Posted by Google Map
大津市梅林1丁目2−20 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
R R(9)
2024/08/15
1週間前に決まった急な旅行日程だったのですが、せっかくなら美味しいものを食べたいので、駅近く評判の良さそうなこちらへお伺いしました。 4日ほど前に予約、夜は埋まっていてランチコースでギリギリ取れました。ランチでディナーメニューも出せるそうですが、今回は子供がいるので煩くなると嫌だなと思い、ランチのままにしました。 駅からほど近くの細い路地の、行き止まり?と思う様な場所に入口があります。 中に入ると古民家再生の大空間! 吹き抜けで外からは想像のつかない開放感があります。 ジャズが静かに流れる店内は、千と千尋に出てきそうな雰囲気の建具とインテリアのモダンさ、お店の方のピンク色のシャツのポップさが不思議と調和しておしゃれです、随所に拘りを感じました。 建造物が好きなのでめっちゃ見回してしまいましたが、新しいものでは絶対に出ない雰囲気のあるドアも素敵でした。 お待ちかねの食事、サラダのほうき鶏ハムはしっかりとした歯ごたえが◎、熟成肉は噛むと肉汁と脂がジュワっと溢れ出て美味しかった〜何時までも口の中にいて欲しい…。 基本味付けはお塩で食べる感じで素材を活かしていて野菜も甘かったです♪ 当日メニュー表を見てアラカルトもあることを知り、近江牛のローストビーフも食べたいなと思いました。 カレーは最初はせっかく滋賀に来たし近江牛一択!と思いましたが、オレンジの香りのカレーというのがどうしても気になり、+300円追加の合がけにしてもらいました。 オレンジの香味が感じられるさっぱりしたカレーを初めて食べましたがこれ好みでした。ご飯倍でも全然食べれます。 大津は初めて訪れましたが、そこまで遠くなかったので、またぜひ今度は大人だけで食べに行きたいですね。 自分がお客様と接する仕事を長年しているため、もう少し全体的に笑顔があれば良いなと思ったのと、食後に温かい飲み物が出ると嬉しいので、食後の紅茶などのサービスがあれば満点と個人的には思えた店でした。 色々書きましたが、また折を見て伺いたいと思います! 予算はドリンクの分なども考え、余裕持って見ておいたほうがいいと思います。
Arabella Gunawan(7)
2024/05/13
(自動翻訳)大津駅近くで近江牛を探していた時にこちらのお店を見つけました。そしてなんと素晴らしい宝石を見つけたのです! ディナーは予約が必要です。日本語をすべて理解するのは大変でしたが、それでもなんとかなります。 いろいろ食べてみたかったので、近江牛を含む2種の炭火焼きセットを注文しました。 レストランに足を踏み入れると、フレンドリーな女性が迎えてくれました。彼らは私たちのためにENメニューと説明を印刷するのにも苦労しました!これは、私たちが何を食べているのかを理解するのに非常に役立ちます。 食べ物はとても美味しかったです!スパイスと食べ物の組み合わせは非常にうまくブレンドされており、非常に濃いものや油っぽいものを食べた後に起こる「ジェラーク」または「食べ飽きた感じ」はありません。 前菜からデザートまで、すべてにプラスポイントがありました。お肉は丁寧に仕上げられていて、とても柔らかく、自然な甘みがありました。オレンジカレーも実にユニークな組み合わせです! しかし、ボードメッセージを書く際には、デザートとこの家のサービスの両方に特別に言及しなければなりません。母の日に予約したのですが、デザートにメッセージボードが付いてきて嬉しいサプライズでした。とても美しく書かれた、とても素晴らしい作品でした! 贅沢をしたいなら、大津近郊または大津市内にあるすべてのレストランを試してみることをお勧めします。しかし、食事とサービスの両方で本当にコストパフォーマンスが高いです。忘れずに予約してください!
やばしりな(63)
2023/02/21
(自動翻訳)ホテルクーお勧めの熟成肉コースをいただきました。感動した。一口一口が本当に幸せです! まずはカブのポタージュ。温かくて軽いので、この季節の体を温めたり、コースのスタートに最適です。 ふりかけられた上質な胡椒がありがたかったです。 続いては前菜!ローストビーフと蒸し鶏のキノコソース添えがありました。マッシュルームソースは絶品です。それのボトルが欲しいと思います。 メインの前にサラダ!新鮮なさまざまな野菜に、高品質のオリーブオイルと岩塩をかけていただきます。とてもシンプルで爽やかです。 メインは熟成肉と豚ロース肉の炭火焼と季節の野菜。豚肉はとても特別なようです(種類を忘れてしまいました!) 野菜では、サツマイモはこの世のものではありませんでした!とても甘い!!!もちろんお肉も絶品です。脂っこくない。柔らかくて上質なお肉ばかりです。 その後はじねん名物カレー!でも、ちょっと寄り道して、チーズのプレートを注文しました。繰り返しになりますが、種類は忘れましたが、私は柔らかいチーズが大好きでした。とても辛いです!ハードチーズにはクミンが入っていました。カレーとの相性も抜群です。 締めはビタープリン!レチェ・フランに似ていますが、甘さはかなり控えめで、おそらく100倍おいしいです。 とてもお腹がいっぱいでとても幸せです!戻ってくるのが待ちきれません!! PS シェフ/家族はとても素敵です!顧客サービスは120%です!
riri(43)
2022/02/22
細い路地の奥、隠れ家的にひっそりとある古民家改装のお店で、とても良い雰囲気。苔リウムや装飾もシンプル可愛くて、トイレまでもが落ち着く居心地のよい空間です。 厳選ポーク炭火焼ランチコース(要予約)を頼みました。 ・前菜3種 大山ほうき鶏の茹で鶏、きのこソース (きのこ嫌いなのに美味しくて感動!) 近江牛ローストビーフ 豚肉のパテ ・滋賀農家直送サラダ 仕入れ農家さんのお名前から丁寧に紹介 オリーブと塩のシンプルなサラダ、野菜の味がとても濃く甘くてほろ苦くて、立派な一品 ・炭火焼さつま豚ロース(200g)と炭火焼野菜 40分程かかります、と、とても丁寧にじっくりと焼いてくれます。きれいなピンク色で脂が甘くて美味しい ・特製〆カレー ほうき鶏のチキンカレーor近江牛カレー チキンはあっさりめスパイス感強い ビーフはこってりめお肉の後に、どちらか?ご飯の量は?と聞いてくれます ・デザート クラシックプリン、だいぶ苦めのカラメルソースがとーっても美味しい、大人プリンです。 追加でミルクティーを頼むと、カップが温かい、みるくもちゃんと牛乳で温かい!cafeでもなかなかないサービスに、最後にまた感動。 オーナーさんの人柄も最高です。素材に対する熱意愛情がひしひしと伝わってきます。
Eri M(9)
2022/02/21
古民家をリノベーションした、めちゃくちゃ素敵なお店です! 夜はお肉とワインの専門店ですが、ランチは気軽なお値段なので、一度行ってみてください♪ ランチは、カレー(チキンか牛すじ)かアッシ・パルマンティエ)ですが、どれもすごく美味しい♪本格的なスパイスのきいたカレーはリピートして通いたくなります☆ (大津駅から徒歩3分のめちゃくちゃわかりにくい場所にあります)
D i(474)
2022/02/19
大切な記念日のディナーに利用させて頂くことが多いですが、ランチタイムの自家製スパイスカレーも絶品です。 本当に丁寧に調理された絶品のお肉を、匠の技で最高の状態で頂けます。 前菜から〆の自家製スパイスカレーに至るまで一分の隙も無く、またお料理を待つ間に数十種類にも渡るワインを堪能出来ます。 お肉もさることながら、個人的に“ほうき鶏(大山産)のしっとり蒸し鶏”、そのソースが堪りませんでした。お伺いするにきのこを煮詰めたソースとの事。本当に美味しかったです。 隠れ家すぎる所在からモダンな外観、且つセンスを随所に感じられる洗練された内装。丁寧な接客からオーナーの気さくさまで、非の打ち所がございません。 また是非お伺いさせて頂きます。
WTNB(27)
2021/09/06
開店と共に入店したのですが、予約&席数少なめということもあり、スグ満席でした。 「絶対ここでランチ!」と思って行く方は予約すべきかな… 築100年の古民家をリノベーションしたそうで、なんかこの空間が好き! 天井は高く窓が大きく…広々した店内でした。 ちなみに、ランチは金土日のみ◎ ディナー用のコースも、前日までに予約すればランチタイムに提供可能なんだとか… いや旦那よ、それ予約しとかんかい! 昼からスパークリング飲むということで、和解。 ・カレー2種あいがけ セット(¥1800) →近江牛の牛すじカレーとほうき鶏のチキンカレーの2種です。 たっぷりの近江牛を赤ワインで煮込んだコク深い牛すじカレーは中辛。 鳥取大山産ほうき鶏をオレンジ風味で仕上げたスパイスカレーは辛口でした。 ちなみにセットはミニサラダとソフトドリンクなんですが、+¥300でスパークリングワインにしました。 ・アッシ・パルマンティエ セット(¥1500) → 牛ミンチに、じゃがいもとチーズのやさしい味わい。 中の牛ミンチも熟成肉の手切りミンチだそうで、これがまた美味しいんだわ。 ・クラシックプリン(¥300) →ランチと一緒に注文しているのでこのお値段で、単品注文だと¥500です。 しっかりめのプリンで懐かしい味わいでした。 ちょっと手が空いたタイミングでご主人が出てきてくれて、少しお話をしてくださいました。 ご主人、ピンクのシャツとピンクの靴がとてもお似合いでお洒落でした。 人柄の良さが滲み出てますね、お店に。 次は絶対に夜のお肉のコースが食べたい!
赤尾江里子(3)
2020/09/27
9月26日、大津駅近くにステキな隠れ家レストランが オープンしたということで、早速行ってきました! 古民家をリフォームしたオシャレで開放感ある空間で、 美味しいワインとお肉、地元のお野菜をいただける アットホームな雰囲気のお店です。 お昼はカレー、夜はコース一種類のみで 予約が必要だそうです。 前菜3種だけでもボリューミィで、 これだけでも大満足! 実はローストビーフが苦手なんですが、 Jinenさんのは美味しくて ペロッと食べてしまいました! 地元のお野菜を使ったサラダは シャキシャキで苦味がほんのり。 ごまドレッシングが美味しかった〜 メインは、50分かけて 炭火でじっくりと焼き上げてくれる炭火焼3種! 3種ともそれぞれに美味しく、 特に経産牛の熟成肉はテーブルに運ばれてきたら フワーっと良い香りがしてきて、 ここまできてかなりお腹いっぱいでしたが、 香りにそそられ、しっかり美味しくいただきました♪ そして締めの牛すじカレー。 これだけ食べてるのに、 スパイスの良い香りが印象的で重くなく、 食べれてしまうから不思議〜 デザートの王道タイプのプリンは 優しい味でカラメルソースが美味しい♪ 雰囲気も味も大満足のステキなお店でした。 ごちそうさまでした!
概算距離 830 m åp>
近江牛ステーキとがぶ飲みワイン ニクバルモダンミール 大津店
寿司 居酒屋 イタリアン 韓国料理 ステーキ 焼肉
魅力度 5163pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大津市浜大津1丁目4−1 MAP
Posted by Google Map
大津市中央1丁目7−35 MAP
Posted by Google Map
大津市島の関10−12 MAP
大津市長等2丁目9−34 MAP
Posted by Google Map
大津市中央2丁目1−9 MAP
概算距離 420 m åp>
居酒屋 洋食 イタリアン ピザ フレンチ
魅力度 4694pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大津市御幸町5−27 シブヤビル MAP
Posted by Google Map
大津市長等2丁目3−9 MAP
Posted by Google Map
大津市京町1丁目1−14 MAP
Posted by Google Map
大津市島の関1−10 公営中央団地 103 MAP
Posted by Google Map
大津市中央2丁目4−16 MAP