Posted by Google Map
港区高輪4丁目10−26 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
はっしー(13)
2024/07/04
今日はつばめグリルに行った。 前々からすごい気になっていたお店で、今日はいつもよりお腹が空いていたので行くことに。 店内は物凄く洋風で、入口のすぐそばでハンバーグを煮込んでいる?様子がガラス無しで見れたのはとても感動した。 私は「つばめ風ハンブルステーキ」を注文した。 【❶店員の対応が素晴らしい】 どの人も笑顔で出迎えてくれた。 特にハンバーグステーキを注文した際にアルミホイルの開け方が分からなかった時、助けてくれた店員には感謝したい。 【❷ハンバーグが美味しい】 鬱陶しくなるほどの肉汁が出る訳ではなく、しっかりとうまみと感じることが出来る適切な量の肉汁が出るハンバーグだった。 当たり前なのかもしれないが、臭みはなく熱々で食べれるのは本当に嬉しかった。 サイドはおそらく「いんげん」と「じゃがいも」だった。これもハンバーグと食べても、単品で食べても素材本来の味がしっかりしていて美味しかった。 【総評】 店員の対応は素晴らしく、ハンバーグもビーフシチューと組み合わさることでコクが出てとても美味しいので是非食べて見てほしい。 また、ここまで読んでくれて私自身もとても嬉しく思う。ありがとう! ※ビーフシチューが苦手な方は店員に聞いてみるといいかもしれない。 ただ、とても美味しかったので出来れば食べてもらえると私も嬉しい。 ※静かな雰囲気が好きな人は「昼」は向かないかもしれない。マダムや昼休憩のサラリーマンなど多くの人がいらっしゃるため。
Riai(5)
2024/07/02
名物のハンブルグステーキいただきました🥰 とってもおいしかったです! 日曜日の13:30頃に家族7名で伺いました。 ちょうど満席とのことで、順番待ち。 人数も多く、他にも待ちのお客様いたので、席は別々になっても構わないとお伝え。 10〜15分ほどで席が空き、運良く全員同席に。(ご配慮いただいたのかも、、ありがとうございます🙇♀️) 名物のハンブルグステーキ、和風ハンブルグステーキ、季節限定のハンブルグステーキを各自注文。 ビールはドイツビールなどもありましたが、生ビール大ジョッキを義父が注文! 想像を超える大きさでみんなで大興奮でした🍻 提供スピードやサービスも申し分なく、 何よりハンブルグステーキがとにかく美味しかったです!! 遠路上京してきた義父母も大満足でした🤲
D F(1377)
2024/06/07
東京、神奈川に店舗を構えるハンバーグ屋さん。 発祥の地は1930年に銀座だけど、その店舗はなく、基幹店はこちら品川駅前店。 人気商品だったビーフシチューとハンバーグを組み合わせて1974年に出来た看板メニューのつばめ風ハンブルグステーキ。 いつ行ってもついつい同じメニューになってしまう…。 アルミホイルを開ける瞬間がいつもたまらない。 熱々のハンバーグとじっくりと煮込まれたブロック状の肉の欲張りコンボは本当に美味しい。 本当にハンバーグって子供のみならず大人も大好きな万人受けするメニュー。 意外とサイドも美味しいから要チェック。
gogo “Socks” neko(306)
2024/06/02
素敵な知人が教えてくれたのと、蛭子能収さんがハンバーグが好きというユーチューブネタで来店。土曜昼間のせいかなのか、マダムグループ、カップル、友達同士、旅行者、中華人、お一人様(私も)と怒涛の混み様。長蛇の列に並び順番がくる。ドイツビール、つばめグリルハンバーグ、ソーセージ盛り合わせを注文。ビールはクセがなくあっさりとしていて、昼間の呑みにちょうどいい。ソーセージは普通に美味しい。そしてハンバーグ。アルミホイルを破り、ホカホカの大きめのサイズのハンバーグが出てくる。ソースは決して薄くはないが濃くもなく上品な味。肉はジューシーで柔らかい。美味い。添えてある肉も美味い。皮付きのジャガイモは皮まで食べても美味しい。お店の中がもう少し静かな所ならいいのだが。
貝柱ほたて(343)
2024/06/01
東京で一番美味しいハンバーグが食べれます 地方から友達が遊びに来た時にハンバーグ系の洋食のリクエストがあったら必ずここに来ます つばめグリルは他にも店鋪がありますけれど店内の雰囲気は品川駅前店が一番好きです ホイル焼きのつばめ風ハンブルグステーキ、トマト丸ごと1個に詰物をしたトマトのファルシーサラダは注文から外せませんし(美味しくてこればっかりオーダーしてしまい他の料理を注文する番がなかなか来ないです苦笑)自家製ソーセージや自家製ハムも美味しくてお勧めです 食後のコーヒーに添えられた個包装の角砂糖のパッケージデザインがかわいくて、最後の最後まで最高のつばめホスピタリティを受けている感じがあっていつも笑顔になります
安井元晶(299)
2024/05/23
ランチの会食で伺いました。3人ほど待ちましたが、わりとすぐに席に着けました。今回はつばめ風ハンブルグステーキのランチをライス大盛りにしてランチビールを付けました。ホイルを開くとハンブルグステーキとビーフシチューが同梱してあるようでお得な感じでした。肉は言うまでもありませんが、特筆すべきは添え付けのポテトで申し分のない美味しさでした。
chip lion(196)
2024/03/18
2時ごろに着きましたが、10人まちでした。回転が速いので、20分ほどで入店出来ました。 ウェイターの配置人数が多いようで、誘導も早かったです。 ハンバーグが美味しくて、ビーフシチュー風のタレがかかっており、良かったです。また、付き合わせのじゃがいもとインゲンも美味しかったです。 ライスが必要な方は、別で注文する必要があります。
Carthan O.(1)
2024/03/14
ランチタイム20分前に到着。先頭で早すぎたかなぁと思っていたら開店時には8組ほど並んでいました。 店名を冠したつばめ風ハンブルグステーキをランチセットで。ライスはやや固め。他のテーブルにちらりと見えたパンが美味しそうだったので次はパンも食べてみたいです。ハンバーグはとてもジューシーでソースのビーフもゴロゴロ乗っていて嬉しい限り。ジャーマンポテトがハンバーグ位ボリューミーで、アツアツのうちに食べるのがオススメです。 トマトまるごとサラダもひんやりと美味しく、ハンバーグと相性が良かったです。 食後のアイスとコーヒーもゆっくり頂いて贅沢な時間を過ごせました。 ホールでの接客はとても良かったのですが、、、お会計でこちらが顔を見て笑顔で「ご馳走様でした」と言っているのにレシートを渡しながら視線も合わさずぶっきらぼうに「ありがとうございました」と言うだけで。 惜しいところで楽しい気分で店を後にすることが出来ませんでした。
概算距離 200 m åp>
アウトバック ステーキハウス 品川高輪店 (OUTBACK STEAKHOUSE)
洋食 ステーキ
魅力度 5333pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
港区高輪4丁目10−8 京急EXホテル高輪 B1 MAP
Posted by Google Map
港区高輪4丁目10−30 品川プリンスホテルメインタワー 39階 MAP
Posted by Google Map
品川区北品川6丁目7−29 ガーデンシティー品川御殿山 1F MAP
Posted by Google Map
品川区北品川1丁目2−6 MAP
Posted by Google Map
品川区北品川6丁目7−29 MAP
Posted by Google Map
港区高輪3丁目13−1 グランドプリンスホテル 高輪 1F MAP
Posted by Google Map
品川区東五反田3丁目6−18 MAP
Posted by Google Map
港区高輪3丁目10−3 サンクレメンテ高輪 2F MAP
Posted by Google Map
品川区北品川1丁目23−23 MAP
Posted by Google Map
港区高輪3丁目13−1 グランドプリンスホテル 内 高輪 日本庭園 MAP