Posted by Google Map
新潟市中央区小張木2丁目16−20 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
にゃんこ(7)
2023/12/08
腰痛にずっと悩まされ 痛み止めを飲む毎日でした薬をずっと飲み続けるのかと悩んでたところ友達に紹介してもらいました 日々の生活の気をつける点などを細かく教えてくれます 今では薬いらずです ありがとうございました!
藤野さくら(10)
2023/11/30
若い頃は不調があっても何とか気合いでやり過ごしてきましたが、そうも言ってられない年齢に… 知り合いの紹介でこちらへ定期的に行くようになってからは、諦めていたしつこい肩や背中の懲りから解放されて、今は家事も仕事も頑張ることができてます。 少しでも長く楽な状態が続くようにと、簡単な体操やストレッチを教えてもらえるのは助かります。 何と言っても回を重ねるごとに内容が進化していて、これにはびっくりです。 今度は何をしてくれるのか、次回も期待してますね。
kiyomi okano(13)
2023/11/22
よく通り過ぎてしまうのでオレンジのカーブミラーを目印にしてます! 自身のメンテナンスに一切興味が無かった私。40歳を超えた頃から「頭痛、耳鳴り、腰痛、ひざ痛、熟睡出来ない…」と不調は増え続けていきました。マッサージ・整骨院・整体・フーレセラピー…治してもらおうと必死に通いまくりました。 ここに来て、加齢が原因なのはもちろん、私個人であっても不調の原因は一つだけではないこと。定期的に体の状態をチェックしてもらいつつ、普段から自身で出来るメンテナンスをしっかり行うことが大切であること。 病気ではないので一発では治らないこと。だからこそ、定期的なチェックと継続的なメンテナンスが必要なんだと気付かされました。 体は正直なので、メンテナンスをサボれば先生にはすぐにバレてしまいます。でも、自分ではなかなか気付けないみたいです。 ズボラな私でもこの数か月で体の痛みが和らぎ、その結果、気分まで上がりました↑↑ すぐにサボりたくなる私。これからも先生にチェックをしていただきながら、日々のメンテナンスを頑張るつもりです。 色々な施術を受けても体の状態が改善・好転しない方には是非先生の施術を受けてみてもらいたいです。本当に驚かれることと思います(笑) 最後に、先生これからもよろしくお願いします。
lethe otowa(1)
2023/07/29
体の歪みがひどくて、歩くのもやっとだったのですが、痛みの出ている原因や、緩和するためのストレッチを教えてもらい、今では問題なく日常生活を送れるようになりました。 整体に行っているけどなかなか良くならない、という人は一度こちらを受診することを強くおすすめします。 話もしっかり聞いてくれる良い先生です。
もちづきあづみ(2)
2023/07/25
家族の紹介で何年も通い続けています。 不調の根本的な原因を説明していただき、その時々の状態に合わせた適切な施術が受けられます。 「自分の体が今どういう状態なのか?」を理解しながら施術が受けられるので納得感もあり、もちろん痛みも緩和されているので大満足です! また、良い状態を維持するための簡単なストレッチも教えてもらえるので、家で日々奮闘しています。 今通ってる整体でいまいち効果が出てないという方は是非一度こちらを受診してほしいです!これまでたくさんの整体に通いまくった私の一番のおすすめです★
渡辺勇武(0)
2022/09/14