蕎麦 うどん カレー 寿司 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4857pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
海老名市東柏ケ谷2丁目16−16 ワコーハイム MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みぽ(2)
2024/07/19
豚の角煮と、 一緒に入ってる煮卵が最高に美味です!! でもどのメニューも美味しいので 日によって変えたりして 楽しませていただいてますっ! お酒が好きなので おつまみにもなるメニューがあるところが ありがたいです ╰(*´︶`*)╯♡
くりちゃん(293)
2023/12/20
時間をかけてしっかり揚げているのでサクサク&熱々です。 子供連れて3人で伺ったのですが瓶ビール1本にお通し3つ出して頂いて恐縮です。 次はカツカレー食べたいですね。 仕事納めで早帰りだったので冬休みの次男坊と合流して再訪。 念願のカツカレーいただきました。 玉ねぎの入ったやや甘めのルーと厚くて食べ応えのあるカツで美味しくいただきました。 大食漢の方はご飯大盛り(¥50とメニューに記載あり)でもいいかもしれません。 次男坊と夕飯でハンバーグ定食、豚の角煮、春玉葱の天ぷら、瓶ビールをいただきました。 角煮は丁寧な味で臭みもなくオススメです。 春玉葱の天ぷらもボリュームがあって美味しかったです。
Tsutomo Iwa(84)
2023/06/18
店舗名に”なすび“が入っている通り、ナスを使ったメニューのあるお料理屋さん。 ナス以外のメニューもたくさんあります。 ナスピーマン味噌炒め(肉入り、肉なし)と、ナス料理では無いですが、手作りハンバーグ定食がおすすめです。 ナスピーマン味噌炒めは、事前に油通ししたナスとピーマンをささっと味噌で炒めた感じで、揚げナス、ピーマンの美味しさと、味噌炒めの美味しさの両方を感じられます。 ハンバーグは肉汁溢れるものというよりかは、弾力性が少なく箸でホロっと崩れる感じです。香辛料を使いすぎる事なく、家庭的な感じがして落ち着く味です。 他に、このお店のコロッケもお勧めです。 また行きます。
K Matsu(89)
2023/06/17
大葉ハサミチキンカツ定食をオーダーしました。カツはもちろん、味噌汁、小付、ご飯まで美味しいです。
のんのん日和(16)
2023/05/05
5/4(木) 11:30開店と同時に入りました。 GWと言うこともあり休みじゃないか不安でしたが休みじゃなくて良かった✨️ 今日のサービス定食は『タレチキンカツ』850円。 甘い醤油ダレのチキンカツ!初めて食べましたが美味しい✨️ 大きなチキンカツが3枚もありボリューム満点!お腹いっぱいになりました。 店員さんの気遣いもあり心地よいです。 お休みが日曜日、月曜日になったとのことです。
s m(1)
2023/03/22
ずっと気になっていて時間があったので来訪してみました。 お母さんお二人で切り盛りされてるお店で、なんといってもおかずのボリュームがすごかったです✨ ご飯は普通盛りか小盛りかと聞いていただき、今日は小盛りにしていただきましたが,食欲‼️っていう時には普通盛りにしておかず1:ご飯1でいただきたいと思います。 1人でも入りやすいカウンター4席と掘りごたつの座敷が3卓あり、店内は広々としていて清潔感もあり、落ち着いた雰囲気で、とてもお気に入りです。 また行きます。
KAZUYA traveler(99)
2023/02/16
ちょっと前にこの界隈のランチ処を探していたときに目に留まっていたものの、タイミングが合わず訪れられずじまいでしたが、強引に予定を合わせて食事に伺いました。 外からは店内の様子が伺えず一瞬怯みましたが、意を決して扉を開けると、結構広々した店内にカウンター5席程と小上がり席が3卓、採光も結構あり居心地良いです。 カウンターに座り、日替わりの「チキンカツと南瓜天ぷら」に心引かれてしまい、そちらをオーダー。 カウンター越しのキッチンで丁寧に揚げているのが確認できます。 程なくして運ばれてきた定食、期待を裏切らない大きめの南瓜とチキンカツのコラボ、小鉢でお豆腐も付き最高です。 南瓜の天ぷらはホクホク、チキンカツもサクサク、お味噌汁は薄くなくぬるくもなく非の打ち所ないです。 ご飯を小盛りで頼むのを失念しましたが、おかずが美味しいので残すことなく食べられました。 まだまだ気になるメニューが沢山あるので、こちらの方面に足を運ぶ際には、リピートしたいと思います! ーーー 2回目の来訪です ーーー またまた、予定を調整して食事に伺いました。 まだ12時前にもかかわらず、満席一歩手前でした。 本日のサービスランチは「とり天ぷらと鶏と大豆の五目煮定食」、また心躍る日替わりで、レギュラーメニューに進めません。 今回は学習してご飯小盛りにしました。 さすがに混んでいたのでほんの気持ち待ちましたが、程なくして運ばれてきました。 相変わらずお味噌汁が温かくおいしい!メインの美味しさも相変わらずです。 次こそは気になるレギュラーメニューに挑戦したいと思いますが、サービスランチの誘惑に負けないか・・・そればかりが気掛かりです。 ーーー 3回目の来訪です ーーー 今回もほんの少しだけ、本日の定食に気を取られました。 でもでも、前から気になっている「茄子天ぷらと唐揚げ定食」をオーダーしました。 油を吸った茄子に、醤油餡なんて合わないわけがないですよ。 唐揚げは下味薄めですが、衣は好きなタイプ。 今回も油断してご飯の量減らすの忘れましたが、あっさり美味しくいただきました。 お味噌汁の具材は今のところ100%えのき茸です。 個人的には、茄子のお味噌汁だとか、レパートリー増えると嬉しいです。 まだ気になるメニューが制覇できていないので、引き続き足を運びたいと思います。 ーーー 4回目の来訪です ーーー 本日の定食、春玉ねぎの天ぷらが気になるものの、「大葉はさみチキンカツ定食」をオーダーしました。 大葉を薄く叩いたチキンで挟んで、サッパリしていておいしい!今回も期待通りです。 私の場合、ご飯は普通盛と小盛の中間くらいがベストと判断、今後はそのようなオーダーで行こうと思います。
朔日八月(33)
2022/10/19
さくら並木通りにちょこんとある町の定食やさん。 おかずも美味しく、定食ならではの白米・味噌汁・お新香が嬉しい。 ご飯も普通盛りで結構はいっているので食べ応えあり。 日替わり定食が定番になって欲しいくらい美味しいです。 スタッフさんたちも朗らかでリラックスしながらご飯が食べられました。 カウンター席と畳席があります。
Posted by Google Map
海老名市東柏ケ谷1丁目16−19 MAP
Posted by Google Map
海老名市東柏ケ谷2丁目30−10 ファーストクラスさがみ野第2 103 MAP
Posted by Google Map
綾瀬市大上6丁目16−10 MAP
Posted by Google Map
綾瀬市大上9丁目6−4 MAP
Posted by Google Map
綾瀬市大上9丁目1−5 MAP
Posted by Google Map
海老名市東柏ケ谷2丁目26−4 MAP
Posted by Google Map
海老名市東柏ケ谷2丁目25−20 MAP
Posted by Google Map
海老名市東柏ケ谷3丁目18−5 ばんざいビル MAP
Posted by Google Map
海老名市東柏ケ谷2丁目25−20 MAP
Posted by Google Map
海老名市東柏ケ谷3丁目17−16 ギャラリーさがみ野 MAP