Posted by Google Map
日立市大みか町2丁目24−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
一条秀(321)
2024/04/01
大甕神社と泉神社の帰りにふらっと寄りました。こじんまりした街のコーヒーショップです。店先からコーヒーの香りがなんともそそります^ ^入り口で豆をローストしています。オススメのエチオピアのコーヒーとプリンをいただきました。フルーティーで酸味があって散歩の後にピッタリの味わいでした。ゆっくりドリップしてくれるので雑味もなくオススメです。プリンは最近また流行りの固いプリンです。苦めのシロップが絡まってとても美味しいです。固めでいてきめ細かいのでクリームかチーズクリームが入っているのかなぁ^ ^濾してるのかなぁ 一手間かけてます。多分笑 オヤジの与太話にお付き合いしてくださったスタッフのみなさんありがとう!オススメです。
Saki Kimijima(27)
2024/03/19
【おおみか】をおもじりしたお洒落な店名。 店内もお洒落ですし、店内の掲示物などから地元の人にも愛されてることが分かります。 駅前ですが、目の前に駐車場があるのも助かります!
cafeすけ(3207)
2024/01/28
茨城県日立市大みか町にあるカフェ。次の予定の時間調整で訪問。ドリップコーヒーとイタリアンプリンを注文。コーヒーもプリンも美味しいです。自分の好みの濃さに合わせてドリップして下さりました。洗練された感じがとても良い。イタリアンプリンは卵の風味・味がしっかりしており、少しビターなカラメルソースとの味のバランスがとても良い。値段もコーヒーとプリン合わせて1,000円を切ったのが驚き。間違いなく都会じゃ1,000円以上するクオリティだと思う。ちなみに店名の由来は町の名前「おおみか」の逆さ読みと、映画用語であるCAMEO(大物俳優や著名人が端役で出演すること)を掛けており、「小さくてもみんなに知ってもらえるお店に」という想いから来てます。常連っぽいおばさま方が楽しそうにご会談されていました。ロゴやメッセージをパッケージにデザインしたオリジナルドリップパックも販売してるので気になる方は是非覗いてみて下さい。ごちそうさまでした♪
meg wata(3)
2023/11/17
近くに越して来たばかりの時に、気になって注文してみたカフェラテが美味しくて、それから何度か立ち寄っています。 その次に注文した、丁寧に淹れていただくハンドドリップコーヒーが本当に美味しくて感動しました!こだわりと技術を感じる味に幸せになります。
Kurukuru Oyatsu(2644)
2019/06/18
お食事はほとんどないですが本格的なコーヒーを楽しめるお洒落なお店だと思います。数少ない食べ物であるハンバーガー?は絶品です。美味しいし、充分お腹が満たされます。客層は若い女性が多そうですが、私のような不釣り合いの者へもしっかり対応して下さいました。高感度高いです。
無名クラウン(1)
2019/06/14
マフィンとコーヒー 抹茶ラテ?とフレンチトーストを頼みました オレンジの爽やかな香りと甘さのマフィン モチっとしっとり系の生地にも オレンジピールが練りこまれています 一緒にお願いしたコーヒーとよく合いました✨ たっぷり浸かったしみしみ フレンチトーストもとっても美味しかったです! 次回はスコーンを食べに行きたいと思います ご馳走様でした!!
Teneal Jones(4)
2019/04/27
(自動翻訳)素晴らしいフラットホワイトです!楽しい仲間と雑談! 私は約 2 年間ここに時々来ていますが、品質は常に最高です。 スタッフは歓迎的でフレンドリーで、常に自分自身に挑戦し、改善することに熱心です。 カフェでは自家焙煎した豆を購入して持ち帰ることもできます。お土産にぴったりなコーヒーパックのお土産セットも販売しています。
chuchuninguru(24)
2018/09/14
2023/6 最寄りの大甕駅の改修工事で駅から西側に直接出られるようになってから、お店の前を通ることもなく足が遠のいていましたが、4年ぶりに訪問。 昨年バンクーバーで飲んだロンドン・フォグの美味しさが忘れられずにいたところ、妻から「Cameoにあるよー」と聞き、居ても立っても居られず。 ロンドン・フォグと、少しお腹が空いていたのでカウンターにあったバナナケーキを注文。バナナケーキはバナナがたっぷり入っていて、しっとりとして上品な美味しさでした。 お目当てのロンドン・フォグは、甘すぎず、ほのかにアールグレイの香りがする何とも優しい味♪ バンクーバーで飲んだガツンとした甘さのロンドン・フォグもいいですが、こちらも美味しいっ!これなら毎日飲めるかも。ごちそうさまでした。 ロンドン・フォグを置いてあるカフェはこの辺りにはなかなかないので、またリピートしたいです。ちょうどお店でコーヒーを引いていたこともあり、コーヒーのいい匂いにも癒されました。 素敵な時間をありがとうございました。 —————————————————— お店はこじんまりしてますが、気張り過ぎておらず、それでいて雑然としておらず、なんとも居心地のいい感じ。 メニューにはありませんでしたが、カプチーノを頼んだら快く作ってくれました。雑味が全くなく、すっと身体に染み込んでいきます。こんなに自然体で飲めるカプチーノは久しぶり。 駅からも近くて便利。大甕駅に用事があるときは、また寄らせていただきます。
日立市森山町2丁目35−1 MAP