旬の薫りmizoe

旬の薫りmizoe

フレンチ

4.6(20)

魅力度 4620pt

ステマ?度 55%

at 50/100

グレー?

Posted by Google Map

青森市緑1丁目4−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

大阪えりな(32)

2024/08/17

5.0

東京のグルメな義理の母のリクエストで行きました。東京のテレビ番組『食彩の王国』で、放送されたらしいです。青森で採れた野菜や魚をふんだんに使い、シェフのセンスで味付け盛りつけされた料理の数々、メニューのごく一部しか食べてはいませんが全て美味しくて、かつ、値段の割にボリュームもあり大満足でした。ただ、引っかかったのは事前予約の際に子供(小学生)がいることを伝えていたのですが大人と同じお通しを出してきたことです。大人は喜んで酒の宛として食べますが、小学生の子供は 明らかに喜んでは食べませんしお酒を飲むテーブルチャージとしてお通しは存在するかと思うので、そう考えるとなぜ子供の分まで出すの?と思います。 子供が来るのをわかっていれば子供用に、別にお通しを用意してもいいですし、もしくは、子供はお酒を飲まないんだからお通しがなくてもいいのでは?と思います。 他の方の投稿で、たしか『子供には不向き』と書いていらっしゃる方を見ました。大人向きの店なのは理解できますが、料理の繊細さと気遣いが長けてらっしゃるので、何歳以下はお通し料は、不要というのがあったり、もしくは子供が食べれそうなお通しの用意があればいいと思いました。子どものうちから素敵なお店につれていき味覚を育てさせたい、あるいは、良いお店での振る舞いを学ばせたい親は大勢いると思います。美味しくて素敵なお店だからこそ、そういうところリードしてほしいなと言う願望がありました。

あおもり芝太郎(25)

2024/05/13

5.0

落ち着いた雰囲気の ゆっくりとお食事できるお店です。 ワインと会話を楽しむことができます。

煩悩(63)

2023/12/04

5.0

初めて伺いました。清潔感があり落ち着いた雰囲気のお店でした。料理がとても美味しいです。絶対にまた行きます。

和田Mee(10)

2023/08/13

5.0

清潔で落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。出てくるものすべて美味しいです。リピートしたいと思います。

たーくん(10)

2023/02/07

5.0

どれ食べても旨いです。 料理もすごく丁寧に作っています。

写楽(12)

2021/12/10

5.0

厨房はほぼ1人でやられているのでせっかちな人にはお勧めしません。ゆっくりお喋りしながらお酒とお料理をいただきました。どのお料理も美味しかったです。予約制。駐車場なし。

鈴木直也(3)

2020/10/27

5.0

自分は漁師ですが、普段食べてるのと同じ魚を、こんなに美味しく提供してもらえるのだと感動しました。

ひとりごと(ひとりごと)(25)

2020/10/24

5.0

ヒラマサのお刺身、つくね、砂肝のコンフィなどを頂きました。 ひとつひとつ丁寧さが感じられてとても美味しかったです! 旬の食材を使ってるようで、注文した全部が美味しかったです。 お通しまでおかわりしたいぐらい美味しい😆 店内は清潔で落ち着いた雰囲気で、居心地の良い空間でした。 値段はそれなり。良いものをリーズナブルに提供してる感じがしました。 予算は一人あたり3,000円~5,000円位だと思います。 ガッツリ食べたい若者向けではないかな、と思います。 日本酒も色々ありましたよ。