Posted by Google Map
墨田区京島3丁目21−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Hideyuki Yoda(3)
2024/07/15
2歳の息子の誕生日に利用させていただきました。 前日のご依頼だったにもかかわらず、ケーキもご用意いただき、ナンバーも添えて下さりました(BGMと共に、お客様からも拍手をいただきつつ…嬉しかったです)。 パスタは下記3種、 ・いわしのパスタ ・バジル濃厚なジェノベーゼ ・ムール貝のパスタ 妻も息子くんも◎評価です! いわしのパスタは後追いソースあり、これが爽やかで夏真っ盛りの時期に満足度の高いひと品でした。 空気感を大事にされていると思うので、ふらっと入るのも良いのですが、複数名でご利用されるなら、事前予約されると満足度も高まると思います! 妻息子共々、ありがとうございました!! また伺います!
M Y(249)
2024/05/28
◾️2024年5月 訪問 キラキラ商店街にあり、カウンター席とテーブル席があります。 インスタで見てバーガー食べようと思ったのに 気づいたらパスタランチセットにしていました。 ジェノベーゼのパスタが売り切れとのことで、 アマトリチャーナのパスタにサラダとドリンクを追加。 フェタチーズとバルサミコのセラバチコサラダで 盛り盛りで嬉しい!!ルッコラのような辛味とフェタチーズが最高に合う。 アマトリチャーナはショートパスタでもっちもち。 ベーコンもたくさん入っていてとても美味しかったし、 トマトソースがびっくりするくらい爽やかで美味しかった。 温めたフォカッチャも付いているのでソースに付けて最後までおいしくいただきました。 ドリンクもたっぷりと入っていてもう少しゆっくり食べたかったけど 時間がなくてサクッと食べてしまいました。 また違うメニューも食べたいので再訪します。 ごちそうさまでした!!
なぐさんの筋トレとか料理系(3)
2024/04/29
#イタリアン#cafeほっぺ @hoppe.hoppe.321 御夫婦で営む昨年オープンのcafe ホスピタリティ最高(^^) アットホームで奥様が気さくに話してくれます 子供連れもOK #牡蠣と行者ニンニクのパスタ #赤海老のパスタ #葡萄牛のビステッカ #ルッコラ生ハムサラダ #自家製ティラミス 他にも色々頼んだけど、ハズレ無しでどれも美味しかった🥂 グラスワイン赤白泡、全て500円なのにめちゃ美味しー! ハイボールはジャパニーズウイスキーの陸ハイボ 下町飲みが充実してきたなー(笑)
naomi JAM(15)
2024/04/28
場所・キラキラ橘商店街 店内・カウンター約5席、4人テーブル1、2人テーブル1 雰囲気・お洒落なご夫婦での営業、店内も明るく1人でもとても入りやすいです ・ルッコラのサラダ ・パンチェッタのアマトリチャーナ ・パン(おかわりOK) 以前から気になってたお店でランチ訪問。通常メニュー以外にも季節メニュー(この日は牡蠣ペペロンチーノ)や前菜もありどれも美味しそうでした! 下町エリアですがメニューや客層も良くディナーも是非行ってみたいお店です!
岡田ユリナ(8)
2024/04/06
居心地のいい店舗さんです。 アマトリチャーナばかり食べる連れと、ほぼ毎週末通っています🥰 私は基本的にランチに行きますが、ディナー(コース)も美味です🩷💛❤️ 流行って欲しいけど、こっそり行きたい。 そんな複雑な気持ちになる最高のイタリアンです🍝笑
Joyi Brand(9)
2024/03/16
(自動翻訳)パスタも美味しいし、コーヒーも美味しい!オーナーもとてもフレンドリーで親切です!
姓名(820)
2023/12/16
こんな店あったかな!?いや、なかったよな、と足を止めた。自転車でも目についてその足を止めさせたのは「バジルが爽やかなジェノベーゼ」のショートパスタだったけれど、いざ店内でメニューを見てみると、気になったのは、、、普段ならきっと絶対選ばない、スープセット。 ただ、通常のスープとはかなり異なるレンズ豆のスープは、興味以上に美味しかった!!連れのニョッキについてきた薄い生ハムはOTISのものと伺ったけれど、このソーセージもそうだったのかな?少し鼻に残るハーブの匂いは食べた後でも存在感があった。そしてスープと言うか、ほぼソースとなる豆のスープも絶品。肉も豆も、その特有の臭さを感じないし、添えられたパン(フォッカッチャだったらしい)がカリッとしているけどパサついていなくて、しっかりお皿についたソースを拭えて食べられて嬉し美味しだった。食前に運ばれてきたルッコラサラダも、しっかりとした量がチーズのいい香りと共にでてきて、一緒にかけられた一筋の黒い線も凛々しく、、、でも口に運ぶとチーズ以上にふんわりと塩味が効いていてすごく不思議。極めつけは金柑ソーダ!!定番なのか季節なのかわからないけれど、大きく立派なのに皮が薄く薄皮も舌に触らず、カフェラテと迷ったけれどこちらにして良かった。 店が狭いのがやや難だけれど、墨田区ではよくあること。それに外装どおりの趣味の良い内装は、明るく人当たりの良い奥様?と相まって、入りづらさを感じない。手際よく調理されるご主人?の他のお料理も食べてみたい!
つむぎ(264)
2023/12/01
2ヶ月前にオープンしたお店です。 パスタセット目当てに2度ほど 伺いました。 パスタは自家製とマンチーニ社製の 2種類あります。 セットのサラダ、フォカッチャ コーヒー全ておいしかったです。 お料理と一緒にオリーブオイルが 提供されたので、フォカッチャに かけたらすごくおいしかったです! 店頭にはお手頃価格の自家製焼菓子が 日替わりで置かれています。 写真を見るとティラミスなどの デザートにも惹かれます。 17時にディナーセットに切り替わる とのことでした。 スパークリングワインがついて ¥2000!! 『おいしいものを少しずつ色々 食べたい女子』にぴったり。 女性が1人でも楽しめそうな感じなのでディナーにもぜひ伺ってみたいです。 店内テーブル席が少ないので グループでの訪問時は予約した ほうがいいかもしれません。 おいしいお料理と楽しい時間を ありがとうございました。