Posted by Google Map
奈良市あやめ池北1丁目34−7 HANA1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Gentle-dog Jinta and Kihachiじぇんとるわん?じんた2ばっど(119)
2024/07/19
概要:テラス席なら愛犬同伴可能な奈良市あやめ池北にあるフランス料理店。ミシュラン一つ星、ゴエ・エ・ミヨ掲載の本格的なフランス料理を愛犬同伴で楽しむことができます。 La Terrasse “irisée” (ラ・テラス “イリゼ”)は、奈良市あやめ池北にある、菖蒲北池に面したフランス料理店です。『虹色のテラス』という素敵な名前に相応しく、ミシュランガイド奈良に3年連続一つ星レストランとして掲載され、またゴエ・エ・ミヨ(Gault & Millau)2024に3トック(素晴らしいレストラン)として初掲載された、高い実力を持ったフランス料理店として知られています。 愛犬同伴可能条件としては、テラス席なら愛犬同伴可能です。店内は不可です。また雨天時は利用ができません。気候が良い時節であれば、店内よりも風を感じられるテラス席の方が雰囲気を感じられて良いかもしれません。しろくまんらが伺った10月初旬のディナータイムは、寒さを感じるくらいで、追加で一枚羽織る必要があるくらいでした。愛犬を同伴する際には、予約の際にお店に詳細をご確認ください。 今回注文したのは、13000円のコースを選択し、飲み物はグラスシャンパンと、優しい梨の甘味が楽しめる梨のノンアルコールカクテルなどを数杯いただきました。なお、お食事が始まる前にその日に使われる奈良および各地の厳選された野菜類の説明をいただいたことで、これから饗されるお食事の期待値が上がりました。 その日のアミューズは、大和ポークの蓮根ハサミ揚げ・かぼちゃナッツスープ・甘エビ炒めで、甘エビ炒めは上品な甘さが楽しむことができ、対照的に大和ポークの蓮根ハサミ揚げはスナック感溢れる親しみやすさがありました。オードブルはカツオの炙りで、カツオの切り身の下に潜ませてある酢飯と一緒にいただくと、様々な食感や味わいが感じられる楽しい逸品でした。スープは茄子のクリームコロッケとミネストローネで、茄子とクリームの優しい味わいを堪能できました。ポワソンはレンコダイのアサリスープで、今回のコースの中で一番良かったと思ったお食事でした。鯛とアサリの相性がとにかく抜群で、澄んだ味わいがとても感動的なものでした。ヴィアンドは黒毛和牛のステーキで、ステーキそのものの火入れや肉質はもちろんのこと、添えてある野菜がとにかく美味しく感じました。デセールは柿と大和コーラのブランマンジェ、いちじくとフロマージュブラン、クレームブリュレという、どれもこれも甲乙つけがたい品々が入れ替わり立ち替わり登場し、完全にとどめを刺しにきているなという印象でした。 とにかく始まりから終わりまで、とても満足感が高いお食事でした。次に来訪することがありましたら、ぜひワインとのペアリングで改めて楽しんでみたいと思います。 奈良を訪れた際には、愛犬同伴の有無に関わりなく、こちらのお店を訪れることをとても推奨します。
Ayaka N(56)
2024/04/10
(自動翻訳)本当に魔法のような思い出に残る夜でした。最初から最後まで、それぞれの料理に細心の注意が払われています。サービスは抜群です。 11年前に結婚したとき、夫と私は小さな結婚パーティーを開きましたが、マネージャーは何年も経った今でも私たちのことを覚えていてくれました。別のお祝いの機会にまた戻ってくるのが待ちきれません。
n Y(71)
2023/07/24
二度訪問しました。 高級レストランと言われる類の利用はこちらがはじめて。 どの料理も、全てその素材をこう使うのか、という発見があり、またペアリングも素晴らしいと感じます。 店員さんのお店への愛も感じられ、通いたいお店だなと思います。
やそすけ(142)
2023/03/18
結婚10周年&奥さん誕生日でランチに来ました。そこまでかしこまって行かなくても大丈夫なので気楽に食事できました。駐車場もあり(有料ですけど帰りにチケットいただけます)駅前なので行きやすいですね。
西畑庸介(50)
2022/10/22
JAL国内線ファーストクラスのお食事を監修されていたことがあり、それがすごく美味しかったので奈良出張の際にどうしても訪れたくて突撃してきました。 奈良公園方面から近鉄電車で行くと、降りてから線路を渡るのに遠回りしなければいけないのが面倒でしたが、反対方面からなら駅降りてすぐの立地です。 お店の外から良い雰囲気で、店内も落ち着いた感じでとても良い雰囲気でした。 料理はアミューズからすべてアートです。見た目から楽しませてくれますし、味も絶品でした。地元の食材を積極的に使われているようで、素材の味が活きたお料理なのは当然として、その味を引き立たせるような薫り付けがとてもお上手なのかなと思って頂きました。思えばJALの機内でも、お魚にレモンとハーブとお塩で鼻に入ってくる薫りから既に美味しいと言わされていたような気がします。 ソムリエが選んでくれるワインもお料理に良くあっていて美味しかったですし、ホールの女性スタッフも気さくで親しみやすい感じが好印象でした。 ミシュラン1つ星を受賞されたようですが、個人的には3つ星確定です! とっても美味しかったので今度は家族連れて伺えればと思います。
にら(16)
2022/08/08
近鉄菖蒲池駅正面の信号を渡った所にある分かり易い場所です。地元奈良県産の食材をふんだんに使った芸術的とも言えるメニューが続きます。お値段は少し張りますが、非常に美味しくいただけました。
R Noguchi(22)
2022/06/08
駅から近いけど静かなエリアなんですね。緑豊かで素敵なロケーション。あまり電車は得意ではありませんが迷わず辿りつけました。予約時間少し遅れてしまったのですがスタッフの方、お店の前で笑顔で出迎えてくださいました!ありがとうございます。どちらのお料理も素晴らしいに尽きます。お料理ひとつひとつ、何層にも計算された味わいとアーティスティックな美しさに驚きがすごいです。シェフのお料理に対する気持ちがお料理だけでなく、スタッフの皆さんやお店の雰囲気に滲み出てます。こちらのお店に来る事は奈良滞在のメインイベントでした。ペアリングで頂いたワインも素晴らしいです。ソムリエの方々のセンスも素晴らしかった!単なるサラダではない、若草山、また頂きたいです。
ゆーちゃいる(36)
2018/05/28
ランチに行きました☆ 全体的にとても美味しかったです(*^-^*) お料理のボリュームは、少ない目ですが、一品ずつゆっくり出てくるので、いざ食べ終わるとお腹いっぱいになりました♪(´ε`*) 一番美味しかったのは、食後の紅茶とデザートです! ケーキは、温かくて中からチョコレートが溶けて出てきます(>ω<)初めての味わいでした◎ テラス席もあるので、お天気の良い日にオススメです! 良いお席に座るには、事前に予約した方が良いと思いますょ(^-^)v
Posted by Google Map
奈良市あやめ池南6丁目1−41 MAP
Posted by Google Map
奈良市学園北2丁目1−7 MAP
Posted by Google Map
奈良市あやめ池南6丁目1−9 MAP
Posted by Google Map
奈良市学園北1丁目15−26 MAP
Posted by Google Map
奈良市学園南2丁目13−2 MAP
Posted by Google Map
奈良市学園南1丁目1−15 MAP
Posted by Google Map
奈良市学園朝日町2−2 MAP
Posted by Google Map
奈良市学園北1丁目8−7 MAP
Posted by Google Map
奈良市学園北2丁目1−6 MAP
Posted by Google Map
奈良市あやめ池南1丁目3−4 MAP