でんいち

でんいち

4.0(69)

魅力度 4069pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市都島区東野田町3丁目10−19 京橋サンピアザビル 102 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

べらさdcグティエレス(881)

2024/01/28

5.0

京橋駅グランシャトー側、風俗店やキャバクラ等が多数入居のサンピアザビル1Fにある立ち呑み屋。土曜晩に友人と呑みの締めで寄った サンピアザビル自体、入居テナントの事もあって入りにくいが、こちらの立ち呑み屋は満員盛況。さすがは「立ち呑みの聖地」京橋だけあります。店主さんスタッフさんの客さばきも秀逸。客層も京橋立ち呑みらしいフレンドリーな方が多くて、見知らぬ方々と楽しく呑んだ次第

Ktr Ngo(9)

2023/08/27

5.0

短時間でしたが、4人で訪れました。 雰囲気の良い店員さんです。 ハムカツを頼むと4つに切って出してくださいました。こういう気遣いが嬉しかったです。 今度はゆっくり訪れたいお店です。

谷村宗二(55)

2023/02/07

5.0

毎日、日替わりのおばんざいがあります。どれもおいしいです。毎日行ってもメニューに困りません。

山芋短冊(34)

2022/06/12

5.0

マスターの人柄が良い明るいお店だと思いました。 メニューも豊富です。 豚冷しゃぶとトマトチューハイいただきました。

やまでら(292)

2022/04/06

5.0

巨大チューリップは圧巻です♬ 京橋 立ち飲み でんいち まいど!やまでらです(^^♪ この日は京橋ではしご酒を楽しみました! お店は立ち飲み【でんいち】さんです。 youtubeにも動画をアップしていますので宜しければご覧下さいね♬ 早速店内にお邪魔しました! 平日の午前中でしたが、結構お客さんが入ってます。 こちらのお店は数回お邪魔してますが、結構人気店です。 飲み物は、チューハイシークワーサー330円からのスタートです こちらのシークワーサーのチューハイは、香りと酸味が良くて美味しいです。 肴は、おまかせ3種盛310円です。 左側から、山芋素麺、牛肉のタタキ、オクラのお浸しです。 どれも凄く美味しかったですよ♬ さらにもう一品は、野菜サラダです。 こちらの野菜サラダは日替わりで260円~その日の種類によってお値段が変わるみたいです。 更にもう一品は、とろろ焼き310円 和風出汁を効かせたとろろ焼きは、食べると凄く柔らかくて とろける美味しさでたまりません!これは超お勧めです。 さて、もう一品はこちらの名物でかうまチューリップ230円です。 しかしこんなデカイチューリップはあまり見かけませんよね(笑) ここに来たら必ず食べてますが、いつもびっくりします。 横に添えてあるカレーパウダーを付けて食べるとスパイシーになって美味しいです。 〆は、フキとわかめ210円です。 出汁を効かせて、薄めの味付けで酒の肴にピッタリで美味しいです。 こちらのお店は、煮物とか結構あるので やまでらみたいなおじさんには凄く良いですね(^^♪ 今日も大満足でした!ごちそうさまでした。 立ち飲み【でんいち】さん ☆基本情報☆ 住 所:大阪府大阪市都島区東野田町3-10-19 サンピアザビル 1F 定休日:不定休 営業時間:11:00~23:45

ちちうえ(45)

2021/10/09

5.0

立呑とはどういうものか、それを学ぶきっかけです。 大人の学校ですね。

yama shin(291)

2021/03/06

5.0

京阪「京橋」グランシャトー通り 安くて旨くて⭕💮 チューリップ🌷デカい❕ 鳥皮餃子自家製? 酒盗も🐴い(笑)

長谷中義巨(309)

2021/01/19

5.0

京橋伝統(ちょっと新しい?)の立呑。 移転後は落ち着くお店になってます。 地元の方々の賀詞交換を横目にまったりと飲めました🍶 今回おすすめにあった菊菜昆布はなかなか気の利いたサラダでした。