Posted by Google Map
青森市古川1丁目16−15 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
大柳公顧(34)
2024/05/27
出張で利用しました。 魚介類と酒のツマミがメインと感じました。 青森の日本酒も豊富で飲み比べも出来ます!今回牡蠣を食べたかったんですが旬がズレてて残念でした… 次は牡蠣の時期にまた行きたいです!
きよたま(norakiyo)(57)
2024/02/17
観光客1人で予約無しで入ったのに、丁寧に接客してくれる店員さん、勝手が分からず晩酌セットを頼んだは良いが日本酒飲みたいけど詳しくないのでおすすめの陸奥男山をハーフサイズまず頂いた。3点セットが来る前に待ちきれずひとくち。びっくりする程雑味がなく旨味(?)だけが爽やかに広がり美味しい。思わずゴクゴクいってしまった。ホタテのお刺身と肝が最高に甘くて美味しかった。今回の旅で一番の幸せご飯でした。
あらた(12)
2023/12/23
3回目の訪問 青森市で一番好きな居酒屋さん 晩酌セット1000円(17-21時入店で5名以内なら注文可能)がお得 ハーフドリンク2杯(ビールや純米日本酒もある)+小鉢3点で1000円は破格 これを頼めばお通し代もかからないので神 ホタテの貝焼き味噌1050円も、大きいホタテ4個分くらい入ってるボリュームと味の良さ イチオシメニューは魚骨ラーメン650円 細麺が醤油ベースで魚の出汁たっぷりの濃厚スープによく絡む トップクラスのほろほろチャーシューといただけば至高の一品 もはやこれ食べにこの店来てるかもしれない 必ずまた来ます
Black Shin(161)
2023/10/12
何を食べても美味しかったです。近場にこんな美味しい居酒屋さんがあるここら辺に住んでる方が羨ましいです。
O S(4)
2023/08/04
ねぶた祭りの前にふらっと立ち寄りました。どの料理も美味しく、特にホタテや刺身など海鮮がオススメです。 ご当地料理のいがメンチ(いかをみじん切りにして野菜と一緒に揚げたもの)も初めて食べましたが、たこ焼きとも違う独特の味で気に入りました。
ryuukaku son(134)
2022/09/12
9月の平日、月曜日の19時頃に1人で入店。 カウンターかな、と思ったら2人用の小ぢんまりとした個室へ通していただきました。 晩酌セット(千円(税込))がハーフドリンク2杯とおつまみ3種(小鉢・刺身・珍味)付きでかなりお得感あり。 海が時化とのことで刺身の種類的にはいまいちでしたが、珍味枠で出てきたあじフライが揚げ立てで大変美味しかったです。 ドリンクは今回はハイボールと焼酎にしましたが、居酒屋らしく日本酒も豊富に取り揃えているようです。 次いで串焼き5点盛りも注文。ちゃんとしてました。これで450円(税別)なら御の字でしょう。 最後にハーフラーメン(380円、税別)も注文。煮干しの香りと魚介のうまみが効いており、スープだけなら専門店と比べてもさほど遜色ないのでは?と思わせるお味でした。 トータル二千円足らず(税込)でこれだけ飲み食いできて、締めのラーメンまでいただけるのは大変リーズナブルと言えるのではないでしょうか。 分煙がなされてないのと、料理の提供までの時間が若干長めなことを割り引いても、良い店だと思います。
マツケン駅長(307)
2022/05/02
ウイークゴールデンにつき予定してたお店がお休みだったので検索したらこのお店がヒットしたので行ってみた。カウンターは仕切りがあり感染対策はバッチリOK牧場🐮🌱ビールと寿司、馬刺しを注文しました。肉や魚などなんでもある居酒屋ですね。馬刺しは青森の金木産の馬刺し。お寿司もめちゃくちゃ上手いし安い。お寿司は1500円でした。日本酒を頼みましたが迷って選んだのが品切れと残念でしたが似たようなお酒を勧められて美味かった。なんでもあるから良いね(๑•̀ㅂ•́)و✧
シン(101)
2021/03/28
活帆立のお造りヒモを醤油に付けると動いてビックリ❗生け簀からの鮮度抜群で旨かった❗(600円)晩酌セット3品と飲み物2杯で1000円刺身は鮪2切れ白身2切れ真ん中の揚げ物は里芋(熱々)料理旨く、店員さん対応よく、良いお店です。ご馳走様でした❗