Posted by Google Map
我孫子市布佐2971 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
kago_foodie(1562)
2024/05/19
東京へ戻る前の気分転換に住宅地のカフェへ。 注文したフレンチトーストが絶品すぎで、表面サクサク中ふんわりな食感は窯出しならでは。 たまごしっかり、甘さほんのりな加減がよく、ハチミツかかっているのにベタっとしてない仕上がりがすごいです! お食事系・デザート系とメニューの種類は豊富で、どれにでも合いそうなバランス感。 たっぷりフルーツとともにバニラアイス入りホイップもしっかり。 いやこれ美味しいです! . セットのコーヒーもまじめな喫茶店のブレンドレベル。 ちょっとビターながら飲みやすく、大きめなカップが嬉しいです♪ . 細い路地を抜けた先という地元の人しかいかないような穴場感。 よくぞ見つけたと自分をほめてあげたい! たっぷりフルーツ(1500円)
Fletcher h(60)
2024/05/07
「隠れた名店」と言う表現はよく聞くが、ここはまさにそれ。 DAY1 モーニングを食べようじゃないか。 ファミレスやチェーン店のではなく、喫茶店のモーニング。 シンプルにトーストとサラダ、卵料理がワンプレートのアレだ! そして、近くにあるらしい喫茶店に向かった。 住宅街、裏通り、そこに茶豆は有りました。 小洒落た店のドアを開けると、外観からはわからない高い天井。 まるで魔法の空間のようだ。 そう、この店で体験する最初の魔法。 ほのかにコーヒーの香り。 気の利いた音楽。 既に名店の予感。 おすすめはフレンチトースト。 当初の目的のシンプルなトーストとは逸脱するが、生ハムとクリームチーズのフレンチトーストと、相方はエビとアボガドのフレンチトースト。 まずコーヒーが来る。 自家焙煎珈琲らしく、実にいい香り。 間髪入れずにフレンチトーストが。 何ということだ、シンプルところか、実に手の込んだワンプレートか眼の前に来ているではないか。 そして此処から先は、二度目の魔法、あっという間の時間でした。 素材を活かし、見事な、そして確かな腕前で作られたフレンチトーストは私達を無口にさせた。 気が付いたら最後の一口。 食べてしまうのが悔やまれるほど素晴らしい逸品てした。 DAY2 先日の驚きの体験が忘れられずまた来てしまった。 今度はバターとメープルシロップのフレンチトーストとハムとチーズのフレンチトースト。 少し一般的なメニューに。 先日のは凝った料理で複雑な要素を盛り込みながら実に調和の取れた味わい。 今回のはオーソドックスながら、オーソドックス故にストレートに刺さってきて夢中にさせる絶妙な料理。 驚きが隠せません。 今回もあっという間でした。 多分、これからも通ってしまうのでしょう。
直線番長(58)
2024/02/12
気さくさが良かったでした✨ 今度行く時はデザートも食べたいです⤴️
Tarou Kin(491)
2024/01/08
今は、通常の料理の提供がなく、今月末くらいまで、フレンチトーストとデザートメニューの提供とのことでした。路線バス乗り継ぎの旅陣取り合戦のチェックポイントで絶品フレンチトーストをいただく、ミッションだったため、他の料理まで手が回らず、しばらくフレンチトースト中心の提供になったようです。 窯出しフレンチトーストはアツアツで柔らかく美味しかったです。食事系、デザート系、オーソドックスまでありました。 今回は、バニラアイス&いちごソースにしました。ふっくらやわらかく熱いフレンチトーストに冷たいバニラアイスとのバランスがめちゃくちゃ良かった。 店主もすごく優しい感じの温かい方でした。テレビどおりの気持ちの良い方でした。 毎月、10.20.30日は500円で食べられるフレンチトーストがあります。
poorni m(7)
2023/08/27
(自動翻訳)さまざまな食事の選択肢がある素敵な小さなカフェです。色々なトッピングが楽しめるフレンチトーストが一番人気だと思います。 8月の雨の朝にその場所を訪れたとき、私はすでに朝食を食べていました。ということで、冷たいレモン汁を飲みました。カフェの内装は居心地が良く、朝食を食べている地元の人はほとんどいませんでした。私の日本語は初歩なので、オーナーはとても親切にGoogle翻訳を使って教えてくれました。彼はとてもフレンドリーでした。今度そちらに行くことがあれば、また訪れて実際にフレンチトーストとコーヒーを試してみたいと思います😊
Nobu(160)
2023/04/30
カレーとフレンチトーストをいただきました。 カレーは煮込まれているのかトロトロでとても美味しかったです。 フレンチトーストは甘すぎずこちらもトロトロで美味しかったです。 熱いので一口で食べるのはおすすめしません。 シェアNGと書いてある物もありますのでお気をつけ下さい。
tetsu _i(152)
2021/10/31
我孫子市の布佐地区にあるCafe。散歩の途中に訪れました。ケーキセットの中から、“季節のフルーツタルト”をチョイス。みずみずしいフルーツでタルトが見えない😆 外観のイメージを超える大空間は、小屋組表しの木造。カウンターに落ちる木陰がとても良い雰囲気に。 往年の名曲が流れる素敵なカフェです。
Kenichi Takano(295)
2020/11/23
体調不良の時でも、美味しく飲める優しい味のコーヒーと美味しい食事。バブル期の曲が流れ、某プロレスラーに似たマスターの接客が印象的な、居心地のいいお店です。歩いて来られる地元の方がうらやましい。Googlemapは、356号線からお店の前の路地に入るようにナビしますが、普通車以上だと道が狭いです。通れますが、運転の得意でない方はドキドキすると思います。時間帯によってメニューが変わるので、席についたらゆっくり落ち着いてメニューを「読む」ことをお勧めします。ただ、適当に頼んでも美味しいから問題はありません。大切にしたい地域の名店ですね。
Posted by Google Map
利根町布川2524−22 MAP