Posted by Google Map
新潟市中央区西堀通5番町829 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
佐藤壮(25)
2023/05/20
中央区西堀にあるファンタスティックな交差点に佇む静かなお店。店内はオシャレなBGM、穏やかな店主と優しそうなスタッフさんが物腰柔らかく接客してくれます。 決まったメニューはなく、その日の日替わり(事前にTwitterかInstagramにて情報開示されていることが多いですのでチェックしてみてください)の二種盛りか三種盛り。この日はマスタードチキン、ハッカマトン、牛豚キーマの三種盛り。アチャールなどで仕切った120°ずつの三領域はどれもこれも美味。うまいと言うより"美味しい"。量を食べるより、美味しく頂くスパイスカリー(大盛可ではあるが)。中でもマトンの存在感の強さと言ったらない。マトンが苦手でなければ、その日のスタメンにマトンが入っていたら是非頼むことをお勧めします。 近くにあったら毎日でも通いたくなるとっても美味しいお店です。ああまた行きたい。
Ryu i(1034)
2022/10/30
行ってみたかったカレー屋さん。 やっと行けました。 ちょっと薄暗い店内に入るとまずは注文をしてから席に案内されるルール。これ知らずに入るとちょっと混乱してしまいます。 オススメの三種のカレーが全てのったあいがけを注文。 動物のフィギュアを渡され、料理が提供されるときは「オオカミさん」お待たせしました〜!と声をかけられる可愛いシステム。 運ばれてきたその日のカレーは、鶏のカラー、牛のカレー、さらに牡蠣のカレー。 どれも美味しかったですが、牡蠣のカレーは初体験で本当に美味しかったです。 一個ずつ楽しんだ後に、最後は全部混ぜて食べると良いと言われたので、それを実践。 はい、本当に美味しかったです。 その日の牛のカレーが辛味が強くスパイスが効いていて、一人サウナにいるように汗をダラダラかいてしまい恥ずかしかったです。(唐辛子も全部食べたのが原因かな?) また行きたくなるお店でした。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。
島崎翔(27)
2022/08/11
美味しい。本当に美味しい。お店の中も良い雰囲気と良い感じの音楽で落ち着く。3種のカレー合いがけ+3日煮込んだビーフカレーを頂きました。こんな素敵なカレー屋が近所にあったらいいのに。新潟市民が羨ましすぎる。良い思い出になりました。
C S(57)
2021/10/09
初めて伺いました。マトンヨウコハニーブッシュ/ホタテと里いもアシッドカレーの2種類をWあいがけ。 半端ないこだわりが感じられ、感動いたしました。 日本米ではなくスパイスカレーにぴったりの細長いお米。マトンは臭みがなくやわらかい。異なるスパイスを使っていて一度に違うテイストが楽しめました。 コーヒー、お菓子のサービスもありがたかったですし、気さくで明るいスタッフさんたちで、素敵なランチタイムを過ごせました。
喜谷健太郎(638)
2021/08/22
家の近くに行列の出来るカレー屋さんがあるのだが、今日は珍しく行列が出来ていなかったので急遽突入を試みる。今日のメニューはマトンとチキンとレンズ豆の3種類との事。3種類の相掛け(税込1400円)がお薦めとの事だったが、レンズ豆に興味が無い喜谷さんはチキンとマトンの相掛け(税込1200円)を頂く事にした。 写真の左がマトンで右がチキン。チキンは若干酸味がある仕上がりなので喜谷さんの好みとは違うが、マトンのコクのある仕上がりは弩ストライク。なるほど、この2種類を混ぜながら頂く事で味変を楽しめると言うシステムの様だ。個人的な好みで言えばマトンだけでも幸せかな? 後から来店した若い娘が店員さんに辛いか辛くないかを聞いたところ、店員さんが他のお客さんに『今日は辛かったですかね?』と決を採るフレンドリーな雰囲気が面白い。因みに辛さは普通だと思う。 尚こちらのお店には裏メニューがあるようだ。それはレトルトのアンパンマン・カレー。何でレトルトカレーを置いているのかと尋ねたところ、お店のカレーが食べられないお子様向けのバックアップとして準備しているとの由。なかなか素敵な心遣いだと思う。 駐車場や駐車券の提供は行っていないとの事なので、次回はもう少し涼しくなってから徒歩でお邪魔させて頂きたいと思う…(っ´ω`c)
RYOKO(74)
2021/08/22
スパイスが好きにはたまらない!カレーは日替わりの様です。チキン、マトン、レンズ豆の3種カレーのトリプル盛りを注文しました。付け合わせの盛り付けも美しく、その野菜たちも本当に美味しかったです!特に山芋に感動しました(*^^*)伺う前はどんなお店かドキドキしましたが、スタッフさんの優しいお迎えが本当に素晴らしく心地良い素敵なランチの時間を過ごせました。先会計で渡される番号札(席札?)がたぬきさんの小さな置物(*^^*)そしてカレーが運ばれてくる際に《たぬきさ~ん、お待たせしました(*^^*)》のユニークなお声掛けにもホッコリしました。笑顔の接客が手の込んだカレーをより美味しくしてくれます。また、サービスで頂いた珈琲も良い香りで美味しかったです。色々な味のハーモニーの辛さと旨さで体がポカポカしました。おすすめのお店です(*^^*)
トリーオーナーTORY 007(18)
2021/04/23
お世辞抜きに、新潟で1番好きなスパイスカレー屋さん🍛 毎日違うカレーを提供されてるので、可能であれば毎日でも通いたい👣 Twitterの投稿も楽しみ方の一つです🐥
神田博行(128)
2020/11/11
平日の12時前にお伺いしました。席に余裕がある感じでしたが、オーダーしてカレーを待っていると続々とお客様が来られてます。カレーは日替わりで毎回楽しいです。今日はチキンカレー、納豆ポークキーマ、鰤アシッドカレーのトリプルあいがけ(1400円)を頂きました。ひとつひとつのカレーの美味さはもちろんですが、混ぜた時の複雑な味わいは、何とも言えない美味しさです。是非とも味わっていただきたいです。帰りにサービスでいただいたコーヒーを飲みながらスパイスの余韻に浸りました。
Posted by Google Map
新潟市中央区寄居町332−61 一階 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区東中通1番町86−12 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区東中通1番町1−86−13 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区学校町通2番町5307 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区営所通1番町330−3 べるべーる MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区西堀前通1−694 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区西堀通3番町799 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区古町通6番町963−1 ディーズビル 2F MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区寄居町697−1 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区古町通5番町591 MAP