニーでも安心して食べることが出来る感じです。本当はカレーだけで帰るつもりだったのですが、他のお客さんを見ていたら我慢できずにチーズケーキをテイクアウトしました。カレーもケーキも美味しかったです。飲み物も昔の喫茶店ぽさがあって今度飲んでみたいです。店員さんも全員フレンドリーで帰りも見送って頂きました。とても雰囲気の良いお店でした。
吉村勇輝(295)
2024/04/10
CHICCI in 勾当台公園 勾当台公園にあるカフェ . 〈注文品〉 【プレーンバスクチーズケーキ】:720円 【自家製レモンスカッシュ】:580円 . 〈メモ〉 仙台出張/旅行2日目にカフェタイムとして伺ったお店 24年3月.日曜日の12時過ぎのオープン直後に伺い店内先客4名ほど、20分後くらいに満席といった状況でした . ・プレーンバスクチーズケーキ CHICCIさんの自家製バスクチーズケーキは季節に合わしたさくら味等数種類ありましたが、今回はお初だったのでオーソドックスなプレーンを選択 細長のお皿にどでんと大きなバスクチーズケーキが倒され盛られた形での提供 こちらのケーキは濃厚で非常に甘々なタイプ クリームチーズや生クリームがふんだんに使用されているのか、最近食べたバスクチーズケーキの中でも群を抜いてコクがあり、また形を保つギリギリのラインで作られたとろとろとした食感が堪らない逸品 サイズ感的にもこれで720円ならだいぶお得なお値段で、お店の看板スイーツなのも頷ける味わいで非常に美味しかったです! 東京近辺に店舗があったら通ってしまう美味しさだなぁと思いました! ・自家製レモンスカッシュ 自家製のレモンシロップを使用したレモンスカッシュ しっかりと輪切りにされたレモンが3スライスほど入れられた形での提供でした レモンスカッシュは程よく甘くスッキリとした爽快感が感じられる1杯で、夏に海辺などで汗をかきながら飲み干したい味わい フレッシュなレモンの風味もしっかり香るドリンクでとても美味しかったです! . お店は宮城県の勾当台公園駅から歩いて2〜3分との所にあります 国分町にある老舗のSHOT BARで2020年から間借りで営業されている店舗様 店内は喫茶店×アメリカのバーの様な内観で年季の入ったテーブルや緑色の椅子の様相から歴史が感じられる雰囲気のいい空間、流れている音楽も洋楽でBrooklyn外れにある小洒落たバーでゆったりしている気分が味わえます お席は4名掛け/2名掛けのテーブル席とカウンター席の計30席前後での構成となっていました 客層は友人同士/女子会/カップル/夫婦あたりとなっており、ランチ利用している方からカフェ利用の方々まで幅広くいるイメージです 年齢層としては20代~40代といったところで20代がボリュームゾーンの様に見受けられました 「元気を提供したい」というお店の想いの通り接客も非常に丁寧かつ明朗で気持ちの良いものだったのでまた仙台に行く際には再訪したいなぁと思います! 美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)
阿部新生(1)
2024/04/06
インスタのリールで流れてきたスペシャルブラウニーを食べに行きました! 店内の雰囲気も良く、店員さんも皆さんとても明るく優しい方たちでした! 接客も丁寧だし「メニュー決まりましたか?」やスマホ(インスタでメニュー)を見ていると「なにか気になるものありましたか?」等気にかけてくれて、とても楽しみながら過ごすことが出来ました! テイクアウトしたクッキーは1枚が大きくしっとりとしていてとても美味しかったです! 他のメニューも食べに絶対また行きたい!
サトウカズマ(21)
2024/04/06
3回お邪魔しましたが3回とも素晴らしい接客をして頂き楽しい気持ちになりました。曜日や時間の関係もあると思いますが3回とも並ばずに入れました。明るく笑顔でメニューについて説明してもらい提供も早くどなたが対応しても差が無い対応はなかなかないと思います。毎回チーズケーキを頼みますが甘党の自分にとってはマストな味わいです。行って後悔は100%ないので迷ったら行くべきです!
あい(1)
2024/04/05
久しぶりのCHICCIさん💫 ケーキといえばフォークで食べるイメージがありますが、CHICCIのバスチーはスプーンでペロッと食べられてしまう驚きの美味しさです🥄時期ごとに期間限定のバスチーもあるのでたくさん楽しめます! CHICCIといえばバスチーはもちろんですが、店内飲食でいただくことが出来る、バニラアイスをのせたスペシャルなブラウニーもかなり美味しかったです。ブラウニーの濃厚さとアイスのひんやり感の相性がピッタリでこちらもペロリと食べられてしまいます🍨💖 また、お店の方の人柄も素敵で、いつ行っても温かく迎え入れてくれる雰囲気にとても癒されています🌿 少し遠くてもこんなに通いたいと思わせてくれるカフェはCHICCIが初めてでした。CHICCIに出会えたことにとても感謝しています😌
ひー(1)
2024/04/03
CHICCIは、国分町にある世界一おいしいバスクチーズケーキ屋さんです。 その秘密は、経営しているご夫婦が海外へ直接足を運び、チーズケーキやブラウニーを中心に多くの研究をされているからです。 そして、その感動や美味しさを共有して、私たちのことを第一に考えてくれているからだと思います。 美味しさだけでなく、従業員の方々のブラウニーにソースをかけてくれるパフォーマンスも必見です。たくさん練習しているからこそ成せることだと思っています。 ケーキはもったりとして濃厚なのですが、味わいたいという気持ちと葛藤しつつ、どんどん口に運んでしまうおいしさです。 季節やイベント毎に新作のケーキを提供してくださるのですが、初めての方はやはりプレーンのバスクチーズケーキを酸味が少し強めなレモンスカッシュとぜひ一緒にご賞味いただきたいです。 開店時間前から列ができるほど人気店なので、なかなかお話できる場は無いですが、明るく笑顔を向けてくださるのでそれだけで嬉しくなります。 ここ数年では、長町に直売所を設けたり、仙台駅周辺で出店したりと活動範囲を広げてくださっているので、お土産や自分へのご褒美を買いに行くのにぴったりです。 先日購入したとき、お手製判が押された紙袋や容器に貼られたシールまでもが可愛いです!! 近日(2024年4月下旬)、新店舗がオープンする予定ということなので、とっても楽しみです。 これからも応援しています!! 長文失礼いたしました。 ご精読ありがとうございました。
ななみ(1)
2024/03/30
初めてCHICCIさんのバスクチーズケーキを食べた時、美味しすぎて感動しました🥹ケーキはフォークで食べるイメージが強すぎたので、スプーンで食べるんだ!ってびっくりもしました! 桜を使った食べ物はあまり得意ではなかったけど、桜バスクチーズケーキと桜レモンスカッシュすごく美味しかったです🌸バスクチーズケーキだけでなく、ブラウニーやクッキーもあってこれがまた美味しかった😋 お店の方々も明るくて笑顔も素敵でした☺️
仙台市青葉区一番町4丁目8−15 B1階 仙台三越 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区一番町4丁目8−15 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区上杉1丁目5−21 ユーテクノロジービル MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区大町2丁目14−11ー103 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区二日町9−7 大木青葉ビル 1F MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区一番町2丁目7−3 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区立町26−10 シエロ立町ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区二日町18−15 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区本町1丁目14−30 ラポール 錦町 1F MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町1丁目6−1 仙台一番町ビル 1階 ルナパーク MAP