Posted by Google Map
富山市総曲輪3丁目6−15−18−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
涼汰木下(10)
2024/07/22
何度もいっていますがとても素敵な喫茶店です。富山にやってきた際にはよくいってたりします!玄米のぜんざいがとても美味しかったですね
z o(20)
2024/05/06
ナポリタンが喫茶店の王道な味で美味しい!下の薄焼き卵が嬉しいです。 隣の席との間隔がしっかりあるので、1人でものんびり過ごせます。
佐久間裕介(352)
2024/03/22
お昼前のちょうど良い時間帯に入店できました。人気店なのでちょくちょく客が舞い込んできます。 オリジナルのパスタが?気になってしまったのですが、お腹が満腹だったので、甘味系で攻めてみました。 オプションが細かく追加設定できます。 提供される食事もまぁ満足できると思います。 富山感はあまりないですけど、ゆっくり過ごすことができる空間を提供してもらえます。
ドライセン(1151)
2024/01/27
富山の繁華街の中心の中の中心、大和からアーケード挟んで反対側にある喫茶店。という訳で、ハイソというかリッチそうな客層が多い。というか、雰囲気的には、完全にデパート内のテナント喫茶店。客の多さに加え、店員さんは若い人多く、しっとりとした喫茶店、では全く無く、活気あるというか、賑やか。 一方で、すりガラスで席間の視線を上手く遮っており、半個室のような感じで非常に居心地が良い(勿論、声は筒抜けだが)。 フードは甘味も軽食も豊富。ただ、甘味は餡子推しらしく、あんみつ等がやたら多い一方、ケーキ系は皆無。フードはパスタが多い。割と偏りがある。 コーヒーは頼んでから直ぐに出てきたので、都度淹れでは無さそう。珈琲専門店では無く、一昔前の喫茶、即ち、万能お食事処という感じ。今の時代に即して、身も蓋も無い言い方をすると、コメダチック。 ただ、薬とは違って、喫茶店までジェネリックでは、面白く無い。その土地土地ならではの味のある喫茶店があって欲しいもので(場末的なものは除く)、そういう思いに応えてくれるお店である。
M(42)
2022/11/28
ホットサンドと自家製しらたまのおしるこ 美味しかったです お店のレトロな雰囲気が好きです お店の女性の接客も気持ちのよいものでした とても居心地が良かったので また来ます
ねりぶ(124)
2022/05/16
念願の訪問。 いやー、昭和臭のするいい喫茶店。 半地下と二階にお席あります。 ナポリタン950円ミニサラダ付き注文。 待ってる間もこの昭和チック堪能しました、なんのせ雰囲気がとてもいい。 そして店員さんも気遣いがよろしく、気持ちいい空間。 携帯いじってるの勿体ない。 薄い卵焼きの上に乗ってるナポリタン、具材とパスタの分量も良さげ。 口に広がるトマトの風味、ちょっとゴツめのベーコン、思ったより量がある少し厚めのカットマッシュルーム…美味しいねー。 久々美味しいナポリタン食べたな。 ご馳走さまです。 今度はパフェ食べに再訪しましょ。
kenichi yoshinaga(119)
2021/01/31
昔ながらの純喫茶。 落ち着いた店内と丁寧な対応の定員さん。 小倉トーストは白玉付きと面白い。 長居したくなる喫茶店です。
夏川淕次郎(114)
2019/08/11
ここのホットサンドが気になって、 訪問しました。 一人にだったのにも関わらず、スタッフさんが、広いテーブル使って下さいね。と 気遣ってくれました。 たまごとチーズのホットサンドを注文。 たまごは、卵焼きにしてあり、チーズを 挟んでいて、食感が珍しかったです。 たまごとチーズの美味しいさが、マッチしてます。 ホットサンド大好きな、私からしても、 かなり美味しいです。 スタッフさんの感じもよく、ゆっくり寛げる、喫茶店です。 富山に来たら、絶対行きたい喫茶店です。 ご馳走さまでした。