麺屋 一本気

麺屋 一本気

ラーメン

4.0(546)

魅力度 4546pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新潟市江南区下早通2丁目1−26 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Ihsok Koshi(2)

2024/07/18

5.0

新潟市で唯一無二の個性を持つ現代的な味噌ラーメン 一本気さんの店舗が西区青山に在った頃から通わさせて頂いているファンの一人です。 こちらのお店の味噌ラーメンは魚介の効いた旨味の強いスタイルです。 まず、ビジュアルで圧倒されるチャーシューの大きさ、厚さは大きな魅力の一つです。 現在は以前より全体的に焼きの強い印象を受けます。ですが、基本的なチャーシューの味はそれ以前と変わっておらず、大木の年輪の様なチャーシューは、依然、箸で持ち上げると輪に沿いほぐれてしまう程に柔らかいです。 また、トッピングされているキクラゲも食感的に良いアクセントとなり、他店では感じられない新しさがあります。 スープは魚介と味噌の旨味が非常に強いです。トッピングされている野菜も多過ぎないので、野菜の水分によってスープの濃厚さが損なわれるという事もありません。 麺は食べ応えのあるツルモチ食感の平打ち麺が使用されており、スープとの絡みも抜群です。男性など、沢山食べたい方は大盛り推奨です。 卓上に辛子味噌があるので、十分に味を楽しんだ後、旨味たっぷりのニンニクの入った辛子味噌を入れ、味変するのもオススメです。味に慣れた方は酢を入れ酸味加えると、また新しい味わいを感じる事ができるのでオススメです。

おがわたかゆき(10)

2024/06/02

5.0

味噌ラーメン大盛り頂きました。特徴的な味噌ラーメンの味でリピートしてます。新潟の味噌ラーメンの名だたる名店よりも気に入ってます!

いか(1)

2024/04/24

5.0

おいしい!!チャーシューが特におすすめ。まかない丼おいしかったです。お店の中も落ち着いておりゆっくりできます。

ユウ(23)

2024/01/28

5.0

辛味噌チャーシュー(チャーシュートッピング)&まかない丼を頂きました! チャーシューが分厚く柔らかい!! 濃厚な味噌と相まって箸がとまりません🍜 まかない丼も食べ応えがあります! 人気のお店なのか、5組以上待っていました✨

daphnia333(88)

2023/04/02

5.0

家族でお邪魔しました。醤油(あっさりこってり)と味噌を注文し、すべて味見しました。醤油は魚介の香りがファーンとして、食べる前から美味しい(実際うまい)。味噌は、いわゆる田舎味噌の香りが強めで、白味噌の甘みを感じるかな?いずれも塩加減が絶妙で、しょっぱ過ぎないのが素敵。分厚いホロホロチャーシューは、繊維が強めなので多少好みが分かれるかも。総合的には大変美味でした。

タイラキョウコ(172)

2023/01/24

5.0

コスパ良し・お腹いっぱい!中太ちぢれ麺、ホロホロトロトロのチャーシュー。三条燕系背脂ラーメンの優等生、と言った印象です。 麻婆丼も凄く美味しかったです!ご馳走様でした!

55 hiro(136)

2022/07/14

5.0

2022年8月 味噌つけ麺 大盛 850円 ツルツルの麺は、つけ麺にも良く合いますね😊 2022年8月 味噌チャーシュー 大盛1,110円 一番人気の味噌ラーメン 心から美味しいと思います。 絶対におすすめ 魚介の風味が強く味噌と絡めてスープは、飲み干してしまいたい、体に気をつかいなんとか我慢です😊 2022年7月 チャーシュー麺990円 ミニスタミナ麻婆ごはんセット 200円 魚介系の良い香りが効いたスープと細麺の相性が抜群でした チャーシューは、厚く切られた3枚が入っていましたが大変柔らかくボリュームも十分で大満足 臭みも全くありませんでした。 一番人気は、みそ味とのことですから次回試してみたいと思いました ただ醤油味でも十分に美味しいですね😊 ランチ限定の麻婆ごはんは、甘辛く癖になる味付けで大変美味しいです かなりお得感ありです 好印象のラーメン店です!

Aki Net (あきnet)(349)

2022/04/28

5.0

仕事で新潟に行った際に口コミを見て来店しました。駐車場はお店のテーブル分以上に確保してあります。 当日は口コミ4.0★にも関わらず開店からすぐに満席です。良い意味で新潟県の口コミの信憑性に疑問を持ちました。まず、ビジネススタイルに有難い紙エプロンあります。 魚介系らーめん、つけ麺屋さんです。一言でいうと5★です。非常に美味しいです。コストパフォーマンスも土地柄でしょうか?最高です。美味くて安いがまさにこのお店だと感じました。 らーめん・こってりらーめんはクセの無い魚介系スープが程よく濃厚ですが、女性でも食べられるガッツリ系濃厚ではありません。バランスが絶妙です。麺は中太ストレート麺ですが、これがスープに程よく絡んで大変美味しく食べることができます。 辛つけ麺はつけ麺の魚介系と辛味があいまってこれまたバランスが良いです。 チャーシューはらーめんは少し焼き、つけ麺では焼いてない?のか、らーめんとつけ麺のスープの特性に合わせてかえているあたりも店主の奥深いこだわりを感じます。 テーブルに置いてある辛味?調味料ですが、これまた不思議なくらい美味しくらーめん、つけ麺をかえてくれます。 そして、200円で食べられるミニ麻婆豆腐ですが私が今まで食べた麻婆豆腐の中でも3本の指に入る美味しさです。 それで大盛りらーめんとミニ麻婆豆腐合わせて1,010円とは、、、恐れ入ります。 美味しさで財布も心も躍ること間違いない、らーめん屋さんです。 店内も大変綺麗に掃除も行き届いており、サービスも良く間違いなくらーめん屋として5.0★です。