Posted by Google Map
三島市大宮町1丁目11−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Junko Takahashi(272)
2024/08/20
中国の方がやっている中華やさん、ねぎそばをいただきました。 めっちゃ美味しかった。麺が美味しい。スープがうまっ。ネギも2種類と鶏肉に少しだけラー油がかけてあり美味。猛暑日でしたが、熱々のスープ飲み干してしまいました。 また食べたい。 汁なし担々麺も美味しそうでした。麺食べ終わりかけたら、ご飯持ってきてくれてました。
HER oo(31)
2024/06/12
なにも期待せずにお店入って「あちゃーこりゃ失敗か」と思いスマホ見ながら角煮ラーメンを食べる。 思わずスマホから意識が逸れ、旨っ!となるくらい美味しかった。大衆中華で角煮が美味しいと思うことってほぼ無かったが、これぞ角煮っていう味なのが凄かった。いつどこで食べたかわからない美味しかった"あの角煮"を思い出し、こんな味だったなという気分にさせてくれた。 また来ます。
ポルコロッソ(578)
2024/04/27
素朴な昔の味付けですごく良かったです
ビクバン(99)
2022/08/27
■一番に伝えたいこと 店主の思いである第六感(気持ち、雰囲気)を感じで食べてほしい! HPに記載の「店主のこだわり」を見てからメニューを選んでもらいたい。 入れ替えが激しいテナントだが息が長く気になったので行ってみた! 本格中華!日本人には合わせてない?感じがした。好み分かれそうだが、俺は好き。 小柄な店主のワンオペ。(店主の名字がカッコ良すぎる。是非見てください) 店主の料理を作っている姿、すごいかっこいいっす。第六感で食べられたかな。(笑)? ■店の詳細 駐車場:なし。近隣コインパーキング。 支払い方法:ペイペイ可。 勉強・仕事は可能か:油でオワコン。 ■店の雰囲気 テーブル・カウンターともに充実。 結構油っぽい店内だが、それはそれ。 ■今回受けたサービス 餃子 6個 ¥550- 汁無し坦々麺 ¥950-
ミワ(190)
2022/08/27
三嶋大社近くにある中華料理屋さん、数年前から続いているな〜くらいに思っていたお店に初めて伺ってみました。入店してみると店内は、テーブル席3つとカウンター程の小さなお店、店主が1人で切り盛りしているようです。 今回は、坦々麺が大好きなので、迷わず「坦々麺」をオーダーしました。胡麻の風味が凄まじいスープと平らちぢれ麺の相性がバツグンの本格派坦々麺が非常に美味しかったです! 辛みという辛みはあまり強くないため、辛いのが得意ではない方でも楽しめるのかな〜と思います。 また、激辛ということで「汁なし坦々麺」もいただきましたが、こちらも非常に美味しかったです。八角の香りが広がる本格派スープと麺との相性がよく、美味しくいただけました。 辛いのが苦手な方には難しいかもしれませんが、辛いもの好きさんにはオススメしたいです✨ 支払いは、現金・PayPayが利用できます。 駐車場はお店のものはありませんが近くのコインパーキングを利用すると、100円バックのサービスがあります。
デラトリット(14)
2022/07/25
とても美味しいお店です!ランチメニューもあり、味も最高です!色んな人に愛される中華料理屋さんです(´∀`)b
栗原時雨(9)
2022/05/04
いつ伺っても変わらない味。いつも通り優しい味。お人柄が伺えるシゴト。今日は違う品をと思いながら、いつも同じメニューを頼んでしまう。それが食べたくて足が向いてしまうんだから仕方ないと毎度思います。ほぼ全品制覇しかけてますが、自分の中ではまだまだ長い道のりとなりそうです。お一人で営業されておりますので、お時間に余裕をもって伺って下さい。お一人での営業ですので、お身体に気をつけて変わらず在り続けて下さい。いつもの品を食べにまた伺います。
Tanako Semi(8)
2021/11/29
辛い物が食べたくてネットで探して見つけたお店。汁なし担担麺が激辛らしい。念のためメニューを見ると普通の担担麺もめっちゃ美味しそう。担担麺好きなので今回は汁あり担担麺を注文しました。旦那氏と息子は汁なし担担麺を注文。箸休め的に辛ごまダレかけ水餃子も。 担担麺は一般的よりも少しさっぱり系で麺は細め。余計な具は一切いらない派の私的には★5でした。味も旨い。リピートしたくなる味でした。 旦那の汁なし担担麺も少し頂いて、どんな辛さなのか試食。激辛では無かったですが、めちゃくちゃ美味しかったです。市販のカレールーの辛口に追加で辛みをトッピングしたぐらいの辛さでした。辛口が苦手な方にはきついかも。水餃子は文句なしのモチモチ美味。辛くは無かったですがごまダレだけで白米いけます。駐車場が無いので、三島神社方面へ徒歩3分ぐらいのところのコインパーキング(2か所)があるので安心です。 食後にチャイナキッチン杭州さんの向かいにある三島コロッケとカニクリームコロッケを10個ずつ購入し、ソフトクリームを食べて帰りました^-^