Posted by Google Map
港区海岸1丁目10−30 16階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
M T(32)
2024/08/07
昼も夜も眺望が素晴らしく、メニューも個性的なものが多く楽しいです。 夜は生演奏もあり、歌唱に圧倒されました。
hana momokawa(78)
2024/07/18
庭園と水辺の欲張りビューと絵画の世界観に浸れる極上アフタヌーンティー ポーラ美術館とのコラボレーションにより モネが過ごした地域や歴史を背景に作られた 8種類のスウィーツとセイボリー。 --------- アフタヌーン・エキシビション『睡蓮の池』 --------- モネ好き仲間と体験してきました! (アフタヌーンティー+α) 浜離宮恩賜庭園と東京湾に注ぐ隅田川の眺めは 絶景ロケーション。 その美しい景色を眺めながら、 日本庭園に影響を受けた著名画家・モネの 『睡蓮の池』をメインプレートとした、 アフタヌーンティーを堪能。 1つ1つのスイーツにはモネの地域や歴史背景が 込められており食べる毎に奥深さを感じます。 夏に相応しい、ハーバル&スパイシーなお味のスイーツ達には良い意味で期待を裏切られ初めての味わい。 お気に入りメニュー3選→ ・柳の木々や水面を連想させる鮮やかな緑色のゼリーが美しいメインプレート。 日本風の橋をイメージしたホワイトチョコレートも愛らしい! ぷるぷるゼリーと濃厚&苦味のチョコレート風味が上品で大人の味わい。 ・ハーバルで見た目も涼やかなモクテル ・地味なイメージが一転した鮮やかなサバラン スタイリッシュな雰囲気も異国の気分に浸れ、 旅気分。 とってもリフレッシュ出来ました。 デートにも勿論最適です!
Yui (yu1sun2929)(95)
2024/06/05
◯どんなお店? おすすめ利用シーン・・・友だちと、デートで お店の雰囲気・・・明るく開放的な雰囲気、落ち着いた雰囲気 食事のボリューム・・・普通 ◯いただいたメニュー *アフタヌーン・エキシビション メズム東京のラウンジでいただけるアフタヌーンティー。 ドリンクを時間中たくさんいただけるというタイプではなく、提供されるスイーツやセイボリーに合わせたモクテルなどが提供されるタイプのアフタヌーンティーです。 今回はモネの睡蓮の池がテーマということでとても楽しみに伺ってきました。 メニューと合わせて説明書きをいただけるのですが、メニューのひとつひとつがモネを連想させるエピソードに準えてあり、ファンにはたまらない! スイーツひとつひとつもおいしく、セイボリーとのバランスもとてもよかったです! メインのデザートプレートは甘すぎず、いまの季節にぴったりでした。 メニューの終盤にいただくのでさっぱりいただけるメニューが嬉しかったです。 睡蓮の池のポストカードもいただけます。 またメニューが変わったら伺いたいです!
Kazufumi M(267)
2024/05/23
素敵な夜景と音楽のライブパフォーマンスを楽しみながら美味しいカクテルを頂きました。 ミクソロジードリンクは独創的な見た目が楽しくてどれをオーダーするか迷ってしまいます😊 週末の20時過ぎに訪れましたが、混んでいることもなく穏やかなひとときを過ごせました。 昼間とは雰囲気がかなり変わるので、ぜひ夜にも訪れて欲しいですね。
楓吉(26)
2024/03/23
こんなところにこれほどのホテルが!?って思うくらいすてきなホテルでした エントランスでスタッフの方にイヤリングを褒めていただき、すごく嬉しかったです バーラウンジを利用しただけですが、スタッフの方々のホスピタリティ、ひしひしと感じました。 スタッフの方がキビキビと気働きをしながら動いているのは気持ちの良いものですね!
proudly(40)
2024/01/01
【パフェプラン】 ほろ苦いキャラメルと旬のかぼちゃを贅沢に使用 +Brew Tea or 猿田彦珈琲のカフェフリー(平日限定) ------------------------------------ パフェ詳細 紅茶や香り高いウィスキーをアクセントにほろ苦いキャラメルと旬のかぼちゃを贅沢に使用 異なる食感が楽しめる「レイヤード・パフェ」 まるで、グラスの中のアート作品のような「レイヤード・パフェ」。トップにあしらった旬のかぼちゃの自然な甘みが際立つモンブランタルトとチョコレートリーフは、添え皿にとりわけてからいただきます。 一層目は、焼きりんごをあしらったキャラメルアイスと、濃厚かぼちゃアイスの異なる食感が特徴。二層目のアッサムが香る紅茶のクランブル、三層目の竹炭スポンジを挟んだウィスキー香るキャラメルムースで、まるで深まる秋のようにこっくりとした風味と食感をお楽しみいただけます。 四層目のりんごのコンポートが入ったアッサムゼリーで味覚と食感をリセット。最後に敷き詰めた、とろとろ食感のカスタードプリンとほろ苦いキャラメルソースが、至福のデザートタイムを彩ります。 ------------------------------------
Allamanda(250)
2022/10/19
「メズム東京」のレセプション階・16階にあるバー&ラウンジです。 場所はゆりかもめ竹芝駅から徒歩5分ほどでしょうか。ビル1階のホテル入口より入り、16階までエレベーターで上がります。ビルの16階から上階がホテル部分になっている模様。 ラウンジには平日の15時頃に訪問しました。 その日は雨で風景は曇っていましたが、晴れていたらさらに最高の景色が眺められたと思います。 都会的・ラグジュアリー感のある内装が素敵ですね。入店時にタレントさん(こちらではスタッフさんをタレントさんと呼ぶようです)に「音と香りもたのしんでくださいね」と言われました。 窓際の席につくと、まわりはおしゃれした女性たちがインスタ映えしそうなおしゃれなスイーツをゆったりと食べている感じでした。 自分たちはお昼ご飯がまだだったため、生ビールを飲みつつクラブハウスサンドをいただきました。 一緒に行った方は創作ケーキとカフェラテを楽しんでいました。 ホールのタレントさん達のオリジナルの制服やヘアスタイルがモード感あってとてもおしゃれ! 男性タレントさんの後ろ姿がとくにカッコ良かったです。(ヨウジヤマモトコラボとのこと)スタイルも良くモデルさんのような方々ばかりでした。 会計はクレジットカード支払いで7,650円でした。 料理はもちろん美味しかったですが、ホテルのコンセプトや見所が多く、景色やデザイナーズのインテリア空間をゆったりと楽しむことができたので大満足です。 天気の良い日に再訪したいと思います。
S. A(260)
2022/06/10
こんな素敵なバーがあっていいのか。。。メズムのレセプションフロアにあるこちら。まず内装が私的にどストライク、夜には生演奏で音楽が楽しめて、オリジナルカクテルの種類も豊富。かつカクテルの味も演出も抜群です!さらに食事も楽しめるのですが、これまたクオリティが高いのなんのって、文句無しです! Is it okay to have such a nice bar? .. .. This is on the reception floor of Mesm. First of all, the interior is perfectly strike for me, you can enjoy live music at night, and there are a wide variety of original cocktails. Moreover, the taste and direction of the cocktail are outstanding! You can also enjoy your meal, how is it possible to have complaints on such high quality! 有這麼好的酒吧好嗎? .. .. 這是在 Mesm 的接待樓層。 首先,內飾對我來說很完美,晚上可以欣賞現場音樂,還有各種各樣的原創雞尾酒。 此外,雞尾酒的味道和方向都非常出色! 還可以享受美食,這麼高的質量怎麼可能有怨言!
Posted by Google Map
港区浜松町2丁目6−2 浜松町262ビル B103 MAP
Posted by Google Map
港区芝大門2丁目1−18 GSハイム芝大門 207 MAP
Posted by Google Map
港区芝大門1丁目 15−6 3F MAP
Posted by Google Map
港区芝大門2丁目1−2 山口ビル 6F MAP
Posted by Google Map
港区海岸1丁目16−2 MAP
Posted by Google Map
港区海岸1丁目10−30 アトレ竹芝 タワー棟 2F MAP
Posted by Google Map
中央区勝どき3丁目15−3 本橋ビル 1階 MAP