ザ・スパイスクラブ

ザ・スパイスクラブ

カレー インド料理

4.6(44)

魅力度 4644pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

佐倉市王子台4丁目13−14 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Umair Rana(2)

2024/07/28

5.0

(自動翻訳)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 素晴らしい食事体験をしました。食べ物は本当に素晴らしく、それぞれの料理が巧みに作られ、風味豊かでした。完璧に焼き上げられたステーキからおいしいデザートまで、一口一口がシェフのスキルと創造性の証です。 サービスも同様に印象的でした。スタッフは気配りがあり、知識が豊富で、本当に温かく、押し付けがましいことなくよく世話をされていると感じられるようにしてくれました。彼らの推奨事項は的確で、全体的なエクスペリエンスが向上しました。 雰囲気は食事を完璧に引き立てるものでした。雰囲気はエレガントでありながら居心地が良く、思いやりのある装飾が居心地の良いリラックスした環境を作り出していました。洗練されながらも快適な空間をデザインするために、多大な努力が払われたことがわかります。 全体として、THE SPICE CLUB は、全般的に一流のダイニング体験を提供します。素晴らしい料理、申し分のないサービス、素晴らしい雰囲気をお探しの方に強くお勧めします。

創高梨(11)

2024/06/11

5.0

入った時は『ここは日本ですか?』って感じで戸惑いがありました。 たまたま誕生日パーティーの予約があったようで外人さんが沢山いたからかも知れませんが異国に来た体験が出来ましたwww 料理はリーズナブルで味も量も大満足でした。 エビの料理がビールに最高です!

さのつかさ“つーちゃん”佐野つかさ(146)

2024/05/05

5.0

ビリヤニとバターチキンカレー、それとドリンクスープサラダバーを付けました。すごく食べ応えあって美味しい!ナンも種類が沢山あって楽しい✨リーズナブルだし通ってしまう予感!

寺原太郎(1)

2024/04/08

5.0

生谷のイラン料理サダフでホールされてた方が独立して2024.4に臼井にオープンされたお店。ラインナップや味は名店サダフの方向性を引き継ぎつつ、よりインドパキスタン方面に寄せてきた印象。串焼きもインド式ペルシャ式と2種類。ハリームやニハーリー、カラーヒーが常にあるのが嬉しい。初日は早速ハリームとビリヤニを注文。肉や豆が原形をとどめなくなるまでしっかり煮込まれた本格的なハリームでした。 平日昼はランチビュッフェで、ご飯2品にカレー2品、焼物1品とスープサラダドリンク。サラダバーにミックスアチャールがあるのも嬉しい。 レビューで鶏の骨について書かれてた方がいましたが、骨なしがお好みでしたらチキンティッカマサラがオススメです。

Sato Andy(43)

2024/03/20

5.0

(自動翻訳)ああ、これは私が今まで食べた中で最高品質のエスニック料理の 1 つです!ここのお料理はランチビュッフェでも本当に美味しいです。ディナータイムと同じクオリティの料理を提供しています。私はこれまでにインド料理やその他の西アジア料理のレストランをたくさん訪れてきましたが、間違いなくこの場所は私の最高のレストランの 1 つです。 素晴らしい食べ物をありがとう!

しきね文裕(敷根 文裕)(1327)

2024/02/14

5.0

本場の味が食べたい方はこちら。ハラルフードの方のためのコンビニもあります。 カレーやビリヤニはもちろんサラダのドレッシングなどもスパイス効いていて美味しいです

ここえ(35)

2024/02/05

5.0

できたばっかりのカレー屋さん。とても美味しかったです!リピ決定。正直ここらへんで遅くまでやってる飲食店がないので22時半までやってるのは有り難い!ココスは近くにあるけれど。。店内では外国の食べ物も売ってます。その外国がどこのものかはリサーチ不足でわからなんだけど。スパイスだったりお肉だったりバターチキンカレーもナンもスープも美味しかったです。 ホットティーは濃厚でした。なんのティーなのかわからないけど笑

tatsu ryo(13)

2024/02/04

5.0

オープンしてすぐに訪問。 店内はお洒落で雰囲気が良く、料理は本格派でとても美味しい。スパイシーだけど、決して大味ではなく、上品で繊細な味付けです。 ランチビュッフェのカレーは2種類。肉、野菜が基本で1種はメニューから、もう1種は裏メニューからとの事。郊外にある類似店とは別系列ですが、個人的にはこちらの方が好み。 店員さんも親切なので、リピートしたいと思います。駐車場は店の前に4台分ありますが、京成臼井から徒歩6分くらいとアクセスも良好。売店で販売されている持ち帰り用のナンは5枚500円(税込)とリーズナブルでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店