カフェドアルル

カフェドアルル

カフェ

4.4(76)

魅力度 4476pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

上尾市上1129−20 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

田中裕子(12)

2024/06/04

5.0

持ち帰りしやすく、美味しいクレープがリーズナブルで嬉しいです。 一度食べたら、またリピートしたくなります!

Ꮇ M(34)

2024/02/11

5.0

日曜日の午後3時過ぎにお邪魔しました。 前には3組ほど待ちがあり。 けど、そんなに待つこともなく順番が来ました。 どのメニューも350円程度で、 シンプルなのだと300円しないものもあったし、少し手の込んだメニューだと430円位だったかと。 我が家ははちみつバター、イチゴ練乳(バニラアイス追加)等、5点で1700円でした☺ どれもボリューミーで大満足♡ お店の方も、忙しい中でも笑顔で対応してくださり、とても感じが良かったです! 駐車場も少し離れた並びに3台分あり。 (駐車場の旗が立ってます) 入り口が少し狭いので注意ですが、 路駐は止めましょう! また買いにいきます(^ー^)

パープすん(137)

2023/09/12

5.0

平日の夕方に初訪問。 前のお客さん(若い女性)が、5個位買っていました。 店主?(男性)に、初めてなのでおすすめの商品を聞いたところ、丁寧に季節限定の商品を勧めてくださいました。 おすすめは、きなこと黒みつの白玉入りクレープ。 クレープ生地が米粉だからなのか、さっぱりいただけました。 リピート、間違いないです。

あけにゃ(25)

2023/07/02

5.0

時々買いに行くクレープやさん。テイクアウトのみ。 で、春巻きみたいに巻いてて具が見えず、映え感ゼロ。 だけど美味しいの! いつもはそのままかぶりついてるけど、投稿用にカットしてみた。 お気に入りはハムチーズサラダ。ドレッシングも美味しくご飯になるのだ。 もう一つはブルーベリークリームチーズ。クリームチーズはあっさりとしたレアチーズケーキみたい。生クリームも甘々じゃないからペロリと食べてしまう。 満足。

T-san S.(147)

2023/03/31

5.0

平日の15時過ぎに初訪問しました。 ■駐車場🅿 ・お店から数十メートル離れた場所に2台ほど駐車可能です🚗 ※結構狭いので要注意 ■混雑状況 ・先客二組で5-10分ほど待ちました。 ■店内 ・一軒家の窓口で外から注文する形式でした。 ・注文→支払い→受け取りになります。 ■注文内容 ○チョコレート(税込250円) ・チョコレートソースのみでシンプルながら味は美味しかったです😄 ○チョコ苺カスタード(税込380円) ・果肉の入った苺ソースが使われており、苺の存在感を感じられます👍 ・カスタードも卵多めで作られているとのことで、こだわりを感じました。 ○チョコバナナ生クリーム(税込300円) ・バナナがほぼ一本入ってるくらいのボリュームで食べごたえありました😉 ・チョコとバナナと生クリームの相性がよく、人気No.1の理由が分かりました😄 ○ブルーベリーとレアチーズ(税込350円) ・ブルーベリーがゴロッと入っていて、レアチーズとの相性も抜群です😊 ・生クリームもたくさん使われていてオススメの1つとなっていました。 ■支払い方法 ・キャッシュレス決済(paypay) ■感想 ・とにかく安いけどどれも美味しくコスパが高い印象でした👍 ・クレープ生地は米粉を使っているとのことでグルテンを気にされている方に特にオススメだと思いました☺ またお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした😌

がんち!(6)

2022/02/03

5.0

クレープ最高です!! アイストッピング+50円は嬉しい😊 生クリームの量が多くて2人で4つは苦しかった、、笑 また来ます!!

呉甕(52)

2021/09/28

5.0

生クリームが苦手な人は“生地だけ”でも買えます。ほろ苦キャラメルの生地も美味しいです。米粉のもっちり生地で、ボリュームもあります。お値段も高いものが抹茶白玉小豆でも400円で、色々6個クレープを買って2000円で済みました(笑) キャラメルプリンは毎回買ってしまいます、オススメ。PAYPAY使えます。おばちゃんが可愛い、お店も可愛い、クレープも美味しいです。中学グランドの向かいであり、桶川高校生の通り道なので、路上駐車は迷惑かもしれないですね。道幅は広いので爆買いする人は路駐際は気を使ってあげて下さい。

だー池(186)

2020/11/10

5.0

たまたま通りかかった時に何人か並んでいるところに遭遇して、見つけたグレープ屋さん。 テイクアウト専門。出店みたいに外から注文。 駐車場がないので、短時間なら道路に停めて買い物できますが、お店に迷惑掛からないように、買ったらさっと移動しましょう! メニューは豊富で迷ってしまいます! 自家製キャラメルとプリン、抹茶あずき生クリーム、チョコレートの3つを購入! 支払いはPayPay使えます! グレープは200〜400円内とリーズナブル! 飲み物もあります! 結構ボリュームあります! フワフワでおいしい生地! 自家製キャラメルプリンは、たっぷり入ったプリンとホイップクリームに、苦味が少しあるキャラメルで甘さを調整していて、飽きがこない! 抹茶は、たっぷりのホイップクリームに抹茶とあずきの和の甘さが合います! チョコレートは、フワフワの生地を楽しめます!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 550 m

ぽえむ

洋食 カフェ

4.2(77)

魅力度 4277pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

桶川市末広2丁目6−11 MAP