Posted by Google Map
京都市下京区黒門通木津屋橋上る徹宝町401−1 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
YOSUKE NAKAO(28)
2024/07/20
娘が京都に滞在中の3日間、毎朝ここに朝食を食べに通っていて、3日目に一緒に来ました。 とても雰囲気がよく、パンも美味しく頂きました。
McKayla Kulman(2)
2024/05/22
(自動翻訳)朝から行きましたが美味しかったです。フレンドリーなオーナーで、とても素敵で落ち着いた雰囲気でした。香ばしくて甘いパンがあり、とても美味しかったです!できればサンドイッチを試すために絶対に再旅行したいと思います。 😊
渓(45)
2024/04/18
惣菜パンどれも優しい味付けなのに素材の味が生きていて凄く美味しいのでよく伺います。大好きなお店です。 値段はそれなりに…300円代が多いですかね。バケットや食パンは比較的安い。 クオリティが高いので文句なしです。 種類は、早めの時間の方が揃っています。やっぱり他のお店同様、だんだんなくなっていくので…。 悩んでいると奥様?がパンの説明をしてくださるので有り難いです。ずっと続いてほしいパン屋さんです。
yamato kira(398)
2023/07/21
職場の近くでパン屋を探していたらコチラを発見。 場所はビブグルマンで有名なとんかつ一番さんの向かい側にあります。 やや小さめの入り口を入ると中は想像以上に広い空間。 空調も心地よい温度で設定されていました。 パンはショーケースの中にあり、自分でパンを取っていくと言うわけではなく、女将さんに口頭で伝えて取ってもらうと言うシステムのよう。 正直パンの種類はそんなに多くなく、お惣菜系のパンが多いかなぁと言う印象。 クロワッサンとかが欲しかったけど、無かったので、ベーコンエピ180円、日替わりカレーパン(この日は焼きカレーパン)300円、ペッパーチキンフランス320円、トラディション(バゲット)220円を購入。 テイクアウトのつもりで来たけど、イートインも出来るようだったのでブラッドオレンジのコールドプレスジュース650円をオーダーして店内で食べていく事に。 奥にもスペースがあり、プロジェクターでヨーロッパの映像を見て、心地良い音楽を聞きながら食べるパンはまた格別ですね。 リベイク出来るようにアラジンのトースターも置いてあり、軽く霧吹きで水を撒布してからトースターに。 エピはモッチモチの生地にベーコン、黒粒胡椒が適度に効いていて一日の一番最初の食事としてウォーミングアップになります。 続いて焼きカレーパン。ずっしり重いです。 中のフィリングはキーマですね。 ベースは甘めですが、スパイスが結構効いたモノ。挽肉がギッシリで食べ応えがあります。 キーマも美味しいし、これまたパン生地がモッチモチで美味しい。 鶏の〜は、パンの間に鶏のローストを挟んだモノ。 トルコの平パンであるバズラマに似た厚みのあるパン生地に鶏が挟まっています。 ジューシーな鶏の肉汁を、その厚みのあるパン生地が全て受け止めて美味しくなってます。 また、ブラッドオレンジ🍊のコールドプレスジュースも熱が入っていないので成分が変質することもなく果実そのもので美味しかった。 バゲットは袋に入れてもらいテイクアウトにしました。 テイクアウトだけのお客さんが結構多かったですが、店内も雰囲気があって素敵な空間が広がってますよ。 お店もキレイだったし、女将さんの上品な接客がまた素敵でした。 おそらくお店が出来たばかりなのでGoogle mapでパンで検索してもまだサジェストされないんでしょうね。 オススメです。
Jonpaul Littleton(22)
2023/06/11
(自動翻訳)とてもおいしいパン/ペストリーとコーヒー、そしてフレンドリーなオーナー。その場で食べることもできますし、持ち帰ることもできます。京都のパン屋さんでずっと探していたサワードウブレッドもあります。強くお勧めします!
ROBIN(7)
2023/05/24
たまたま見つけたパン屋さん。 素材から味付けから美味しいパンに久しぶりに出会いました。 店内も可愛いくて素敵でした。 パンを温めるオーブンがあったり、Wi-Fi、コンセント完備でお客様に優しいお店だなと思いました。
ぽこぽん丸(18)
2022/10/01
梅小路エリアにできたベーカリー・カフェさんです。 全て手作りのパン、普通の下町のパン屋さんとはちょっと違うんです。オシャレなパンがいっぱいだなって思って見えますが、食べてみると恐ろしい程にドハマりしました。 普通はハードなパンで口元痛めがち、油こくて胃がもたれがちでとても苦手でしたがそれらを全て問題解決してくれるパン屋さんなのかもしれないです♬ 見た目と裏腹にすごく食べやすい、優しい味に仕上がっているので後味も凄くほっこりします。私自身コーヒー好きなのもあり、ミレニアムさんの提供しているパンはどれもすごくコーヒーと一緒に頂けるパンとなってます。 店内の奥に各席電源ありとWifiを完備しているので 凄く軽作業もできます、落ち着いた雰囲気となってます。 トースターもありリベイクさせていただけます。(まだ使ってないですが) 個人的なおススメは、サバのカンパーニュとハニートーストです★★★
京都ここてまる(8)
2022/09/13
おいもパン、ハード系、どちらも美味でした。丁寧に作ってくださってある〜。 おいもの、ぽってりもっちり優しい味わい。自分の気持ちまで優しくなった、そんな気が、気のせいか🙄 イートイン席が想像以上に広かった。ベビーカーのママさんたちも寛げますね。 イートインは、奥でセルフリベイクでき嬉しや。
Posted by Google Map
京都市下京区東塩小路町902番地 京都駅前地下街ポルタ西エリア内 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区東塩小路町 JR京都駅構内西口改札内 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区東塩小路町 地下鉄京都駅コンコース 北改札口北側コトチカ京都内 B1 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区中堂寺櫛笥町18−1 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区東塩小路町901 JR京都伊勢丹店 B1F MAP
Posted by Google Map
京都市下京区東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 B1階 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 「京都駅ビル」B2F 京都ポルタ 南エリア MAP
Posted by Google Map
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 地下1F 洋菓子売場 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区西洞院通七条上る福本町422 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区東塩小路町 京都市下京区烏丸通塩小路 下る東塩小路町902 京都駅前 中央口 内 バスチケットセンタ MAP