下町Cafe 茶豆

下町Cafe 茶豆

カフェ

4.7(35)

魅力度 4735pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

長田区久保町4丁目6−7 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

本田沙織(18)

2024/08/24

5.0

季節限定の桃のかき氷とパフェをいただきました。産直の新鮮な桃で絶品でした! 氷もただの氷ではなくて、ミルク味のふわふわの台湾かき氷でした。大きさもお腹が冷えるくらい大きくなく、でも十分満足感があるちょうど嬉しいサイズでした。 コーヒー豆の種類がいろいろあるみたいでコーヒーがとても美味しそうですし、焼き菓子や軽食メニューも豊富でした。次回は他のものも食べてみたいです!ご馳走様でした。

猫カフェ猫園おてて(44)

2024/08/16

5.0

扉を開けると、外からは想像がつかないほど、意外と奥に広がるおしゃれ空間でした。 入り口の小窓からコーヒーなどをテイクアウトできるようです。 店内のメニューはカラー写真で分かりやすいです。 ショーケースの中にもパイなどがありました。 台湾かき氷がとても食べたかったけど、お腹が空いていたのでホットサンドをいただきました。 中身が3種類あって、チキン系とカレー系とすじこんとのこと。 すじこん!!長田ならでは!と思い、すじこんのホットサンドを注文。 これ、すじこん?コンどこ??ほぼ、すじですけど!?ってぐらいすじ肉たっぷりで、濃すぎない味付けがワタシの好みにピタッとハマりました。 絶妙な茹で加減のゆで卵がこれまたたっぷりで、控えめに伸びるチーズとマッチしていて、おいしすぎる!これが家で食えたなら…。 ジャンキーな味付けのファーストフードばかり食べている人なら、この素材の素朴なおいしさにびっくりすると思う。 パンもめっちゃおいしい〜😋自家製かなぁ? 次は別の味のホットサンドを試してみよう🤤 デザートにコーヒーぜんざいをいただきました。 コーヒーゼリーとアイスクリームとあんことフルーツをミニサイズで楽しめる。このサイズ感がいいね。 コーヒープリンも、コーヒーゼリーを使った飲み物もめっちゃ気になるわぁ〜。 他にも食べたいものがありすぎて、とりあえず桃のパイと、マンゴーとキウイのパイと、ホットドッグを持ち帰りました。 パイ、自家製ですよね?生地がみっちりしてウマーー!フルーツがおいしいのはもちろんだけど、パイがすごくおいしい。 私はパイは、歯ごたえと、パサパサして落ちるのが好きじゃないのですが、これは全くそんなことがありませんでした。 しっとりみっちりしていて、噛んでも歯の上で生地がすべらない感じ。 こちらもジャンキーな味付けではないので、素材の味を楽しめます。 ホットドッグはセロリのピクルスかなぁ?が入ってた!私はセロリが好きだけど、苦手な人にセロリと感じさせない味です。 もちろんアイスコーヒーもホットコーヒーも、茶豆ブレンドのドリップコーヒーもおいしかったです(*´꒳`*)

はむ茶漬けhamchaDuke(4)

2024/06/01

5.0

とてもとてもいいお店です。 何度も通っていますがいつ行っても焼きたて挽きたてのおいしいコーヒーがいただけます。 ブラックコーヒーが苦手でしたが、茶豆さんに来ると色んな産地のコーヒーを楽しむようになりました。 コーヒーのフレーバーチャートがあるので好みの味の系統を見つけることが出来ます。 まずは「茶豆ブレンド」をいただきました。 私は酸味が得意ではないのでそこから苦味、キレへ寄せていきお気に入りのコーヒーを見つけることが出来ました。 ですが、酸味にも挑戦してみたいと思い酸味寄りの1杯をいただいたところとても爽やかな柑橘のような酸味が舌を流れて、飲み込んだあとはコーヒーの華やかな香りだけが残る素敵なお味でした。 私がこれまで苦手と感じていた酸味はお豆の酸化によるものだったようでした。 自宅でもこの味を試したいと、お店で1袋ずつ詰めているというドリップパックを購入してカフェオレを楽しんでいます。 意外なお豆を気に入ったり、お店に行くたび新しい発見がありすっかり虜です。 お店の雰囲気もとてもよく、ゆったりくつろげる空間です。 ご年配の方が座りやすいようにカウンターの椅子もこだわって選んでいるような心遣いが嬉しいお店です。 コーヒーと一緒にいただくお菓子は奥様の手作り、季節によって違うパイが楽しめます。 先日はずんだパイをいただきました。 これからも通い続けたいと思います。

マーカスアイランド(560)

2024/05/27

5.0

モーニングで訪問。トーストが厚くておいしい。珈琲に関する書籍が多数置いてました。2024.05

和泉昌秀(302)

2024/05/21

5.0

色んな珈琲の種類があって自分の好みを探せていい。 珈琲美味しかったのでアイス珈琲用の豆も買いました。 珈琲好きの方はお勧めします。

anna(12)

2024/04/02

5.0

【リピ200%‼️美味しすぎる居心地良すぎる‼️本格珈琲屋さん‼️】先日ここのお店を利用させていただきましたが、種類豊富なコーヒー豆にテンションが上がりますし、なによりこだわり感満載で、パウンドケーキやトーストなどフードメニューもとても美味しかったです。新長田にこんなに素敵なカフェがあるのだなあと感動しました。ゆっくり珈琲が飲みたい、珈琲好きさんにはもってこいのお店です!

まことこばやし(93)

2022/11/20

5.0

おいしいコーヒー! 手作りのパイやケーキ、ホットサンドも最高! アットホームな雰囲気も! コーヒー豆も買って帰ってます‼️ ぼっかけホットサンドや、くぎ煮ホットサンドも! 神戸チーズトーストも!

keiko hoihoi(610)

2022/10/08

5.0

こぢんまりとかわいらしい雰囲気ですが、出てくるコーヒーは品質の高いスペシャルティのみ。オーナーのコーヒーに対するこだわりと愛が感じられます。カウンターだけかと思いきや、奥に割と広々したテーブル席がありました。古民家リノベの店内、昔ながらの低い鴨居が懐かしかったです(昭和生まれならでは) こだわりの「ブレンドコーヒー」と、オーナーの故郷である山口県萩市の栗を使ったという自家製「モンブラン」を頂きました。私の父も萩の出身なので勝手に親近感。ケーキだけでなくパンも自家製にこだわて「柿とモッツァレラチーズのデニッシュ」も絶品でした。温められたパイ生地と、添えられた冷たいアイスクリームの相乗効果。ここまでのクオリティ高いセットだけど、お値段は下町価格なのがありがたすぎる。また行きます!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 810 m

喫茶OAK

カフェ

5.0(2)

魅力度 5002pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市長田区御屋敷通2丁目5−2 MAP

概算距離 650 m

花束

カフェ

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

神戸市長田区松野通2丁目5−13 MAP

概算距離 760 m

ヒロ

カフェ

4.6(13)

魅力度 4613pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

神戸市長田区水笠通6丁目2−2 MAP

概算距離 950 m

アトリエ

カフェ

4.4(17)

魅力度 4417pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市長田区東尻池町8丁目1−9 MAP

概算距離 890 m

カーナ

カフェ

4.3(21)

魅力度 4321pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市須磨区寺田町1丁目2−1 MAP

概算距離 100 m

フライト・スクエア

カフェ

4.3(3)

魅力度 4303pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市長田区久保町4丁目1−2 MAP

概算距離 510 m

潮路

カフェ

4.2(5)

魅力度 4205pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市長田区神楽町5丁目3−16 MAP

概算距離 910 m

喫茶エス

洋食 カフェ

4.0(39)

魅力度 4039pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

神戸市長田区御屋敷通1丁目4−10 MAP

概算距離 920 m

通りゃんせ

カフェ

4.0(8)

魅力度 4008pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市長田区川西通3丁目19 MAP

概算距離 980 m

mamaya

カフェ

4.0(1)

魅力度 4001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

神戸市長田区川西通4丁目1−1 MAP