Posted by Google Map
小樽市堺町4−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Kyujin Kim(465)
2024/06/30
(自動翻訳)堺町通りの真ん中にある、居心地の良い静かなカフェ。デザートからお茶までメニューも豊富なので、休憩したいときにぜひ立ち寄ってみてください。
tora Hime(153)
2024/04/17
お茶の時間をずらして来店すると素敵なレトロな時をゆっくり独り占め出来る事もあります。 また、行きたいです。 器も素敵です。
Kemi S(8)
2023/10/22
位置的に分かり易い場所に建っているにもかかわらず、ひっそりした佇まい。 そんな建物の前を通り過ぎて、魅力に惹きつけられ、なに屋さん?と後戻りして確認したら、アクセサリーなどの硝子製品の販売とおしゃれなカフェでした。 木造り古民家の素敵な店内に、セルフのお水はガラスのウォーターサーバーで、ひとつ々デザインが違うグラスも、お店で出される硝子食器もどれも素敵な手造り。 ゆったりと落ち着いた時間を過ごせる場所でした。
SX ILoveYou(67)
2023/05/03
大正レトロな懐かしい香り。。 大正硝子の器も♡ 小樽観光通りにあるお茶屋さん。 🍵ぜんざいセット¥900 白玉2つ、お餅2つ きんつば、塩こぶ ほうじ茶 柔らかい耳たぶみたいなぷにぷにゅ白玉と もち米の甘みが口の中に広がるお餅。 上品な甘さのぜんざい。 きんつばは持ち帰り出来るので、翌朝 食べました😊 🍹クリームソーダ¥650
Steve(52)
2023/02/03
(自動翻訳)趣のある小さな空間。男の子と女の子向けにコーディネートされたカラーウォーターカップで注目度抜群。淹れたての熱々コーヒーと絶品イチゴパフェ!
大田(718)
2021/05/02
ゴールデンウィークに本州の友達と来ました。レトロな雰囲気の喫茶店です。窓は昔のままで二重になっているのが素敵すぎです。歴史的建造物を見学の後はここをオススメ
Alex Lim(352)
2018/02/11
(自動翻訳)小樽で一番好きなカフェ。店内はアンティークで素敵に装飾されており、地元アーティストによる小樽ガラスの装飾を展示するコーナーもあります。 このカフェに来ると必ず注文するのが、抹茶と合わせた小豆菓子です。
杉山弘道(4067)
2017/10/31
お隣の蔵の雑貨屋から続いている母屋のカフェ。いいですねぇ。まったりとした時間を大いに堪能できるはずだった。窓からは観光客が行き交う堺町通りを眺めると店内の重厚な雰囲気にしばし身をゆだねる。いい。そんなアンニュイな時間を満喫できるはずだった。ところがあーた、あろうことか田舎臭ぁ~い団体が入って来て方言丸出しの大声で話し出すもんだから時間や空間などすべてをぶち壊して雰囲気も何もあったもんじゃないがね。ちったあTPOを考えたらどうなんだ。いいかい、TDKでもTKOでもなくTPOだからね。ま、それは不慮の事故として今回は頭の中からデリートして総括すれば、とても良質なカフェだと感じた僕だった。(2017_10_18)
Posted by Google Map
小樽市堺町7−26 MAP
Posted by Google Map
小樽市色内1丁目12−4 MAP
Posted by Google Map
小樽市稲穂2丁目15−15 MAP
Posted by Google Map
小樽市花園1丁目1−6 フタミビル 2階 MAP
Posted by Google Map
小樽市稲穂3丁目9−1 MAP
Posted by Google Map
小樽市稲穂2丁目5 MAP
Posted by Google Map
小樽市花園4丁目18−7 MAP
Posted by Google Map
小樽市稲穂3丁目11−1 中央市場ビル 1棟 MAP
Posted by Google Map
小樽市稲穂2丁目11−8 MAP
Posted by Google Map
小樽市入船1丁目1−2 MAP