Posted by Google Map
松山市宮田町9−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Nao Y (nao)(579)
2024/07/12
JR松山駅とJR松山駅前停留場の間くらいに位置している中華料理屋さん。 今回、4年振りの松山旅行で、近くのホテルに滞在していたので、初日の夕食に利用しました。金曜の夜だったんで、店内は結構賑わっていました。 メニューは豊富で、どれもリーズナブルな値段でした。 一番人気メニューの麻婆豆腐セットにしましたが、美味しくて量的にも満足しました。 翌日の昼食にも利用しましたが、土日はお昼のサービス定食がなかったのが残念でしたが、通常メニューの青椒肉絲セットにしましたが、これも安くて量も多くて味も美味しい。 また機会あればリピートしたいお店です。
Richard Snowden(433)
2024/06/12
PayPay、LINE Pay、現金利用可能。 街中華というより、本格的な中華料理。 一品物も多くランチでもディナーでも使える。 コース料理もり、駅前なので使い勝手も良い。
バイキンパンマン(281)
2024/04/29
値段は普通の町中華、台湾料理店と変わりませんが、その味たるや1枚も2枚も上を行っています。 『麻婆豆腐・焼き餃子・杏仁豆腐セット』を注文しましたが、麻婆豆腐は花椒の香りがして、食欲をそそります。辛さも日本人には程良いです。ボリュームのある焼き餃子は皮を手作りしており、厚みがあってモチモチ感があります。杏仁豆腐もよくある真っ白でひし形に切られたものとは異なり、味に濃厚さがあります。スープもラーメンスープで済ませるお店が多い中、とろみもつけられてちゃんとしています。メインの料理ではないですが、これだけでも大分印象が違います。 とにかく一品一品に手抜きがなく、クオリティが高いです。 ご飯もおかわり1杯無料で、この質と量で1,280円とは驚きです。 気に入ったので点心も味わいたいと思い、『小籠包・エビ餃子・焼売』を追加注文してしまいました。700円で3つの味を楽しめるのは嬉しいです。そしてやっぱりこちらも美味しいです。小籠包の溢れるスープの旨味、エビ餃子のプリプリ感、焼売のジューシーさ、文句なしです。 本当に近所にこんなお店ができてくれたらなぁと思ってしまいます。
k y(432)
2024/03/23
JR松山駅近くの宿に泊まっていて夕食で訪れたお店。 松山市駅の方は色んなお店があるけれども JRの方は1人で入れるお店が少ないので 探すことにだいぶ苦戦してしまいました。 お酒飲まないので基本は飲み屋はいかなくて…。 そこで見つけたのがこちらの中華料理店。 中国の方がしているお店で夜でも結構賑わっている。 平日の夜に行ったけどほぼ全席埋まっていました。 ほとんどの方が電車から降りてきたサラリーマン等で 仕事帰りに一人で晩ご飯を食べている印象でした。 このお店で嬉しいのが夜でも定食を食べられるということ。 ◎エビマヨ&焼き餃子セット かなりボリュームのあるセットなのにこの値段は安い! サイズこそ小さいけれどもエビは多めにあって さらに餃子は3個だけどもサイズが結構でかい! そこにご飯、サラダ、ザーサイ、スープ、揚げ物、杏仁豆腐と お腹いっぱいになりました。 JR松山方面で晩ご飯難民になったら行ってみて欲しい。 愛媛らしいご飯でもなんでもないけれども 安くボリューム満点で食べられるのは嬉しい。 気になる方は是非行ってみてね。 ごちそうさまでした。
けい9nine(154)
2024/03/13
ニラレバうまかったです。 お肉もたくさん入っているし味も良し。 酢豚の味も良し。
ゆでたまご(70)
2023/07/23
人気の麻婆豆腐定食と黒酢豚、焼き餃子定食を食べました。麻婆豆腐はかなり美味しいです。黒酢豚は味が濃くてご飯がすすみます。餃子は大きくて皮がもちもちで肉汁がすごくて美味しかったです。 駐車場はJR松山駅にあるのを利用しました。
モアブ(10)
2023/05/06
彩りの良い炒飯、甘めのぷりぷり海老チリ、皮が肉厚でモチモチBIGな餃子、トロみあるスープ✨ どれもめっちゃ美味しかった😋 食べきれなかった餃子は持ち帰りにしました。 店員さんもテキパキして、過度な愛想では無く、程良い感じで良かったです。 次は麻婆豆腐を食べてみたいので、リピ決定です🍴
ソクラテスとプランクトン(53)
2021/12/31
まず先に言いますが、全て大きいか量が多いです。味付けは油っぽさや濃さを感じさせません。 中国の方が作る、日本向けに上手く味付けされた中華料理店です。 値段は大衆中華料理店ですが、中身は少し違って来ます。 餃子 迫力があり食べれさ切れるか心配ですが、口に含めば一発目に肉汁が溢れて出て、中はニラなどの野菜ベースなのでサッパリと言う仕上げ。 炒飯 日本の大衆店で慣れてる舌では味は薄く感じると思いますが、実は味はしっかりと付いていて後から旨さが出て来ます。非常に良く出来てる一品かと。 八宝菜 どこかの火を通し過ぎのクタクタの野菜では無くシャキシャキで、濃くも無く餡もドロドロ感が無い無限に食べれそうな美味しさ。 有線で流れるフライデー・ナイト・ファンタジー〔金曜ロードショー〕、コンドルは飛んで行くなど懐かしい曲をを聞きながら、お酒を嗜んでみるのはどうでしょう。
Posted by Google Map
松山市湊町6丁目4−14 MAP
Posted by Google Map
松山市湊町6丁目5−3 MAP
Posted by Google Map
松山市平和通6丁目9−6 野中ビル MAP
Posted by Google Map
松山市松前町2丁目5−8 MAP
Posted by Google Map
松山市大手町2丁目8−11 1F MAP
Posted by Google Map
松山市三番町8丁目10−8 MAP
Posted by Google Map
松山市萱町2丁目6−3 MAP
Posted by Google Map
松山市北藤原町15−14 竹村ビル MAP
Posted by Google Map
松山市平和通6丁目3−2 MAP
Posted by Google Map
松山市藤原町667−1 MAP