やまびこ 伏見店

やまびこ 伏見店

うどん

4.3(256)

魅力度 4556pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区肥後町375 手打ちうどん やまびこ MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Jitomi “ヒトミロドリゲス” Rod.(314)

2024/04/06

5.0

昼のみ営業なので、なかなか厳しいですが、満を持して訪問! 麺の硬さが絶妙で、感動もの!しかも、量も絶妙な選択肢あります!

ST DSK(143)

2024/03/03

5.0

前からずっと気になっていたお店。 午後2時カレーと牛すじが売り切れ。 人気なんですね。次食べてみたいな。 酒粕うどんを頂きました。 麺は細目ですがコシがあり、最高に美味しかったです。 酒粕のお出汁も最高で、生姜をいれると香りが立ってさらに美味しい。 最高の一杯でした。 ごちそうさまでした🙏 駐車場もあり助かります。 また行きたいです。

10 KI(272)

2023/04/16

5.0

休業明けに訪れたので、12時前に行って7組まち。 迷わず、牛すじカレーうどんを頼んだ。 牛スジは柔らかく、カレースープは出汁が効いて、細めのうどんにからむ。何度も訪れたくなる。お客さんは、途切れることなく並んでた!8割以上の方がカレーうどんを頼んでいました。

pask(11)

2023/01/22

5.0

牛すじカレーうどんをいただきました。牛すじトロトロうっまうま!カレーはピリ辛ですが後を引くことなくさっぱりしていて、辛いものが得意ではない私でも美味しくいただけました。13時頃来店。3組待ちでしたが10分も待たずに入れました。一番奥が半座敷みたいになっていて居心地も良く、店員さんの応対も良かったです。 エプロンは出てこないです。幼児の持ち込み食は禁止と書いてありましたのでご注意を。

soy(81)

2022/12/25

5.0

写真はお昼の時間限定のWカレーうどんですの牛スジ入りです。 ゴロゴロと大きな牛スジと細めながら良い感じのコシがあるうどんの下にはきざみ海苔、とろろ芋、そして小サイズのご飯が潜んでいます。一杯でうどんのあとにカレー丼が楽しめるメニューです。 11時半の開店すぐに入店したのに数分で次々とお客さんが入ってきて、カレー丼を楽しむ頃には相席を頼まれるお客さんまで出る人気ぶり! このカレーうどんを食べてその人気に納得しました。 自分の頼んだWカレーうどんはお得メニューだとは思うのですが、入ってきてメニューを見ずに注文する常連的なお客さんは牛スジカレーうどんとライスを別々に頼まれる方が多かったのが気になりました。 自家製のゆかり(ふりかけ)を作っておられるようで、おそらくそういうのも利用しつつ味のバリエーションを楽しみたいとかがあるのかなと思います。 次行った時には自分もライスを別で頼んでみようかな…と考えていますが、美味しかったから席に座ったらまたWカレーうどんを頼むかも。。

3mam(3)

2022/12/07

5.0

牛すじカレーうどんを食べました。唐辛子、生姜、ニンニクを感じる他には無いカレー出汁に、細くて柔らかいけどコシがある喉越し良い麺。そして柔らかく煮込まれた大きなすじ肉がゴロゴロ!次行く時はめちゃくちゃお腹を空かせて、底にご飯とトロロを隠されたWをぜひ食べてみたい。お店は狭いですが感染対策しっかりされてます。駐車場も道を挟んだ斜め向かいにありました。

吉野山が大好き(22)

2022/03/25

5.0

ヤッホー◎◎◎ ヤッホー◎◎◎ 並んででも、食べるべし! 思わず叫びたくなるぐらい、 美味しい御うどん屋さんでした! お汁の上品さが漂う出汁です。 細く長いうどんと 出汁がかなりお似合いです! オススメは、 きつねうどん(480円)!! 牛すじも美味しかった!! カレーうどんは 見た目より辛くないてす。 コスパは、3重丸◎◎◎ 立ち食いうどん並みのコスパです。

Yoshi(33)

2022/01/27

5.0

ランチに伺いました。カウンターの目の前でうどんを手打ちされていて、期待せざるを得ません。 Wカレーうどんなるメニューがあり、これを注文しました。 うどんの下にごはんが眠っていて、カレーうどんとカレーをダブルで楽しめるという世紀の発明です。カレーうどん用のカレールゥがご飯に合うのか疑問でしたが、ご飯の上に一層とろろが忍ばされており、これのおかげで抜群に美味しくいただけました。ボリュームも十分にあり、この味と量で670円は破格と言わざるを得ません。 市街地から少し離れていますが、訪問の価値ありです。席数が少ないため、少しピークから時間をずらしていくと良いと思います。 支払いは現金のみです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 660 m

大黒ラーメン 伏見本店

ラーメン うどん イタリアン

4.2(1594)

魅力度 5794pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区京町大黒町118 MAP

概算距離 990 m

いちげんや

ラーメン 蕎麦 うどん

4.8(4)

魅力度 4804pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区南新地4−107 MAP

概算距離 680 m

三代目辨慶饂の神

うどん カレー

4.3(202)

魅力度 4502pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区平野町58 2F MAP

概算距離 780 m

酒房わかば

うどん 寿司 居酒屋

4.4(81)

魅力度 4481pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区観音寺町 MAP

概算距離 600 m

京乃四季

蕎麦 うどん

4.3(137)

魅力度 4437pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区車町271−4 MAP

概算距離 200 m

田原屋

うどん カレー

4.3(10)

魅力度 4310pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市伏見区紺屋町173 MAP