らーめん志高

らーめん志高

ラーメン

4.3(78)

魅力度 4378pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市住吉区清水丘3丁目2−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

gourmet osaka (飲食店経営者の備忘録)(136)

2024/08/11

5.0

十三の人気ラーメン店『桐麺』で修行をされていた店主のお店。 豚骨スープにかなりのこだわりを感じるラーメン。 豚の髄の味が強くでており、食べ応えのある濃厚スープ。 焼飯も美味しいのでオススメ

藻日マリ(392)

2024/07/16

5.0

・とんこつラーメン+チャーシュー味玉 水と豚骨だけで作られる純豚骨と言えるような濃度と旨味たっぷりのスープ。 濃い目の醤油タレでしっかりと輪郭のある味わい もうこのスープだけでめちゃくちゃ美味しいのですが、麺にも強い拘りが。 自家製麺の中太ストレート麺は全粒粉入りで口に入れた瞬間豊かな小麦の風味を味わえます。もちもちとした食感でコシもありスープとの相性もばっちし。 店主は大阪の有名店「桐麺」のお弟子さんだけあって麺はその流派を感じさせます。 チャーシューも大ぶりで肉厚がありました。 豚骨のこってりラーメン好きには大変満足する一杯ではないでしょうか? とても美味しかったです、ごちそうさまです。

S Y(139)

2024/06/25

5.0

スープは濃厚な見た目ですが、全然しつこくなく豚骨の旨味がギュッと凝縮されており、太い麺によく絡んでとても美味しかったです。やきめしも美味しかったです!

ホットスルー1(396)

2024/05/15

5.0

本格的な豚骨ラーメンが食べられるお店です。 濃厚なコッテリスープに長時間作り込まれたこだわりを感じます。見た目と違いあっさりしてるので完飲。 パラパラ焼きめしも必食して欲しいです。

だっつ(197)

2024/02/19

5.0

今回食べたラーメン 『とんこつらーめん』900円 +ごはん小 100円 2023年12月18日オープン✨ あべの筋沿い、遠里小野7の交差点角辺りにあるカウンター10席ほどのお店 店主は、大阪の行列店「桐麺」で店長も務められた方!とのことで、期待度も上げ上げです😁 豚骨ラーメン専門店!ラーメンのメニューは2種類のみ オススメのメニューは、その名もストレートな『とんこつらーめん』🍜 ドロドロ系ではなく、サラリとしたスープですが、高濃度のコッテリとした味わい!! サラリとしてるのに、コッテリ?? 文字で表現すると不思議な感じですが、実際に飲んでみると言ってる意味が解ると思います😉 飲み口は濃厚な豚骨の味!そして後味はマイルドだから、しつこくもなく、ずっと飲み続けていたい味 もちろん豚骨の臭みは一切無く、醤油のカエシ(タレ)と合いまって甘い香りを届けてくれる😚 背脂は使わず純粋に豚の骨感を最大限に活かしたピュアとんこつ! 正直、この豚骨スープは大好きな味です😍 そして麺ですが、さすがは麺との調和を第一に考える桐麺さん出身なだけに、この麺がまたこのスープに合いまくる!! もちもち食感の中太麺が、豚骨の味と、ほのかな醤油の香りを絶妙に持ち上げてくれて、ススリ心地も最高😆 しっかりとした食い口のチャーシューもスープの豪快な味に負けずgood♪ 味の染みたコリッコリメンマもいいですね~♬ チャーシュー、メンマ、スープを白ご飯と共に食べ進め、あっという間に完食完飲です😋 でもやっぱり濃厚な豚骨は苦手!という人には、もう1つのメニュー「BSW(豚と魚のWスープ)」が合うと思います いわゆる魚介豚骨ラーメンで、『とんこつらーめん』よりもあっさりとしてるみたいです☺️ ↑この情報は、店員さんが他のお客さんに説明されているのが聞こえてきたので知り得ました(盗み聞きちゃいます!情報収集です笑) ぜひ食べ比べしてみたいですね✨ ごちそうさまでした。 …………………………………………………………… 住所 : 大阪市住吉区清水丘3-2-1 営業 : 11:00~15:00 / 18:00~20:30 定休 : 木曜日 / 水・日の夜 P 無 : 近隣P参考価格30分100円 最寄 : 阪堺電軌阪堺線「我孫子道」 南海高野線「我孫子前」 ……………………………………………………………

麺喰太郎(86)

2024/02/16

5.0

今や名門桐麺さんの出身のお店 チンチン電車は不便なので 高野線の我孫子前から10分弱歩いて到着🎵 外待ちありのウェイティングボード記入制なので 抜かさせたり割り込まれたりする心配なくてええね☺️ 頼んだのは 豚骨ラーメン🍜 評判高い焼きめしも 辛子高菜も行くよね😆 嫁さんは 魚介とのwスープをセレクト🎵 着丼したラーメンは 臭み無く円やかな豚骨の旨味が 綺麗に凝縮されてる濃厚豚骨で クリーミー 旨い😋 嫁の豚骨魚介もしっかり魚介が豚骨から顔出しててええね 後半円やかな旨味が少しパンチ欲しくなるタイミングで 辛子高菜投入したら しっかりしたパンチある辛味がいいアクセントになって 豚骨ラーメンに花添える もう一つズバ抜けてたのは 焼きめし❣️ ラーメンのおいしさをも一段上げるぐらい ウッマ‼️ってなる 味もコーティングも具材感も満点超えてんちゃう 美味し過ぎてかなりテンション上がった😆 これ見た人は是非行ったら必食で食べてみてください😁👍 総合的に高評価満足度高いお店でした 店主さんの接客も💯 また行こう ご馳走様でした😋

1229 Master(751)

2024/01/17

5.0

「らーめん志高 」 ▫️大阪市住吉区清水丘3丁目2−1 ▫️無料駐車場無し ▫️後払い制、PayPay使用可 「とんこつらーめん」900円 【スープ】 ややトロミのある髄を感じるド豚骨スープ ざらつき感があり臭みは無し 【麺】 もっちり感のある軟目食感中太ストレート 【トッピング】 ロールバラチャーシュー、コリコリ細メンマ、ねぎ 桐麺さんの元店長が独立されたコチラ 梅田より北がメインで動いてる自分としてはなかなか行きにくい場所 14時半ごろ訪問、外待ち無し 程なく着丼 照明の関係で写真はイマイチ? スープはざらつきがあり豚骨の髄を感じるどタイプのやつ 山口県で大好きな一久に似た味 麺は軟目だがもちもちで旨し 硬め不可との事だが硬めも美味そう 細いコリコリのメンマがうまい! ココ最近で食べた中で一番 次回はTSWとご飯で頂きたいです ご馳走様でした

よっちゃんのパパ(122)

2024/01/02

5.0

《とんこつらーめん》 どんぶりには、チャーシュー、メンマ、ネギが盛り付けられスープは見るからにどろっとして濃厚そうです。 スープは豚骨の旨みが凝縮した濃厚豚骨スープ、こってりとはしていますが油分の強さや重さは無く豚骨特有の香りも控えめで醤油の程よい酸味がキレも感じさます。 麺は自家製の中太麺が使われており小麦の風味が豊かでコシのあるモチっと感もあり濃厚なスープが良く絡みます。 チャーシューは煮豚タイプが使われており、大きく厚みもあり柔らかく肉の旨みが活かされておりスープに馴染ませ美味しくいただきました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 980 m

堺餃子 和久

ラーメン

5.0(2)

魅力度 5002pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

堺市堺区砂道町2丁3−22 MAP