Posted by Google Map
滑川町みなみ野4丁目3−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
タキシードムーン(8)
2024/07/22
素材の新鮮さもさることながら、焼き方が抜群です。東松山では間違いなく一番美味なお店ですが、都内でもこれだけ旨く火を入れるやきとり屋は少ないと思います。また生野菜もとても美味しく頂きました。20時20分で焼き物が、終わってしまうのが玉に瑕です。
axis dimension(122)
2024/06/05
流石、東松山‼️美味しいし安いし、一本も大きい。もつ煮も最高です。
mist aru(249)
2023/12/30
リーズナブルでとても美味しい。 予約無しでたまたま入れたが行くなら予約した方が良い。 もつ煮が美味しい。
Jey Em(244)
2023/11/25
【 美味しんぼもびっくり!究極のやきとり】 先日、とあるやきとり屋で、人生で一番美味しいやきとりを食べた。 そのやきとり屋は、とある地方都市の片隅にある店だった。 店内に入ると、カウンターに座って、メニューを眺めた。 やきとりの種類は、定番のものから、珍しい部位のやきとりまで、幅広く揃っていた。 迷わず、全種類のやきとりを注文した。 やきとりが到着すると、まず見た目が美しかった。 ジューシーに焼き上がったやきとりが、こんがりと並んでいる。 やきとりを1本口に含むと、やきとりの旨味が口の中に広がった。 しかし、旨味だけではない。 肉汁がジュワッと溢れ出し、香ばしい香りが鼻を抜ける。 また、外はパリッと香ばしく、中はジューシーで、絶妙な食感だった。 一本ごとに、美味しさの波が押し寄せてくる。 あっという間に、全種類のやきとりを完食してしまった。 「これは、本当に美味しい!」 思わず、そう叫んでしまったほどだった。 このやきとりを食べてから、私は、やきとりの虜になった。 他のやきとりを食べても、このやきとりには敵わない。 もし、あなたが美味しいやきとりを探しているのなら、ぜひこのやきとり屋を訪れてほしい。 きっと、あなたの舌も唸らせてくれるはずだ。
マサテロイド(59)
2022/10/27
美味しい焼き鳥屋さんはほんとに多いんです でもここは別格 地元自慢の焼き鳥屋さんです! 食べたら本当に美味いので気を失わないように気をつけてくださいね(*^^*)
cafeすけ(3199)
2022/09/11
埼玉県比企郡滑川町にある居酒屋さん。この界隈では有名店だそうです。開店直後に伺いましたが、既に賑わってました。口コミにもあるようにリーズナブルで美味しいです。カシラとモツ煮が美味いのでオススメです。カシラはそのまま食べてもいいですが、卓上のニンニクが効いた味噌だれをつけると旨さが倍増します。人気なので予約したほうが賢明かと思います。ごちそうさまでした!
まっさん(17)
2018/12/09
2020年12月再訪 相変わらず美味しかったです❗️ コロナ渦でもほぼ満席でした。 今回初めてつぶ貝串200円を食べましたが、ジューシーで磯の香りがしてとっても美味しかったです。 生ビールのジョッキがキンキンに凍ってて嬉しかったです🍺 コロナ対策で、持ち帰りをしていました。 子供にお土産に持ち帰ってレンジで温めましたが、とても美味しかったです。 また近いうちに伺いたいです🎵 色んな種類の焼き鳥が食べれます。 おつまみも沢山あります。 おすすめはじゃが芋がゴロッと入ったもつ煮込みとカシラです。 ここも人気店なので事前予約しておくと良いと思います。 焼酎が濃い目なので注意。
Makoto Takei(285)
2015/12/08
東松山やきとりの名店。 ミルフィーユ状のかしら肉のやわらかさがお店の特徴。 人気店なので予約していくといいでしょう。 「モツ煮」と「かしら」はとにかく絶品です。 森林公園駅から歩いても5分程度で着きます。 ※トイレはお世辞抜きにしてもキレイではないので注意。 安うまなお店の典型です。 1人3,000円あればお腹いっぱい満足できると思います。
Posted by Google Map
滑川町羽尾229−5 MAP
Posted by Google Map
滑川町みなみ野3丁目7−9 MAP