Posted by Google Map
習志野市谷津4丁目6−34 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Masato T(7)
2024/04/06
クロックムッシュが美味。 落ち着いた雰囲気でとても良かったです。
YoShi Ui (Yoppi's)(292)
2024/02/28
アンティークな雰囲気の喫茶店 こだわりのコーヒーと手作りケーキを楽しめます。 バナナとりんごのタルトは、フレッシュ感のあるフルーツと、しっとりとした生地が合う ロアブレンドは酸味もあるが、フルボディなコクもあり飲み飽きない。 値段は少し高めだが、こだわりと雰囲気で◎でした。
Deepランド明里(85)
2023/12/05
”美味しい珈琲と自家製タルト” 谷津駅近くの商店街にある喫茶店 初めて夜訪問しました 空いていて暗い雰囲気に落ち着きました! ・いちじくとプルーンのタルト ・カフェラテ タルトケーキが美味しくて毎回注文に悩みます 一人で静かに過ごしたい方におススメです
スペースONE西村(27)
2023/10/30
谷津バラ園から谷津干潟を散策して一休みしたのが蛍明舎。静かな雰囲気でゆったりした時間が流れ美味しい珈琲と栗のタルトを美味しくいただきました。カップ&ソーサーはロイヤルコペンハーゲン。器も味の内。
Baron_Vth FREIHERR(317)
2023/05/24
南船橋〜新習志野の中間にある谷津干潟(池)に面した谷津バラ園の通り道にある。 京成谷津駅からは徒歩5分。 看板が『珈琲屋です。』とわざわざ書いているのがユーモラス。 ジブリの映画に出てくる骨董屋(地球屋)にそっくりな内装なので、特定の世代が自制心を忘れ「うわーっ」と叫んで異常に興奮するのが実に見苦しい。 基本的にワンオペの店なので、あまり大人数でいっぺんに入店すると、なかなかメニューも決まらなかったり、興奮して大騒ぎになるので、傍目にも迷惑に映る。 たった一人で珈琲をおとしたり接客をしている立場に配慮せず、ファミレスみたいに無遠慮なクレームを叩きつける下品な中年女性グループは腹立たしい。 一人か二人で静かにゆっくり珈琲を味わうという当店のコンセプトを理解してほしい。 珈琲を飲み終わっておしゃべりだけで長居するのも迷惑だ。 特に別のお客さんが「満席だ」と諦めて帰ってしまうのは、お店にも迷惑だと考えないのか。 ストレスがたまるので「お静かに」とテーブルを叩くように注意はしているが。 オーナーさん、会員制にしませんか。
Maimi(15)
2023/03/04
谷津駅から谷津保健病院の方に歩いてすぐあります。 コーヒーが美味しいです。 落ち着いた雰囲気で、ほっと一息したい時に行くと癒されます。
I MM(1)
2021/11/12
ずーっと気になっていてついにいけました!洋梨のタルトとコーヒーをいただきました。どっちも美味しく、タルトは甘さが控えめで、コーヒーも飲みやすく最高でした! 薄暗いのが落ち着く。読書&執筆がまじで捗りそう。席が多くないので長居すると良くないかなっと思うのですが、ついついずっといてしまう。近所なのが最高、毎日行きたい
mari san(701)
2019/08/19
谷津駅で下車し、商店街中1~2分の所にあります。アンティークな雰囲気が素敵なカフェです😊 ブランチセットを注文しました。 コーヒーがフルーティでブラックでもほんのり甘く、ブラックが苦手な私も美味しく頂きました😋 今度はケーキとコーヒーをたべようと思います!