Posted by Google Map
伊東市静海町3−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Rooftop Garden(772)
2024/04/06
とても美味しいパン屋さんです。一見よくある街のパン屋さんの味かなと思ったけど、何かが違う。何が違うのかは自分にはわからないけど、とにかく美味しい。朝7時から営業してるのも貴重です。コスパも悪く無い。オススメはベーグルやサンド系。甘いパンのクリームはちょい残念。
si m(2)
2023/08/26
201ベーカリーのパンのおいしさを解説するため、まず伊東駅周辺のパン屋の話をします。伊東駅周辺はSAZANKAというかなり美味しいパン屋さんが複数店舗展開しているため、並のパン屋では生き残れないパン屋デスゾーンと化しているのですが、本件で解説する201ベーカリーはSAZANKAからかなり近い位置に店舗を構えているにも関わらず早朝にパンが売り切れます。地元の魚市場の仕入れに向かう人たちの為か朝の6時頃から店が開いており、駅には201ベーカリーのパンを大量購入し仕事に向かう人もちょこちょこ見かけます。 パンはだいたい全部おどろくほど美味しいです。意味わからん量のクリームやチョコレートのぶち込まれたクリーム食パン系列のインパクトもすごいですが、個人的にはレジ横の小さな冷蔵庫に入っているミックスサンドイッチセットが激烈におすすめです。値段345円程で卵やポテトサラダ、ハムがミチミチに入っており、香りが豊かでとても丁寧に作りこまれた味がします。しかし早朝に売り切れます。あとアップルパイにはりんご1/4ほどがまるっと入ったシャキシャキのものがあり非常に美味いのですがこれも早朝に売り切れます。土日の昼頃や夕方に行くと売り切れている場合が多いので朝6時〜7時を目安に行くと確実に色んな美味しいパンと巡り会えます。あとごぼうフランスも意外に美味しい。非常におすすめ。
Anchan(41)
2022/11/13
(自動翻訳)伊東市のパン屋さんとしては、お勧めできるお店は少ないです。これもその 1 つです。 リーズナブルな価格と良質。 一度は食べるべきですよ!!
polar bear(25)
2022/04/04
このお店の近所に用事があり、道を尋ねたら快く教えてくれた。案内していただいたお礼に、食パンを購入。ふちまで柔らかで香りがよい。とてもおいしい。また伺います。値段が手ごろで、おいしいお店です。
照沼てる子(15)
2021/07/11
手作りパンが食べたくなり検索して訪問。 安くて美味しかったです。 駐車場は店の前か、道路挟んだ先(但し一通なので135号線からは直接入れないみたい)にあるようです。
masaemi masaemi(8)
2021/02/13
早朝から営業して、ご夫婦で切り盛りしているので気楽に来店出来ますよ(^^) パンの種類も豊富で、とても美味しいです(^^) 一度来店して下さいね✌️
Keiko Shenton(2)
2020/01/14
かなり前から本当に美味しいパンを作り続けているお店です。変な香料を使う事なく自然な美味しさを大切にされているので、小さい子からお年寄りまで安心して食べられます。この素朴な美味しさは ありそうであまり無いパン屋さんだと思います。
高橋陽子(65)
2019/11/26
いつも近く迄行くと立ち寄ります。今回は友達を連れて行きました。ちょっと時間が遅すぎたせいか余り有りませんでしたが食パンや豆パンを購入しました。食パンはバターを先に塗りトースターに入れこんがり焼くと、一層美味しくなります。ちなみに私は以前購入し、今は販売していないカレーフランスパンが大好きです。お店のご主人も凄く対応が良く、paypayの支払い方法なども教えて頂き購入する事も出来ました。1度立ち寄って見る価値有ります。