Posted by Google Map
神戸市灘区琵琶町1丁目1−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Imun Eie(19)
2024/06/29
パーキングも近くて美味しくいただきました。ランチぎりぎりでいったのでミンチカツが品切れになっていたので次は必ず食べたいと思います!
喜多村武寛(9)
2023/05/30
開店と同時にランチを食べに入店しました。日替わりランチ、このボリュームで920円はリーズナブル! (テリヤキハンバーグ、唐揚げ、エビフライ、オムレツ) ご飯を『大盛り』にしようか悩みましたが、普通で十分お腹いっぱいになりました。 マスターも笑顔が素敵な、優しそうな方です♫
brotherhood(26)
2022/08/25
お昼にテイクアウトで利用しました。 ご主人は愛想も良く、ご飯も美味しかったです。 日替わり弁当で、この日はチキン南蛮。 今度は店内利用したいです。 人気店でランチタイムは結構混んでそうな気がします。
RamenCurry 1204(7)
2022/02/01
日替わり定食が820円とコスパが非常に高いです。この日は鶏南蛮、豚生姜焼き、オムレツでした。全て美味しくご飯が進みます。特に鶏南蛮は是非食べて頂きたいです。オムレツもトロトロ。メニューは日替わり以外にも非常に沢山ありましたので夜に行くのも良いかと思います。
ss(49)
2021/11/29
初めて行きました! 日曜の13時頃でしたが、混んでるかなーと思ってましたが、お客さん一人だけいました。 早速テーブル席に案内してもらって、ポークジンジャー定食とビフカツランチを頼みました! 洋食って、まぁまぁ時間かかる感じなんですが、意外と早かったです。 お客さん少なかったからかもですけど! ポークジンジャーは、お肉分厚くてタレの味も美味しかったです。 ビフカツのお肉もやわらくて美味しかったです。クリームコロッケがオススメみたいで少し分けてもらい食べましたが、美味しかったです^ ^ また機会あれば行きたいと思います。
ヨッシーいしだ(712)
2020/02/05
神戸らしい洋食屋さん。大阪から二度目ですが、量も味も満足できる。日替りランチは820円。この日はハンバーグ、オムレツ、チキンカツとガツンとくるメニューだった。近くなら通えるのに。オムライスはあるけど、カレーやハヤシはありません。
mata(86)
2019/11/30
日替りランチのコスパ良いです。値段が少し高いかと最初は思いましたが、神戸の洋食屋さんで考えればそうでも無いと思います。値段が高いメニューは量もあるし美味しいので、満足度は高いです。
おきらくネコのニャースケ(395)
2019/09/24
ボリュームがあり美味しい神戸の洋食屋。 阪神だと新在家から2国に出て山側を三宮方向に。歩道橋のたもとと覚えて進むと分かりやすいです。 到着してまずは入口のメニューを眺めるも、豊富過ぎて混乱。席に着いて考えようと自動扉のボタンに目をやると「手動でお願い致します」と張り紙が。そりゃボタンだから手で押すモンだと繰り返し押すも扉は開かず。常連じゃなきゃ分からない表現もご愛嬌。w ハンバーグな気分でしたが、他のメニューも気になるので「ハンバーグミックス定食」と「ハンバーグ&エビフライ定食」のどっちのハンバーグが大きいか確認して後者を選択。相方は評判高い「エビクリームコロッケ定食」一択。 あとは下手に説明するより写真で。外れなしの定番の味。 近所にあればなぁ…。
Posted by Google Map
神戸市灘区桜口町3丁目3−26 MAP
Posted by Google Map
神戸市灘区八幡町3丁目1−14 北側 MAP
Posted by Google Map
神戸市灘区大石東町6丁目4−26 MAP
Posted by Google Map
神戸市灘区桜口町5丁目1−1 ウェルブ六甲道5番街 126 MAP
Posted by Google Map
神戸市灘区永手町3丁目2−2 駅前 アムール六甲 MAP
Posted by Google Map
神戸市灘区灘南通3丁目1−1 MAP
Posted by Google Map
神戸市灘区烏帽子町2丁目3−番15号 レジェンド六甲1F101 MAP
Posted by Google Map
神戸市灘区永手町1丁目4−16 アルパー六甲 1階 東側 MAP
Posted by Google Map
神戸市灘区浜田町3丁目3−10 MAP
Posted by Google Map
神戸市東灘区御影塚町4丁目7−5 MAP