CORNER 27 -coffee works-

CORNER 27 -coffee works-

カフェ

4.5(214)

魅力度 4714pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

藤沢市辻堂元町5丁目2−1 2階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

んちゃ(47)

2024/08/23

5.0

ここを目的に辻堂駅周辺をお散歩したくなる珈琲屋さんでした。 辻堂駅から少し距離がありましたが、ほぼ一直線のため土地勘がなくても辿り着くことができる有り難い場所にありました。また、ガタツキのないアスファルト道だったためサンダルでも訪れやすかったです。 そして店内は機械音(珈琲豆?)が聞こえるイートインスペースが完備されており、その音がコーヒーを愉しむ風情に浸らせてくれる素敵な空間でした。 そしておすすめしていただいたコーヒーは一気飲みしたくなる透明感と柔らかさがあり美味しかったです。 フルーツが踊っているような軽やかさで、その周りを優しさが囲い込みながらパチパチはじけるような美味しさでした。 また、水出しコーヒーの代わりとしてのんでも良さそうな印象でした。 (飲みきれないことを想定し、テイクアウト用のカップでご提供いただいたのですが飲み口があまり見かけないタイプで珍しかったです) コーヒーについて全く詳しくないのですが、店員さんが懇切丁寧に好みの一杯を注文できるように導いてくださりとても嬉しかったです。 ご対応くださった店員さんの明るい雰囲気と親切な接客に訪れてよかったなと温かい気持ちになりました。 コーヒーのお味もですが、とても素敵な接客まで本当にありがとうございます。 和やかでステップ感あるコーヒーがとても美味しかったです。ご馳走様です。

KAI Ueno(1)

2024/06/06

5.0

何よりもスタッフさんが皆さん気持ちの良い接客をしてくださり、良い時間になりました!また使わせていただきます☕️

正刈草雄(671)

2021/11/15

5.0

辻堂の人気店最後は27coffee。 隣接した2つの建物で豆販売とイートンに別れていて、イートンの白い建物は1階がドリンク、2階がお菓子売場となってる。暑かったので今年最後になりそうなトニックいただきましたが、紙コップなのでトニックならではのグラデーションやクリア感は見えない。 お菓子はパティシエのお姉さんが気さくに話してお菓子選びを手伝ってくれます☕️

Koichiro Hayashi(48)

2021/02/21

5.0

春のような温かさ、ワンコを連れて近所のカフェへ 15年程前はまだ脱サラしたカサイさん自ら教室をされてましたが、今では行列の出来る有名店になりました。あー美味しい! #27coffeeroasters #カフェラテ #アフォガード

yamawo yamawo(193)

2020/01/19

5.0

元々珈琲豆の焙煎販売を20年以上やっていたところがカフェを開いたというCafeRoaster店です。 カフェの外観からは想像出来ないほどの大きな焙煎機が設置されており、焙煎中の溢れる珈琲香は珈琲好きにはたまりません♪ 冬時期は中深煎りから浅煎りの豆のみだそうで、 私の大好きな深煎りの豆が出てくる季節が待ち遠しいです。

Isagi Hakurai(795)

2019/11/09

5.0

辻堂駅より南東に徒歩15分ほど、なかなか来ないエリアでしたが、東京ではあちこちでお世話になる27さんのロースター店舗。 業界だと知らない人は居ないでしょう。 店内は奥に巨大なロースターと最新設備があり、やはり焙煎がメインです。 そこに押し出されるようにコの字型カウンターがあり、それを囲むようにベンチ席が数席あるのみ。 一応店外に小さなテラステーブルがあります。 わざわざ来たわりにはハンドドリップ一杯で恐縮ですが、イエメンのナチュラルアーメドグレイブをいただきました。 かなり低温で抽出されているのかカラフェからカップに移すためかやや温く、香りはかなりおとなしい印象。 最初に来るのは香ばしいカカオのコクですが、その後ぐぐっとみかん、イチジクのような甘味とグレープフルーツのような酸味と苦味が来ます。 酸味はある方ですが常時クッキー生地のような甘味に包まれているため、あまり気になりません。 柑橘系のコーヒー好きなかたには良さそうです。 全体的に浅煎り寄りの焙煎のためフレッシュでフルーティーなコーヒーが中心です。 苦手なかたは一度ラテ系のメニューで攻めると別の道が開けるかも。 ロースターのため店内でゆっくりというお店ではありませんが、隣には豆の販売専門店舗があり、一級品のコーヒーが買えるお店です。 こだわるかたは来て損なし!

鈴木集(58)

2019/03/09

5.0

オススメされていて、ずっと行きたかった27コーヒー 種類ごとに試飲できるので、何を買おうか決めていなくても大丈夫。また、豆を購入するとコーヒーやラテ、カプチーノなどから無料でいただけます。

kenkenpa2011(5)

2018/10/30

5.0

湘南で一番有名なコーヒーロースターです。オーナーの葛西さんはカップオブエクセレンス(国際的なコーヒーの品評会)の国際審査員を務め、またジャパンバリスタチャンピオンシップのファイナルでジャッジを務めるなど、スペシャルティーコーヒー業界では知らぬ人がいないほど活躍されている方です。 特にホンジュラスのコーヒーに力を入れており、毎年現地に買い付けに行き、最高品質のコーヒー豆をラインナップされています。 コーヒーがあまり好きでない方もこの店でコーヒーを飲むと「あれ?コーヒーっぽくない」「苦くなくてフルーティー」と好きになってしまう方が多く、地元では大人気の店ですよ。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 900 m

まどか

カフェ

4.6(5)

魅力度 4605pt

ステマ?度 6%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

藤沢市辻堂新町1丁目10−2 MAP

概算距離 740 m

Cafe&gin mono

カフェ

4.4(56)

魅力度 4456pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

マンション, 日総浜見 106, 5丁目-20-19 辻堂 藤沢市 MAP

概算距離 960 m

カフェ ヒュッテ

カフェ

4.1(87)

魅力度 4187pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

藤沢市辻堂6丁目3−10 MAP